遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

正ちゃんさんのクチコミ

  • 素晴らしいひととき。

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3組の夫婦で13年間続けてきた年に一度の一拍旅行が、この2年で旦那2人が逝去してしまい、それでも何とか励まし合おうと小清水町にきました。4人になった寂しい旅を楽しくするために陶芸体験を組み込み、予約30分前に北磁窯に到着しました。初体験の3人の女性軍と少し経験のある男性1人でしたが、快く受け入れてくれたのでホットしながらやり方の説明を受けました。女性達は中皿を男性はカップをつくることになりましたが、担当女性はテキパキと手順を説明し個別に作業指導をしてくれて1時間半程でそれぞれ、それれなりに味のある陶器が出来上がりました。この間、お互いに近況や環境を話し合ううちに、指導女性が70過ぎであること、膵臓癌摘出手術を終えたばかりであること、5月は入退院で工房を閉めていたこと等を知りました。それにしてはとても元気で明るいこととに驚くとともに、年齢や状況が自分たちに類似していることにも感動しました。相互に親しみを感じて話がはずみ、とても楽しいひとときを過ごすことができました。焼き上がったら送って貰うことにして北磁窯を後にしましたが、車中でしばらくの間、来て良かった、陶器作りも面白かったが、それよりも大事なものを貰ったと話しがはずみました。

    • 行った時期:2025年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月7日

    正ちゃんさん

    正ちゃんさん

    • 男性/80代

正ちゃんさんの他のクチコミ

北路窯の新着クチコミ

  • 家族で体験☆

    4.0

    家族

    なかなかこの季節、子供達を連れて旅行と言っても外は寒くなり、室内で体験できるようなところを探していてこちらが目に留まり行くことになりました
    湖のほとりで、ゆっくり家族4人で陶芸を楽しみました
    下は3歳、上は8歳とどうなることやらと思っておりましたが、女性の優しい先生が教えてくれて子供たちも、夫婦も大満足でした
    上の子は、集中して取り組め先生の褒め上手のお陰で可愛らしいフクロウさんを完成させました
    下の子は、陶芸と言うより陶芸で使う道具に興味津々でいたずらばかりしていたのにもかかわらず、私たちが陶芸している間、先生や通われている生徒さんなど、子守をしてくださって家族みんなそれぞれの作品が作れステキな思い出となりました
    ご親切にしてもらい、とても感謝しております
    小さい子は、土遊びだと思えばどんな年齢でも楽しませてくれます
    とてもオススメします

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月27日

    ちぇこさん

    ちぇこさん

    • 女性/30代
  • ゆったりとした時間が流れる工房

    5.0

    カップル・夫婦

    手びねり体験ができる、網走周辺の陶芸教室を探したところ、一番に出てきたため、早速予約しました。
    当日、涛沸湖のほとりにひっそりと佇む一軒家の工房で、女性の作家さんが出迎えて下さいました。2人で大皿1枚、マグカップ2つ、箸置き3つ創りました。マグカップは、縦に削る’しのぎ’という模様の描き方も丁寧に教えてもらい、とても満足のいく陶芸体験が出来ました!
    使用している土も、この窯の独自のブレンド土らしく、独特の色合いが印象的でした。1ヶ月程度で手元に届くようで、今からどのように仕上がるのか、楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月14日

    じいやさん

    じいやさん

    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.