クマの陶芸教室(ギフトふじい)
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
袖ケ浦市
-
奈良輪
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
まりりんさんのクチコミ
-
ろくろ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
親子3人で行いました。みんな初めてでしたが自信のあった私がいちばん下手で出来ないといっていた主人と娘がセンスありますねーと褒められてた!
始めに一通り教えてもらってあとは自由にやる体験ですが、後ろでは見ていてくれて、こうしたほうが良いですよとかちょっとお手伝いしましょうか〜って言ってくれます。うちはそういう感じが良かったです。
終わったあと、できた作品のなかからひとつだけ決めて焼いてもらえます。色を決めたり名前をつけてもらうのにどのような名前をいれるかなど盛り上がりました。追加料金を払えば、何個でも焼いてもらえるそうです。全て終わったあとには、お茶とお菓子のサービスがあって、ホッと一息つけました。またやりたいです。- 行った時期:2018年12月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月24日
まりりんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
郷土料理体験教室 富士家
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/うどん・そば打ち
ゴールデンウィークにそば作り体験へ急遽いきました。 カーナビ通りにつくと、幟には、ラーメン...
-
ネット予約OK
三種の無料貸切風呂と手作り会席料理の湯宿 市川別館 晴観荘
群馬県渋川市/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
急に思い立って予約しました。 新型コロナウィルス感染防止対策として、次亜塩素水のスプレーを...
-
海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市/道の駅・サービスエリア
期間限定です。 グッズもたくさんありました。 海のメガネという海ほたるの出来方や歴史もプロ...
-
ネット予約OK
いんどう・ウォーター・ファーム
千葉県木更津市/トマト狩り
イチゴ狩りとどちらにするか迷いましたが、多数決でこちらになりました。期待をしていなかったの...
クマの陶芸教室(ギフトふじい)の新着クチコミ
-
少し残念でした
ろくろの扱い方などをひとまず説明してもらった後に、自分で好きなものが作れます。
指導してくれる方に頼らなければ、形が悪くても、自分で作ったものができ、こうしてほしいと頼めば手を加えてくれます。
ただ、今回、かなり時間をかけて花瓶を作っていて、最後少し先を細長くしてもらいたかったのですが、全部作り直されてしまい、私の作品ではなくなってしまいました。だから、もう一つ最初に作ったお試し的なお皿を焼くことに・・・残念でした。
また、次の団体客から予約の時間を早めてほしいと連絡が入ったみたいで、その準備に慌ただしく、体験も「時間切れでーす」と言われ、12時まで体験できるはずだったのに、会計を終わらせて店を出たのが11時45分。腑に落ちない体験となってしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
口コミとかなり異なった
土地勘がなく慣れない場所で、10分ほど遅刻してしまった当方ももちろん悪いのですが、事前に電話したところ「10分位なら大丈夫ですよ」と言っていただき、楽しみな気持ちで向かいました。
男性のスタッフ(40~50代)の方が付いてくれたのですが、説明が終わっていざ体験が始まると、終始無愛想で少し離れた場所で見ているだけのことが多く、「縁が太すぎるからもっと細くしないと!」「薄くなりすぎてもう直せないからこれはカット」などと口調も強く、手直しができなくなったら粘土を切りに来るような感じでした。
他の方の口コミが大変よく、とても丁寧に教えてくれて仕上がりも満足というのを見ていたので、対応の違いがあまりに酷く、終わった後もいかなければよかったと悲しい気持ちになりました。
こちらは初心者の体験のため、直せなくなった状態まで一言も言わず見ているだけなら、正直なんの為のスタッフなんだと怒りさえ湧きます。
事前に大きなどんぶりを作りたいと希望は伝えていたのですが、作り方やアドバイスもなく、ただ本当に見ているだけ。歪んだり、失敗したら「これはもうだめだね」と言われました。形が歪んでしまい、女性スタッフの方が一生懸命直そうとしてくれたのですが歪みがあったため「残りの粘土で作り直しましょう」といってくれ、粘土をカットしたところで「もう時間なので無理です」と男性スタッフに打ち切られました。1番初めの練習用のコップと歪んで新しいどんぶりを作る気で焼くつもりもなくカットした作品の2つのみ。この中から焼くものを選ぶと言われても、焼く必要もないくらいの作品で「焼かなくて平気です」と言うほど悲しい体験でした。
新しくもう1つ作りましょうと言われたから、カットしたのに …… 女性スタッフもそれに関しては謝罪もなく、淡々と他の所の片付け作業をしていました。
旅行先で、初めてのろくろ体験で本当に楽しみにしていたのであまりにもショックで思い出したくもないくらいの出来事になってしまいました。なんでこんなに口コミが良いのか不思議なくらいです ……
スタッフさんの当たり外れが酷く、他のスタッフさんなら違かったのかなぁとも思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
マイ漬け物皿作りました!
色んな種類のお皿やカップ等の見本から、自分の好きな物を2から3個選び、電動ろくろを回してオリジナルの陶芸品を作れます。小さめのお皿なら、4つ位作れるかも?!その内良くできたもの1つを焼いてもらえます。追加料金で2個目も焼いてもらいました!焼き物の色は数十種あり、好きな色をゆっくり選ぶことが出来ました。
初めての体験でしたが、粘土の感触やオリジナルの陶芸品を作れて大変満足です!教えてくれた先生もとっても親切で丁寧に教えてくださいました。子供と一緒に訪れましたが、子供が失敗しかけても、先生が修正してくださり、楽しい体験になりました。焼き上がりは2ヶ月程かかるそうですが、楽しみに待ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日
-
同窓会でみんなで作成
高校部活同級生で体験しました。とても親切に指導して下さり、思い描いた通りに作品ができました。作成中も笑いあり、楽しかったです。とても素敵な色で出来上がりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月16日
-
素敵な作品が届きました
4月28日、ロクロ体験させていただきました。
おかしな形になってしまっても、途中 形を整えてくださり、また自分で・・・。少し歪な形ですが、味のある作品が出来ました。カップに取っ手も付けてくれるとのことで、いろんな種類を焼いてもらいました。料金には1作品分が含まれているのですが、追加料金でもう1作品焼いてくれるとの事。絶対にお願いしたほうが良いです。
今度は子供達と一緒にまた行きたいと思います。
素敵な作品に仕上げていただき、本当に大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月16日






