春香ホースランチ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
春香町
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
きょんさんのクチコミ
-
アットホームでとても心に残る体験
じゃらんnetで遊び体験済み
娘とはじめての乗馬体験だったのでドキドキでした。着くまでかなりガタガタの林道を車で進み少しました。娘は、『千と千尋の神隠しだあー』と喜んでいました笑
たしかにほんとにそんな感じで似てました。
その道を抜けるとスタッフの方が笑顔で待っていてくださり、いろいろ説明を受けていざ出発!
『仕事は完璧に覚えている』というスタッフの方の言う通り、馬さんたちが真っ直ぐ一列に歩いてトコトコ、トコトコ。途中葉っぱを食べ出したり、いろいろありましたが、馬って偉いしすごいなあととても感動しました。
おっきなハチみたいなアブが何度もいてそれを馬のためにやっつけるというのがどうしても出来なかったですが、
自分で手綱を握り、とても素敵な乗馬体験をすることができました。ありがとうございました☆- 行った時期:2022年7月31日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月20日
きょんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ファームクラブ中里農場
群馬県高崎市/いちご狩り
この時期でも甘くて美味しいイチゴがたぁーくさん。ハウスもきれいで、何より時間制限がないのが...
春香ホースランチの新着クチコミ
-
またお伺いしたいです。
北海道に行くなら馬に乗りたい!と思いこちらを予約しました。
乗馬といってもスタッフに引かれて行くのではなく
自ら馬とコミュニケーションを取り操作?できたらいいなと思いこちらにしました。
当日は生憎の雨でしたがとても楽しく、1番長いプランでしたがあっという間でした。
馬は途中美味しい草を見つけると食べ始めてしまうので
なるべく前の馬について行ってもらうようにするのですが、
草を食べたそうに見ている表情が堪らなく可愛く
歩いている最中も撫で撫でしてコミュニケーションを取ることができました!スタッフの方も優しく馬のことや、北海道の自然なども教えてくださり楽しい時間を過ごすことができました!
また天気がいい日にリベンジしたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月17日
-
老夫婦で外乗
北海道旅行の目玉で外乗できるクラブを探して辿り着いた春香ホースランチさん。
私ども66歳と高齢?ですが年齢制限なしとのことで体験できました。
90分コースですが、あっという間に時間が過ぎ、もう少しお馬さんと触れ合う時間が欲しい楽しい体験でした。
内容は初心者向けで、自分でお馬さんをコントロールして歩きたい方には、少し物足りないかなと感じました。
次回は、孫たちを連れて再訪を考えています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月7日
-
雨だったのが残念。馬はおとなしくて
北海道の大学に行った娘に会いに行き、ついでに馬に乗りました。雨なのが残念。レンタカーを札幌で借りていきました。娘の運転でしたが現地に行く時の山道はぼこぼこでハラハラしました。帰りの山道は下りなのでそれほど苦労しませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月1日
-
想像以上にワクワクできます
5月中旬に90分コースにて訪れました。とても面白すぎてあっという間に時間が過ぎます。
50分では身体が乗馬に慣れたころ終了になると思います。迷うならぜひ90分がお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月19日
-
またいつかリベンジしようかな
初めての体験で初めは怖かったけれど、着々と馬に対して愛着が湧いてしまってサヨナラが悲しかった。やる気がないところも可愛かった。でもちゃんと前の子に着いていく所も可愛い。次はもっと雪が降り積ってる時に来ようかしら
携帯とカメラで撮影したいのならば首から下げるショルダーが必ず必要と急遽いわれたのですが記載にありましたか?文章ちゃんと読んだつもりだったのですが見落としたかもしれません。ただ購入出来るようになっていました
途中ショルダーを外して撮影した方がいて携帯落としていました。大体馬に踏み潰されて壊れてしまうみたいなので皆さんは外さないようルールを守りましょう!
最後に有名なカレー屋さんを教えて頂きありがとうございました。しっかりならんで食べてから帰りました。めちゃくちゃ美味しかったです。。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月27日

