春香ホースランチ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
春香町
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
春香ホースランチのクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
想像以上にワクワクできます
じゃらんnetで遊び体験済み
5月中旬に90分コースにて訪れました。とても面白すぎてあっという間に時間が過ぎます。
50分では身体が乗馬に慣れたころ終了になると思います。迷うならぜひ90分がお勧めです。- 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
気軽に北海道の大自然を満喫するなら
welcome。メールでの申し込みからそんな雰囲気が漂っていました。
人懐っこい柴犬とゴールデンレトリバーに出迎えられホーストレッキングのスタートです。山あいを縫い、沢を渡り山頂へ。
登りきると石狩湾が眼下に広がります。
ガイドさんも親切。おりこうなおとなしい馬なので、初心者でも問題なし。
帰り際、沢で休憩。馬も汗だくなので沢の水をごくごく飲んでクールダウン。
あっという間の90分ですが、終了後もウエイティングルームで談笑したり、馬と戯れたり。
二匹の犬をほったらかしておくと焼きもち焼かれます(笑)
そして帰り際は、まだ帰っちゃダメとゴールデンレトリバーの引き留めに合うでしょう。
おとなしい、おりこうさんな馬なので初心者未経験者でも問題なし。
札幌近郊で少し遊びたいならベストなアクティビティだと思います。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月24日
-
馬が愛おしくて離れがたくなりました
じゃらんnetで遊び体験済み
ホーストレッキング90分のコースを体験しました。乗馬は初めてでしたが、とても慣れているお馬さんたちで安心して乗ることができましたし、スタッフさんもとても親切で丁寧に対応してくださったので、初心者でも時間とともに慣れることができました。馬に乗って、山を登ったり川を渡ったり、森の中を歩いていくのは、とても感動的でした。馬たちがとても可愛くて乗馬後も離れがたく、また訪れたいと思います。
- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月15日
-
3歳でも安心、親子で馬に乗れて最高。
じゃらんnetで遊び体験済み
年齢制限や身長制限のある体験が多いなか、こちらは3歳の息子も乗れていい体験ができました。最初は緊張しましたが、途中写真を撮れる位に乗れました。何より子供達が楽しんでて良かったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月25日
-
初めての乗馬体験
じゃらんnetで遊び体験済み
場外での乗馬を体験したく参加してみました。ガイドさんの説明が丁寧で安心して乗馬を楽しむ事が出来ました。馬に乗りながら見る紅葉や海がとても綺麗で癒されました。次回は家族と体験出来ればと思っています。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月9日
-
また訪れたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
家族旅行で体験しました。こちらは口コミやランキングで予約させて頂きました。北海道を旅行する時は必ず乗馬体験をし 家族では6回目なのですが ランキング上位というだけあり今までで一番良かったかと思われます。馬の調教も良かった。スタッフの方々は景色の説明やこちらからの質問にも丁寧に対応してくれました。小樽から札幌へ移動途中での立ち寄りも便利良かったです。スタッフの女性の方の笑顔が素敵でした。
是非 また 訪れたいです。- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月29日
-
またいつかリベンジしようかな
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験で初めは怖かったけれど、着々と馬に対して愛着が湧いてしまってサヨナラが悲しかった。やる気がないところも可愛かった。でもちゃんと前の子に着いていく所も可愛い。次はもっと雪が降り積ってる時に来ようかしら
携帯とカメラで撮影したいのならば首から下げるショルダーが必ず必要と急遽いわれたのですが記載にありましたか?文章ちゃんと読んだつもりだったのですが見落としたかもしれません。ただ購入出来るようになっていました
途中ショルダーを外して撮影した方がいて携帯落としていました。大体馬に踏み潰されて壊れてしまうみたいなので皆さんは外さないようルールを守りましょう!
最後に有名なカレー屋さんを教えて頂きありがとうございました。しっかりならんで食べてから帰りました。めちゃくちゃ美味しかったです。。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月27日
-
初心者でも簡単に乗馬体験♪
引き馬ではなく実際に自分が手綱をとって馬に乗るので、最初は出来るかどうか心配でした。でも乗ってしまえば馬がとてもお利口さんなのでちゃんと歩いてくれて全く心配いりませんでした!可愛い犬達がお出迎えしてくれて、とてもいい思い出になりました♪北海道に行ったらまた行きたいです。
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月9日
-
スタッフさんの接客も良く、他の乗馬体験に比べてコスパも良し!!
スタッフは、ご夫婦と娘さん?の3名でしたが、皆さんとても感じの良い方で、接客100点でした(^^)
看板犬の2匹も人懐っこくて可愛いですし、お馬さん達もそれぞれの性格があり、道中葉っぱを食べたりする子もいましたが、手綱や足でポンポンと指示を出せて、それが自分で馬に乗っているという感覚を味わえて楽しかったです。
50分6600円と他の乗馬クラブに比べてコスパも良いと思います(^^)
50分というのも初めてには満足感もあり、ちょうど良かったです☆
次は90分にチャレンジしてみたいです)^o^(- 行った時期:2021年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月4日
-
やさしいスタッフさんで楽しく乗馬体験
じゃらんnetで遊び体験済み
ファミリートレッキングのコースを利用しました。全員大人ですが知的障がいの家族がいて相談したところファミリーのコースで受け入れてもらえました。もともと馬は怖がらないパニック起こしたりしない息子なので大丈夫でしたが、誰にでも勧められるかというとその子その子の適性だと思います。
道草食われたり遅れたりしながらもみんなで楽しい時間を過ごせました。
説明もとても丁寧でやさしいスタッフさんたちです。
現地まではなかなかの山道でしたが、レンタカーのカーナビにマップコード入力で問題なく行けましたよ。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月17日