遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有限会社 森陶器館

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

有限会社 森陶器館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 親切でした!

    5.0
    • 友達同士
    遊び体験済み友人と二人で手びねり体験をさせていただきました。口数は少ないのですが親切丁寧に教えていただきありがとうございました。
    とても楽しく体験できました。また行きたいです!
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年12月12日

    ままちゃんさん

    ままちゃんさん 女性/50代

  • 50代夫婦二人で熱中

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み大阪在住50代夫婦
    大晦日に清水寺の除夜の鐘を聴きたくて清水寺付近ホテルを宿泊予約し訪れた大晦日の日に体験しました。私達夫婦とも自分がこんなに熱中するタイプだったのかと驚くほど楽しく熱中してしまいました。
    絵柄はあらかじめ大体考えていましたが出来上がった時の嬉しさを思うと結構緻密に図柄を用意した方
    が描く事に専念出来て良いと思います
    • 行った時期:2019年12月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月2日
    友ちゃんさんの有限会社 森陶器館への投稿写真1

    友ちゃんさん

    友ちゃんさん 女性/50代

  • ガッカリしました

    1.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みまず何を作りたいかも聞かれないまま高速で作り方の説明をされて後は放置されて、よくわからないまま最後まで自己流で作りました。楽しみにしていたのにガッカリしました
    他の陶芸体験にもう一度行き直すことにします
    • 行った時期:2019年9月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月9日

    いりさん

    いりさん 男性/30代

  • 清水寺付近にあります

    4.0
    • 一人
    この場所は清水寺付近にございます。
    立派な陶器類などをこのお店に付近にて販売をしており、お土産に購入をする人がたくさんおりました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月26日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

  • 森陶器館で絵付け体験

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み家族四人で10時に到着! 事前にデザインを考えていたので30分くらいで終わりました。場所は清水の参道沿線にあり分かり易いです。お参りの前後に寄ってみたらいかがでしょうか?
    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日

    いぬさん

    いぬさん 男性/40代

  • かわいい陶器

    4.0
    • 家族
    清水寺に行く途中に見つけたお店です。清水焼きや和風の雑貨が揃っています。可愛いお皿やカップがあり、見ているだけでも楽しめます。
    • 行った時期:2018年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月6日

    みっきーさん

    グルメツウ みっきーさん 女性/30代

  • ふるめかしい

    4.0
    • 一人
    ちょっと見た感じは古めかしいお店となっていますよ。ここで陶器を探してみると、もしかしたら掘り出し物があるかもしれませんね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月14日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

  • 予約して、、

    5.0
    • 家族
    着いてそうそう荷物をいれて、どの、器になさいますか?と聞かれすぐに体験できました!!父も母もたのしめたようで、世界に一つだけの器を完成出来ました!オススメです(^ ^)
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月14日

    みーんさん

    みーんさん 女性/30代

  • 湯飲みに二色絵付けをしました

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み素焼きされた湯飲みに、まず鉛筆で下書きを。鉛筆は焼くと消えてしまうそうなので、自由に下書きできました。次に、細い筆で青色を入れ、絵の輪郭を書きます。学生時代の美術を思い出しました。黒は少な目に、青は濃淡を付けて絵に深みを入れるのに利用します。
    30日程で焼いて届けてくれるそうなので、完成がとても楽しみです。
    • 行った時期:2016年4月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月1日

    mAkoさん

    mAkoさん 女性/20代

  • 清水焼やランプシェードの店

    4.0
    • 一人
    予約制で手びねり体験や絵付け体験ができるが、ふらっと立ち寄りたくなる雰囲気の清水焼きの陶器屋だ。お手軽なトンボ玉から食器や小物の他、酒器もあり男女とも楽しめるお店だ。手作りランプシェードが綺麗だった。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2015年11月7日
    ひでさんの有限会社 森陶器館への投稿写真1

    ひでさん

    大阪ツウ ひでさん 男性/40代

有限会社 森陶器館の口コミ・写真を投稿する

有限会社 森陶器館周辺でおすすめのグルメ

  • たかちゃんさんのマールブランシュ 清水坂店への投稿写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    マールブランシュ 清水坂店

    京都市東山区清水2丁目/居酒屋

    • ご当地
    4.4 21件

    清水寺にいく途中に有るお店で、抹茶を使った洋菓子が有名です。 色々買いましたが、ポップアイ...by ありそんさん

  • エドさんの手打そば処坂への投稿写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    手打そば処坂

    京都市東山区清水2丁目/うどん・そば

    3.5 2件

    今年の10月に東山区にある手打そば処坂へ、ランチを食べに行きました。 今日は、天婦羅そばセ...by ひろさん

  • エドさんの七味家本舗への投稿写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    七味家本舗

    京都市東山区清水2丁目/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    三寧坂のたもとすぐ。国産唐辛子は定番の天然竹筒七味唐辛子で買ってお土産品としても逸品。ドレ...by efonaraさん

  • エドさんの有喜屋 清水吉晴庵への投稿写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    有喜屋 清水吉晴庵

    京都市東山区清水2丁目/うどん・そば

    3.0 2件

有限会社 森陶器館周辺で開催されるイベント

  • 有限会社 森陶器館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    祇園祭

    京都市東山区祇園町北側

    2024年07月01日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

  • 京都五花街合同公演「都の賑い」の写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    京都五花街合同公演「都の賑い」

    京都市東山区中之町(四条通)

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    初夏の京都を彩る京都五花街合同公演「都の賑い」が、南座で行われます。歴史と伝統を誇る京都五...

  • 高台寺 七夕会の写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    高台寺 七夕会

    京都市東山区下河原町

    2024年07月06日〜07日

    0.0 0件

    豊臣秀吉の正室、北政所ねねが秀吉の菩提を祀り、自身の墓所として建立した高台寺では、毎年7月...

  • 六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展の写真1

    有限会社 森陶器館からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展

    京都市東山区小松町

    2024年07月13日〜16日

    0.0 0件

    六道珍皇寺の「夏期ゑんま詣 特別寺宝展」では、閻魔大王坐像のほか、多数の地獄絵、2024年4月...

有限会社 森陶器館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.