大沼流山牧場
- エリア
- 
							- 
										北海道
- 
										函館・大沼・松前
- 
										七飯町(亀田郡)
- 
										東大沼
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										その他スポーツ・フィットネス
- 
										乗馬
 
- 
										
大沼流山牧場のクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
- 
							
								ロケーション最高 駒ヶ岳を背景にした牧場のロケーションは最高のひと言です。北海道ならではのスケール感を体感することができます - 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月7日
 
- 
							
								広大な大自然 駒ケ岳を望む場所にある流山温泉は、大沼公園からもドライブで気軽に行くことができます。広大な大自然は最高ですよ - 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月13日
 
- 
							
								貴重な体験! じゃらんnetで遊び体験済み ネイチャーホースライディングに初めて参加しました。 
 乗馬+αくらいの軽い気持ちで申し込みましたが、馬の性質を教えてもらったり、
 馬の捕まえ方、手綱や鞍のつけ方、馬体の健康チェック等普段体験できないことを
 することができてとても面白かったです。
 ますます馬を好きになりました。
 函館に遊びに行く際は、また行きたいと思います。- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月26日
 
- 
							
								うまと触れ合えます じゃらんnetで遊び体験済み 普通では味わえない馬との触れ合いが味わえます。 
 生き物としての特徴から、人間とのかかわり方まで教えていただけます。
 他ではなかなかできない構成のプログラムで
 実に勉強になり、今まで以上に馬を身近に感じるようになりました。- 行った時期:2017年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月16日
 
- 
							
								馬とゆっくり触れ合えました じゃらんnetで遊び体験済み 初めての乗馬体験でしたが丁寧に教えて頂けたので不安はありませんでした。 
 馬の群れに近づいてキャッチするところから始まり、乗る前に馬とコミュニケーションが取れてリラックス出来ました。
 森の中のトレッキングも面白かったです。
 とても良い経験になりました。- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月9日
   
- 
							
								牛がのびのびと草を食べていました。 広々とした、牧場の中で、牛たちが、のんびりと草を食べていて、その風景は、大自然を思わせるスケールです。 - 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
 
- 
							
								貴重な経験できました じゃらんnetで遊び体験済み 3時間体験だけの予定でしたが、前日にも行けたのでその場でできる30分の「ふれあい体験」をしました。草をあげて、ブラッシング、鞍を付けて馬引きでお散歩、その後は乗せてもらって敷地内を歩きました。4才児も「いっぱい食べてね」とか、道草食いそうな時に「こっちだよ〜」と手綱をひいたりできました。 
 翌日の3時間体験は、10才以上が対象なので父親と10才の娘が体験しました。担当するお馬さんと対面して、体温や毛並みなどの健康チェック後、馬具をつけて山中をゆったり散歩しました。普段絶対できないことですし、なにより担当した馬がとてもいい子でかわいくて、別れを惜しんでいました。
 敷地が広いので、待っている間は芝生で寝転がったりヤギやウサギと触れ合ったり牧場内の馬を見たりしていました。ゆったりと時が流れ、気持ち良かったです。- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月9日
   
- 
							
								ネイチャー・ホース・ライディング最高 大沼公園からサイクリングをしながら行きました。 
 施設は新しくきれいで、お昼に食べたピザもおいしく、乗馬のアクティビティ(ネイチャー・ホース・ライディング)も
 馬の世話からトレッキングまで、ゆったりした気持ちで過ごすことができました。
 大沼公園のJRの駅から離れているので、半日単位で過ごすような日程にする必要があると思いました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
 
- 
							
								とっても楽しかったです 馬とたっぷりと触れ合うことができました。 
 インストラクターの方も丁寧で、楽しかったです。
 また行きたいと思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月15日
 
- 
							
								一味違う乗馬体験 じゃらんnetで遊び体験済み 放牧地から今日乗る馬を捕まえるところから始まる 一味違う乗馬が楽しめました。馬と仲良くなるために餌をあげたりブラッシングしたり 体調の確認をしたら 鞍をつけて(結構重かった(笑))馬場で足慣らし。一通りの操作法を覚えたら 森へお散歩にでかけます。お天気も良く、爽やかな気候で早春の森をお散歩できました。私を乗せてくれたアンちゃんは おとなしくて、とっても良い子でした。あっという間の3時間。素敵な体験ができ アンちゃんと牧場の方々に感謝です♪(^.^) - 行った時期:2016年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月26日
   

 
												 
												 
													 
									
									
									
								 
												 
													 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	