網走流氷観光砕氷船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
網走市
-
南3条東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
にわかさんのクチコミ
-
流氷を見に
ここ10年で一番良い流氷が来ていると観光協会で聞いたので、利用することに。
当日こちらに来てみると、流氷がかなり接近してしまい危険なので湾内のみの航行で、本来1時間のコースが45分になるので180円差額を返金するとのこと。
まあ、危ないんじゃしょうがないよね。無理して行かれて事故に合う方が嫌だし。
などと思っていると船は出発。湾内のクルージングが始まったのですが、あれ?これって流氷を砕きながら進んでるの?湾内に張った薄氷を割りながら進んでるのとちがう?
少しイメージと違うな、と思っていたらもう船着き場に戻るというアナウンスが。ええー、早くない?
結局出発から船着き場までの所要時間30分。ええー…。
航路に流氷らしきものは確かに2,3個見受けられましたが…。
そして船内の一番見張らしがいい席にスーツ姿の方々が陣取っているなあと思ったら、会話内容や船員の方とのやり取りを見ると、運営会社の偉い方々な模様。
別に客を押し退けて一番良い席をとっていてもいいんですが、偉い方々的には今回のクルージングはバッチリオッケーだったんでしょうか。
貴重な体験が出来たことは間違いないですが、また乗船したいかと聞かれたら、私は絶対しません。- 行った時期:2017年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月10日
にわかさんの他のクチコミ
網走流氷観光砕氷船おーろらの新着クチコミ
-
流氷見れる
流氷を観ることが出来ました。氷をかき分けて進む遊覧船は楽しかった。大きな氷とぶつかった時等普段体感出来ないワクワク感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
やっと、流氷みれた〜
2月に流氷を見に来たところ、残念なことに流氷が来てななくてみれかった。
帰る時に、ようやく流氷がやってきました〜となってもう少し滞在出来たらとも思いましたが、仕切り直しで
来年にまた来ようと思ったが、やはり見たいと思って一か月後の3月に来てようやく流氷が見れて感動的でした。
おーろら号は、去年知床で乗船しましたが、懐かしくもありました。流氷を砕くとき船が揺れましたが、それもまたいい経験
になりました。
流氷が来る時期、なかなか予想ができないのは重々わかってはいますけどwww 仕方ないですよね〜自然相手なんで・・・
でも、やっと見れた達成感と頑張って来た自分を褒めてあげました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月11日
-
やはり自然現象には逆らえない
ずっと見てみたかった流氷観光。砕氷船おーろらのチケット売り場で、今日は流氷は見られませが乗船するか聞かれました。きちんと説明してくれたのはとても良かったです。ただ、今回の旅行の目的は流氷観光一点に絞ってきたので、乗船しないという選択はなく、単なる遊覧船となる事を承知での乗船しました。2月
下旬のこの時期は、ツアーでの流氷観光客が殺到するため船内は超満席状態でした。流氷は自然現象なので、絶対見られるという保証は当然ありません。しかし、私の側に陣取った年配のツアー客は、流氷が見られないことにずーーっと文句をを言っており、
金返せ金返せと何度も言っていました。実際にはまったく流氷がないわけではなく、少しは見られたので逆に期待に反し私的には良かったのですが、いい歳した大人がグズグズ文句ばかり言っている姿は迷惑の何者でもありません。旅行費用を考えても、海外から来られた方から比べれば余程ましだと思うのですが。
観光するにもマナーは大切だと改めて気付かされました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2025年2月27日
-
初の流氷に感動しました
流氷って波が無くなるんだと知りました。青い海が白くなり、夕焼けと流氷がとても神秘的で感動しました。また、来年も来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
流氷初日で見られてよかったです
かなり早くからWebで予約しようとしましたが、昼間の便はすでに満席で、夕方の便しか予約できませんでした。一応予約して、当日、朝に昼間の便の空きがないか尋ねたら、若干空いていたようで。ご親切に15:30の便にへんこうしてくださいました。キャンセルのほうも確認してくださり、電話でたいおうしてくださいました。臨時便も出たようで、Webと電話で対応されると希望が通ることもありそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日