網走流氷観光砕氷船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
網走市
-
南3条東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
網走流氷観光砕氷船おーろらのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全253件中)
-
流氷が凄すぎて
冬の流氷観光の人気アクティビティ網走流氷観光砕氷船「おーろら」。
JR網走駅からバスで船乗り場へ移動。人気のアクティビティなのですごい人。事前予約が必須ですね。
ただ、流氷がなかったり天候が悪くて出航できなかったりもあるのでご注意を。
ちなみに、私が行った日は午前中は欠航、私は午後の第一便を予約していたのですが港内だけのクルーズに。
チケット代も半金返金してくれたし、乗船できなかった人もいたことを考えるとラッキーでした。
船底が氷塊にぶつかり船全体が振動する迫力は圧巻。
機会があれば、次は港外へのクルーズに乗船したいものです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月8日
-
最後の詩に感動
お天気が悪く、気分が盛り上がらないまま乗船しましたが、乗ってよかった!
さすが世界遺産。自然の前にはただ目を見張るばかり。壮大な時間の流れを知りました。
降りる間際にかかっていたアナウンスの、自然を謳った詩にとても感動しました。
でも、誰の何という作品なのかわからずに帰りました。どなたか知っていたら教えてください。
今度は、違う季節に乗ってみたいです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月4日
-
なかなかな見応え☆感動
海の上なので、かなりの寒さです。準備万端でないと、寒さにあまり楽しめないので、準備は必要ですよ。大自然の偉大さ感じて、明日への活力がわいてきました。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月3日
-
流氷は湾内で、迫力なし
流氷が多すぎで湾内ぐるぐる。浮かんでる氷を見る感じ。割りながらの迫力がなく、景色も変化なく、オオワシもいず、残念。
- 行った時期:2018年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月27日
-
流氷の迫力
じゃらんnetで遊び体験済み
2月末に利用しました。
前日まで湾内にあった流氷が大風で流されてしまい湾内では見られませんでした。が、
遠くまで遊覧していただきました。
あまりの寒さに
海面が凍り、そこを割りながら進んでいく「オーロラ号」の迫力には感激でした。
結果的には氷が割れて流氷のように体験ができました。
オオワシも見れました。
とてもよかったです。- 行った時期:2018年2月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月21日
-
流氷
じゃらんnetで遊び体験済み
流氷が多すぎて湾内のみの周遊だったがまじかに流氷見られてよかった。船内をあちこちから見るといろんな角度からの流氷が見れた。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月12日
-
特別室入るべき!
じゃらんnetで遊び体験済み
特別室にプラス料金を払って入りました。
甲板に出て、流氷を押し上げる音を聞いて!間近で見るのも楽しかったですが!
ずっとは寒くて外にいられません。
だけど、特別フロア内からは船の行く先の正面がしっかり見えて、オオワシが前をよぎった姿も!
船内で暖をとっていたのに見ることが出来ました。
長い時間、しっかり溶けかけてる流氷がある所まで進んでくれて!楽しめました!
もう少し早い時期に行ってたら、もっと氷の感じが良かったんだろうなと思いました。- 行った時期:2018年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月10日
-
大迫力
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しましたが、とても迫力があり魅了されました。北海道の冬観光としてオススメです。ツアーなのか外国人がとても多いです。また、展望フロアは3月でも風がもろに当たるのでかなり寒いです。十分な防寒が必要です。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月27日
-
初めての砕氷船
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と子供にせがまれて、生まれて初めての砕氷船に乗船。
湖の遊覧船レベルに思ってましたが、氷を割って進む迫力と鷲やあざらしも見れて、
予想以上に楽しませていただきました。
妻も子供も大喜びで、2回目の訪問も有りと思いました!- 行った時期:2018年2月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月26日
-
いまのうちに見ないと
乗ったのは3月下旬。前日までは「流氷が見られた」とHPに書かれており、午前中は確かに水平線に白い流氷が見えていました。しかし15:30発の便に乗ろうとしたら、「流氷は見られないので能取岬に行くだけです」と言われてガッカリ。温暖化の影響で、いずれ見られなくなるということらしいです。見られるうちに、また行かないと!
- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月25日