深山峠アートパーク
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
上富良野町(空知郡)
-
西8線北
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
なっぱムーンさんのクチコミ
-
なっぱムーンさんのラ・ギルランダ トリック・アート美術館のクチコミ
子供のリクエストで行くことにしました。
料金は大人1300円 小学校4年生までは無料です。
うちの子はラッキーなことに1年生と4年生で無料でした。
館内は自由に見て、触って、写真も取り放題!!
角度に気をつけながら上手に写真を取ると本当に飛び出したように撮れますよ♪
ところどころに係の女の人がいて見え方の説明をしてくれます。
撮影ポイントと書かれた場所もあってゆっくり楽しめました。
私は以前も行ったことがあったのですが、前より展示の絵が少なかったように感じました。新しい物もありましたよ。
子供たちは十分楽しんでいたので良かったです。
外に観覧車もありましたが、まだ営業していなく乗れませんでした。
深山峠の山頂付近にあるので、丘の景色や山も見えて綺麗でしたよ。- 行った時期:2011年4月9日
- 投稿日:2011年4月11日
なっぱムーンさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン千葉ニュータウン中央駅前―成田空港アクセス線
千葉県印西
今回は夫婦で宿泊させていただきました。毎日夜遅くに帰ってきていた為、大きなお風呂で疲れた身...
-
ウポポイ(民族共生象徴空間)
北海道白老町(白老郡)/博物館
アイヌの展示だけ見ていてもよくわからないことが多いのですが、ここは見るだけではなく実際に手...
-
日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ 「ネイチャーセンター」
北海道苫小牧市/動物園・植物園
野鳥を見るための観察小屋なので手ぶらで行っても指導員の方が色々と教えてくれます。 望遠鏡も...
-
小清水原生花園インフォメーションセンター Hana
北海道小清水町(斜里郡)/動物園・植物園
丘の上に展望台があります。オホーツク海を見渡せる海岸線が広がり、知床半島も見えてすばらしい...
深山峠アートパークの新着クチコミ
-
コスパ最高!子どもの頃に戻ったかのように遊べる場所です。
トリックアート美術館では、カメラ撮影OKでなので面白い写真をたくさんとっては笑い。○十年振りに乗った観覧車では広大な景色に感動し、最後にいただいたチーズタルトは頬っぺたが落ちるほど美味しかったです。何よりも楽しかったのは、外の撮影スポットで自然をバックに額縁が並んでいるスペースがあり、楽しい写真がたくさん撮れました!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月4日
-
面白かった。
トリックアートってスゴイなと思いました、大人も十分楽しめます。
景色見たい人は観覧車もオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
不思議な体験
家族で訪れたのですが、絵画も海外の美術館を思わせる壮大な作品の中に自分が入り込んだような錯覚になる立体アートから、日常にある郵便ポストなど遊び心のあるユニークな立体アートまで、不思議な体験をすることができました。
館内の方に写真の撮り方を教えていただいたので、立体感のある写真を沢山撮る事ができました。
美術館外には観覧車、キッチンカーお土産屋さんまで揃っていて天気が良ければ外で食べる事ができ、深山峠の綺麗な記念写真をとることもできます。
予想していたより雰囲気も良く大変楽しむことができました。
お勧めてす。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月10日
-
不思議体験
未就学児の子どもと行きました。触っても触れない壁に、身体を出したりと不思議体験が出来て楽しかったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月11日
-
トリックアートの不思議な世界と、観覧車からの雄大な眺めがサイコーでした
富良野から美瑛に行く途中に訪れました。館内では、絵画一点一点を丁寧に説明していただき、トリック写真を次々に撮っていただき、楽しく拝観しました。セット販売の観覧車に乗り、十勝連峰を眺め、雄大な景色に癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月11日