ドマーニマティーナ
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
千代田区
-
六番町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ドマーニマティーナのクチコミ一覧
1 - 9件
(全9件中)
-
素敵な時間でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
彼の誕生日にサプライズで予約をして行きました。
先生はとても優しく丁寧に教えてくださり、
せっかくの誕生日だからと、イニシャル入れも提案くださり
素敵な思い出の詰まったマグカップを作ることが出来ました!
また機会があればお願いしたいと思います!- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵なクラスができました
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで見つけて初めて体験しました。
楽しくて…病みつきになりリピーターになりました。
絵心なくても、満足の作品が仕上がるのかサンドブラストの良い点だと思っています。
毎回、作るのが楽して…私はペアで逆転のデザインで何点か作りました。
先生も優しくてとっても丁寧な教え方で、はじめてでもやりやすいと思います。
一つ一つの手仕事を見ても、その丁寧さがすぐにわかります。
なので、自分が作った作品がよりよくなり、素人の作品以上の出来栄えに…満足するはずです。
私は作ったグラスを使うとき、なんだかニヤニヤしてしまうのは
楽しかった思い出と、想像以上に良い出来栄えなので嬉しくなってしまうのかな。
本当に楽しい時間でした。またぜひ作りたいと思わずにはいられません。- 行った時期:2021年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月5日
-
ガラス工芸
東京都の千代田区の有楽町にあります、ドマーニマティーナさんでは、趣味のガラス工芸を体験することができめす。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年3月1日
-
素敵なダブルウォ―ルグラス★
じゃらんnetで遊び体験済み
場所は駅からとても近く、じゃらんに載っている交通アクセス通りで迷うことなく到着できました。マンションの一室は清潔感があります。レッスンはとても充実した約2時間でした。先生はやさしくて、ちょうどいいタイミングで指導してくださり、集中して作業することが出来ました。私は細かい作業に少し時間がかかりましたが、ずっと丁寧に教えてくださいました。おかげで大満足のグラスができました。今回は猫のグラスでしたが、ほかのデザインもとても可愛くて、何度か通ってぜひ揃えたいと思っています。素敵な時間が過ごせました。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2018年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月6日
-
良い記念になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
7月にグラス作りを体験しましたが、今回は誕生日の記念、自分へのご褒美にと、名前入りでマグカップ作り体験をしました。今回は4種類の図柄から選べたので、難しいけど思い切ってリスとキノコ、どんぐりの図柄にしました。配置は自分のセンスで自由に出来、ナイフの使い方に若干特徴はあるかと思いますが、難しい部分は先生の助けを借りながら、楽しく作ることが出来ました。先生が穏やか方で褒め上手ですので、和やかな雰囲気で集中も出来て、私には合っていたかと思います。時間はかかりましたが満足のいく作品が出来、とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月1日
-
充実した2時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
教室はマンションの一室でしたが適度な広さで清潔感がありました。先生は女性の方で丁寧に教えてくれました。レッスン自体は細かい作業が多く集中力がいりました。マグカップは思ったより大きめでした。名前はコップの底に入れれるそうです。初めてでしたが満足な作品が作れました。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月23日
-
初めてのグラス制作体験
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんネットでサンドブラストを知り興味が湧いたので、自分が大好きな猫をモチーフにしたオリジナルグラス作り体験を予約、体験しました。予約した時間での体験者は私1人でしたが、先生の指導が丁寧で集中でき、時間があっという間に過ぎて、とても楽しかったです。グラスが小さめで猫の体は曲線が多く、初めてデザインナイフを持って彫るには少々難しかったですが、難しい部分は先生に手伝っていただきながら、何とか制作することが出来ました。専用の機械で砂をかけていくのも、コツをつかむのに苦労しましたが、その都度先生がチェックしてくださり、完成した時は達成感が感じられ、とても満足出来ました。色々なプランがありまた作ってみたいと思ったので、今度はマグカップ作り体験をリクエスト予約させていただきました。形として残るものを作るのが、こんなに楽しいものだとは思いませんでした。制作したグラスは、大切に使いたいと思います。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2018年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月25日
-
たった2時間でかわいい手作りカップが作れる!
じゃらんnetで遊び体験済み
東京で何か思い出の品を作りたいと探していたところ、ビビッときました!
・2時間という短時間で作ることができる。
・その場で持ち帰り可能。軽いから持ち歩いても苦じゃない。
・3000円という安さ。
・はりねずみの柄。はりねずみ好きの私は即決!
マンションの一室なので、最初ちょっと入るのをためらいましたが、柔らかい雰囲気の優しそうな先生が迎えてくれて一安心!
型紙をペン先でなぞってシールに模様を写し、カッターで切る作業はけっこう細かく集中力が必要!はりねずみだから、はり部分が細かいのは宿命で、曲線は難しかったです。
透明なカップにcutしたシールを貼るのですが、パーツは一緒でもこの時にオリジナリティを出すことができます♪
ポジションが決まったら、特殊な機械の中で研磨剤を吹き付けるとすりガラスのように白くなり、最後に磨いて完成!
少人数での教室なので、仲間内で楽しくしゃべりながらできる!
最高の思い出になりました♪- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月24日
-
ご丁寧に教えて頂けました!
初めて体験で、カットや砂で削るのは新鮮でした!
塩をかけられいる感覚のようで楽しかったです♪
自分だけのグラスが嬉しくて、大切に使っています^ - ^
夏休みの思い出作りが出来ました。
優しい先生でとても良かったです☆
ありがとうございました!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月2日