雲仙ビードロ美術館
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
雲仙市
-
小浜町雲仙
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
なっちさんのクチコミ
-
ビードロ
たくさんのビードロがあり、雑貨などが好きな人にも楽しめる場所と思います。
ストラップ作り体験など、気軽な体験もできるようになっていました。
お土産選びにも良いと思います。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2018年2月2日
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
雲仙ビードロ美術館の新着クチコミ
-
◆サンドブラスト体験◆*◆ 【オリジナルのグラス
とても丁寧に教えて下さり、時間も気にせずゆっくり制作させて頂きまた。自宅に戻った今、毎日ワインに入れて使ってます。旅の思い出にもなり素敵な記念品となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月6日
- 投稿日:2024年9月23日
-
手軽にオリジナルの物が作れる
娘二人と来館 フュージングガラスで体験させていただきました 好みのガラスを選んで配置を決めるだけ あとは1週間後に届くのを待つのみ おてがる簡単でいいと思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月19日
-
短時間で楽しい体験
フュージング体験をしました。
子供と一緒に楽しめると思い参加したところ、子供よりも大人の方が楽しんでいました。。
ただ、店員さんも親切に教えてくれて、体験出来ない幼児にも優しく対応して頂きました。
今回はネックレストップを作りましたが、色合いも沢山あり、また違った色で作りたいと考えています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月27日
-
再挑戦
小雨降る中、到着。グラス選んで館内に用意してあるシートから絵柄選んで切り抜き、出来上がりまで、だいだい1時間30分位かかりました。すぐ持って帰れました。お友達はご主人用の焼酎グラスまで作って帰りましたよ。世界に1つのグラスいいんじゃない。(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月18日
-
素敵なものが作れました
訪問当日は、生憎の濃霧。
慣れない道の運転で、到着が遅れましたが、電話すると「気を付けてお越しください」と、ありがたい言葉をいただきました。
到着後、すぐに作成開始、型紙に沿って、色紙を切り、ガラスに貼り付け、枠を張り付けて、完成!と言うと、あっという間の行程に感じるかもしれませんが、デザインにもよりますが、2時間くらいはかかります。
ただ、その工程、一つ一つが新鮮で面白く、時間はあっという間に過ぎてしまいました。また、工程も難しくないため、手先が不器用な私でも、無事に完成させることができました。
最後は、持ち帰りの際に割れることがないように、包装してくれました。
今回はフォトフレーム作りでしたが、他にも、アクセサリー、グラス、万華鏡作成のコースもあります。
次回、いつかはわかりませんが、またチャレンジしてみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月29日