遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雲仙ビードロ美術館

  • ネット予約OK
  • 王道

雲仙ビードロ美術館のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全85件中)

[並び順]

  • 楽しかった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    フィーリング体験をしました。3歳の娘でもできました。完成が楽しみです。お店の方が丁寧に説明もしてくれました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月20日

    姫mamaさん

    姫mamaさん

    • 熊本ツウ
    • 女性/30代
  • 体験、楽しかったです♪

    4.0

    家族

    父がサンドブラスト、私がグラスアートの写真立ての体験をしました。時間を忘れて、集中して楽しむことができました。出来上がった作品にも愛着がわいて、思い出にもなり、よい体験となりました。雲仙は避暑地とのことで、窓を開けて、扇風機だけの中での体験でしたが、快適でした。外からはひぐらしの鳴き声も聞こえてきていました。お時間のある方は、体験オススメですd=(^o^)=b

    • 行った時期:2017年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月1日

    るーさん

    るーさん

    • 女性/40代
  • 楽しめました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィークの家族旅行で雲仙に行き、写真立てを作ってきました。
    ステンドグラス風ですが、カラーフィルムを貼って縁取りをするものです。
    丁寧に教えてくれるので初めてでも楽しんでできました。

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月14日
    まっちゃんさんの雲仙ビードロ美術館への投稿写真1

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • ガラスがきれい

    5.0

    カップル・夫婦

    ガラス製品を使った商品が置いてあったり雑貨類が売ってあります。体験工房もありステンドグラス風に体験しましたが面白かったです。

    • 行った時期:2015年5月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月17日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • ヒュージング体験

    5.0

    家族

    ヒュージング体験に行きました。
    ガラスの上に小さなガラスを置くだけという簡単な作業なので、4歳くらいからの子ならできるかなという感じでした。
    係の人も優しく、子供もとても喜んでたので行ったよかったです。
    体験場所に隣接してガラス細工が売ってありました。
    私的にはガラスでできた雛人形や兜のかざりがお値段も一万円以下というリーズナブルでちょっとしたお祝いなどにいいかなと思いました。

    • 行った時期:2017年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月16日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/30代
  • ヒュージング体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんのポイントを使ってヒュージング体験に行きました。
    ガラスに自分の好きなように小さなガラスを並べるだけの簡単な作業なので4歳くらいからの子ならできるかなという感じでした。時間も30分くらい。係の人も優しく教えてくださり子連れでも大丈夫でした。
    体験場所に隣接してガラス細工が売ってあり、私的にはガラスでできた雛人形や兜のかざりがお値段も一万円しない位とリーズナブルでちょっとしたお祝いなどにいいかなと思いました。

    • 行った時期:2017年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月16日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/30代
  • 時間を忘れて没頭

    4.0

    カップル・夫婦

    平日の為か、空きもあり予約無しでも体験できました。
    サンドブラストを初体験しましたが、サンプル画もたくさんあり、どんなデザインにするか悩みながら楽しい時間を過ごしました。
    次回は事前にデザインした絵を持って、再挑戦したいと思います。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月15日

    バイリーさん

    バイリーさん

    • 男性/30代
  • こんなにもハマるとは!

    5.0

    カップル・夫婦

    最初は、センスが問われるかな、、と不安でしたが、丁寧にアドバイスを下さり、気付けば無言で集中。
    素敵な自分だけのグラスが出来上がりました。

    • 行った時期:2017年3月14日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2017年3月14日

    naoさん

    naoさん

    • 女性/30代
  • 体験できる施設

    3.0

    友達同士

    雲仙温泉にお邪魔しました。
    こちらは雲仙温泉の観光案内所の直ぐ隣にあり、アクセスが便利で良かったです。
    ガラス細工を中心にものづくり体験ができて良かったです。

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月26日
    やまちゃんさんの雲仙ビードロ美術館への投稿写真1

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • アート鑑賞

    4.0

    カップル・夫婦

    お土産にビードロを購入しました。
    ガラス美術館と言った施設で、長崎ビードロやリベンスキーの作品が展示されていました。
    ガラス制作体験は、混雑していて参加出来なかったのが残念。
    温泉スパもありました。

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月5日

    愛のすね毛さん

    愛のすね毛さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

雲仙ビードロ美術館のクチコミ・写真を投稿する

雲仙ビードロ美術館周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんの雲仙地獄温泉たまごへの投稿写真1

    雲仙ビードロ美術館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    雲仙地獄温泉たまご

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 246件

    玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食...by ごろろ〜んさん

  • 秀さんの朝日食堂への投稿写真1

    雲仙ビードロ美術館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    朝日食堂

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    他の方のレビューと同じく、昭和な感じが新鮮です。 (閉店中のように見えた)お店の前で両親と...by マキコさん

  • カジンさんの雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくらへの投稿写真1

    雲仙ビードロ美術館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくら

    雲仙市小浜町雲仙/居酒屋

    • ご当地
    4.8 6件

    雲仙スカイホテルの昼食は、いつも利用していてスタッフさんとは顔見知りになるほどです。 スタ...by カジンさん

  • はるよしさんの駄菓子屋さん博物館への投稿写真1

    雲仙ビードロ美術館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    駄菓子屋さん博物館

    雲仙市小浜町雲仙/スイーツ・ケーキ

    3.9 120件

    昔懐かしい物が色々とあり、懐かしさを感じながら買い物をしました。お客様も多く皆さんも買い物...by おっさんさん

雲仙ビードロ美術館周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    雲仙ビードロ美術館からの目安距離
    約16.3km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

雲仙ビードロ美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.