手造りガラス びいどろ
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新発田市
-
月岡
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
手造りガラス びいどろの写真一覧
1 - 19件目(全19件中)
-
店内には、月岡工房手造り製品はもとより、ガラスのミニチュア・アクセサリー等、販売しております。
じゃらん
いいね 4 -
月岡カリオンパークにある手造りガラスびいどろは月岡温泉の観光客の皆様、30年来の常連のお客様にご利用いただいております。(外観)
じゃらん
いいね 5 -
ガラスの器を選び、砂を敷いたところにガラスのミニチュアを並べ、熱したロウを流しいれてキャンドルができます。
じゃらん
いいね 3 -
ケンマ体験は、ガラスのコップや写真たて・ガラスビンなどに絵や文字を削り入れられます。下絵は型紙を使っても、オリジナルでもOKです。
じゃらん
いいね 9 -
万華鏡作りは3種類あります。ビー玉式、ビーズ式、オイル式です。工作して作る体験です。
じゃらん
いいね 5 -
オルゴール体験は土台の曲目を選び、ガラスのミニチュアを並べてボンド付けします。
じゃらん
いいね 4 -
ペイント体験はガラスの写真立てやビンなどにペンキタイプのペンで絵付けします。耐水性ではありませんので飾って使っていただくのがオススメ。
じゃらん
いいね 9 -
工房では、手造りのガラス食器を作っております。
じゃらん
いいね 10 -
節句など季節商品も充実しています。
じゃらん
いいね 6 -
ガラスのミニチュアは一つ一つ顔の表情も違います(^-^)
じゃらん
いいね 7 -
月岡温泉へいったらぜひいってもらいたい
by さきさん
いいね 3 -
悪魔と雪だるま
by オギーさん (2017年4月23日撮影)
いいね 3 -
バラと暗闇で光るビー玉
by オギーさん (2017年4月23日撮影)
いいね 2 -
by ツルちゃんさん (2016年3月18日撮影)
いいね 2 -
by れおんさん (2018年8月31日撮影)
いいね 1 -
妻両親の作品
by いかさん (2014年9月15日撮影)
いいね 1 -
by エンジョイライフさん (2017年4月23日撮影)
いいね 1 -
ファクトリー
by オギーさん (2017年4月23日撮影)
いいね 1 -
外観
by オギーさん (2017年4月23日撮影)
いいね 1