武藤園
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
川越市
-
中台元町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
武藤園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全51件中)
-
孫と一緒に芋掘り
じゃらんnetで遊び体験済み
地元の川越で美味しいお芋を孫と一緒に畑に入って掘って来ました。
心配していた天気もじんわりと汗をかく程よい気候でした。
とても親切な対応をして頂き気持ちよくいもほり出来ました。
ありがとうございました。- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月14日
-
初体験の芋ほり、とても楽しかったです!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミで評判が良かったので、期待も高まり初訪問!5株で5キロくらいときいていたので、1泊用の旅行カートを持参で行きました。私達は、車ではなく電車とバスで来園しました。本川越駅からバスが出ていて「八雲神社」という停留所で降りてゆっくり10分くらい歩くと農園につきます。
平日ということもあり、誰もいなかったので、貸し切り状態でやらせていただきました。サツマイモを傷つけないように掘るのは結構大変で、土はやわらかいので掘りやすかったのですが、長靴を履いてなかったら足元が泥だらけになるくらい、スコップで掘りまくりました。100均でゲットした手袋も掌側がビニールコーティングされているやつだったのですが、泥で真っ黒になりました。二人で10株ほるのに、だいたい40分くらいかかりました。1株に細目のお芋がついていたのを見て、農園の方がもう1株ふやしてくださいまして、カバンにギューギュー押し込んでやっとの位の量をゲットさせていただきました。10キロは軽く超えている量でした!!
口コミにも書かれてあった通り、農園の皆様は、とても親切で感じが良くて楽しく芋ほりさせていただきました。こちらの農園はとてもお勧めです!来年もまたお邪魔したいなと思いました。お芋はこれから天日干しをしてゆっくりと食べようと思っています。ちなみに堀ったお芋は、紅はるかという品種のものでした。- 行った時期:2018年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月12日
-
川越でお芋掘り
じゃらんnetで遊び体験済み
たくさんのさつま芋が掘れて子供は大満足でした。持っていったスコップが掘っていた途中で壊れてしまいましたが、土が柔らかくスコップなしでも掘れました。スコップやビニール袋は持参しなければなりません。以前に芋掘りした農園は、スコップの貸し出しがあったりビニール袋が足りなくなったら貰えたりしたため、☆4つにしました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月7日
-
久しぶりの芋掘り、楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
10月に予約していましたが、2週続けて日曜日に台風が来てキャンセルする事になり、やっと11月5日(最終日)に芋掘りに行けました。
小さい子供が居るわけでもありませんが、色々な○○狩りが好きで(いちご狩り、ぶどう狩りなど)今回久しぶりに芋掘りにチャンレジしました。
とても感じの良いご夫婦で営業されている農園で、楽しく芋掘りが出来ました。4人で行って32kgのお芋をゲットして来ました。来年も来ようね〜と主人と話したくらい楽しかったです。- 行った時期:2017年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月8日
-
大きいお芋がゴロゴロ
農園のみなさんがとっても親切なので毎年利用しています。一株に3本〜5本付いていました。一番大きいお芋はラグビーボールくらいありました。びっくりです。また来年も楽しみにしています。
- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
-
農業
農業体験やおいしい野菜を食べることができる場所となっています。自然に触れ合うのもいい体験ともいうことができるでしょう。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月18日
-
とても感じが良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
とても感じ良く対応してくれて、お芋もとても美味しかったです。広い畑でノビノビ出来ました。
また利用したいと思います。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月3日
-
甘い甘いお芋です
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年こちらで芋掘りをしています。一株に3個〜4個付いていました。大小様々ですがスーパーで売っているより大きいと思います。掘ってすぐに食べるのではなく10日くらい天日干しをして寝かせるととっても甘〜くなります。炭火でじっくり焼いた焼き芋は蜜がとろ〜っと浸み出して絶品です。農園の方もとっても優しくてオススメスポットですよ。
- 行った時期:2016年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月23日
-
楽しかった〜
お芋掘りは始めてだったのですが、親切に色々教えて頂きました。とても感じの良い方達でした。雨の翌日で少し土は重かったのですが、大きなお芋が収穫出来ました。畝の所にあらかじめ刈った茎、葉を敷いておいてくださったので思ったより足元が汚れませんでした。ありがとうございました〜。
- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
-
自然を満喫しました
2015年の川越まつり見物とセットて芋掘り体験に行きました。ゴム長靴と軍手さえあれば、道具は貸してくれます。大収穫のお土産は、近所にお裾分けしても余りあるものでした。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月30日