阿蘇ハイランド乗馬クラブ
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
阿蘇市
-
乙姫
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
阿蘇ハイランド乗馬クラブのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全68件中)
-
すごく良い体験
じゃらんnetで遊び体験済み
インストラクターの方がすごく親切丁寧でよかったです 又時間も思ったより長い間 馬に乗れたし 乗り方も わかりやすく教えて頂いて 妻も感動してました 一人で乗れたし すごく良い経験出来て良かったです ありがとうございました
- 行った時期:2023年12月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
思いきって乗ってみたら最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
最初は緊張してガチガチでしたが、先導のスタッフの方が楽しくお話してくれたり褒めてくれたりして緊張をほぐして下さったり、馬の蹄の音に癒されていつの間にか最初より力が抜けて楽しい初乗馬が出来ました。
「一度乗ってみたい」と思っていましたが、一度乗ると「また乗りたい」になりました。- 行った時期:2023年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初乗馬
じゃらんnetで遊び体験済み
今回阿蘇に旅行に行くという事で体験できる事は無いかと思い、初めて乗馬を体験しました。初めてでとても緊張しましたが、どのお馬さんも大人しく頭が良くて可愛らしかったです。30分から40分のコースでしたがとても満足しました!また行きます!
- 行った時期:2023年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
乗馬最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
引き馬でなく自分で乗って手綱を操って乗れること滅多にない気がします。
最初は不安でしたが、スタッフの方の親切丁寧な指導と優しい馬のおかげで、すごくいい思い出ができました(≧∀≦)
馬がチャンスさえあれば途中でたびたび野草を食べに行こうとするところ、むちゃくちゃ可愛いですし、途中で出会った野生のアナグマも可愛かったです^ ^
スタッフの方のガイドや気配りも最高でした。
また近くに行った時はお世話になろうと思います(^∇^)- 行った時期:2023年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
はじめての乗馬体験
じゃらんnetで遊び体験済み
子供の希望で、40分のフォレストコースを申し込みました。
ついでに、私と妻も一緒に体験しました。
乗馬前に丁寧な説明を受け、楽しむことができました。
乗馬後には、子供は馬と触れ合うことができ、大変楽しむことができたようです。- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
かわいい馬達
じゃらんnetで遊び体験済み
40分のフォレストコースを体験しました。フォレストは少なく、ほぼ道路を通りましたが、馬達は可愛く賢いので、安心して子供でも乗れるのは良い点だと思います。子供や、とりあえず一度馬に乗ってみたいという方にはおすすめです。子供はかなり楽しめてもっと馬と一緒にいたかったと名残惜しそうでした。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
乗馬初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
息子が馬に興味を持っており、乗馬ができる場所を探していました。今回は、子どもたち2人と私で3人で利用させていただきました。初めてでしたが、お姉さんが優しく教えてくださり、安心して楽しむことができました。40分コースでしたが、あっという間に過ぎてしまいました。子どもたちもまた行きたいと言っています!
- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
値段
じゃらんnetで遊び体験済み
40分歩くコースで1人6000円は少し割高なような気がします。風景や馬はよかったです!馬が大好きって人にはいいと思う。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月30日
-
控えめな娘に体験してもらう
引っ込み思案な11歳の娘がハウステンボスで馬の額を撫でてるのを見て是非、乗馬を体験させてみたいと思っていました。家族旅行で19歳の姪っ子が乗れば一緒に乗るんじゃないかと考え姪っ子の親(兄)に相談したところアクティビティな姪っ子なら乗るだろうと快く引き受けてくれました。予約時間よりも早く到着したのですがタイミングよく他におられなかった為にすぐに乗せてもらいました。突発的に7歳の娘も引馬を体験させてもらい最初は怖がっていたのに後から楽しそうな妹を見て11歳の娘も乗ってくれました。フォレストコースを11歳の娘と19歳の姪っ子とその親(兄)が乗り自分は写真を撮ってついて回りました(この時は乗れる馬が4頭でした)。女性スタッフの声掛けも手伝って、強張っていた表情も次第に解けコースを一周して戻るころには笑みがこぼれていました。雄大な景色を背景に馬に揺られながら周りを気にすることなく時間をかけてコースを回れたことはいい体験として娘の記憶に残ったのではないかと思います。下の子もまた乗りたいと満面の笑顔!本当に体験させて良かったと思います。
因みに冬場は他の乗馬体験牧場に問い合わせたところ足場や天候に左右されやすく予約が取りづらい(当日朝 電話で確認して予約してもらう)とのこと。
こちらで予約が出来るのは旅行者にとって落ち着けました(場合によってはこちらもそうなのかもですが…)。- 行った時期:2022年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年1月4日
-
かわいいお馬さん
じゃらんnetで遊び体験済み
一人でパノラマコース50分を利用しました。舗装されたコースを歩きます。
引馬は何度か乗ったことがありますが、一人乗りは初めての体験!
お馬さんの方がコースを覚えているので指示を出さなくても自然とそちらの方へ歩いていってくれました(笑)
ただ油断していると赤牛達に挨拶にいったり、草を食べに脇にそれたり…割と自由な感じです。
ガイドさんが気さくな方でお馬さんや熊本の話をいっぱいしてくれたので50分あっという間でした。
最初に馬に乗った姿をガイドさんが撮ってくれますが、
乗馬時は写真撮影できないので家族での場合は一人撮影係として同行した方が良いかもしれません。
楽しい思い出になりました。また阿蘇に来た際は利用したいです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。