グラスノチウ
- エリア
-
-
北海道
-
石狩・空知・千歳
-
北広島市
-
中の沢
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
グラスノチウの概要
所在地を確認する

基本メニューの三品コースです。

熱いガラスを成形中です。

回して、吹いて。

仕上げ作業です。

ビールジョッキです。





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
グラスノチウについて
◆体験メニューのご案内◆
マンツーマンで指導しますので初心者でも大丈夫!安心してご参加ください!
新千歳空港へも車で30分!
お帰りの飛行機まで時間がある方、旅の思い出に、結婚や出産などの記念品に、お子様の自由研究にもオススメです。
お一人様から体験可能、セット内容を複数名様で分け合って制作されてもOKです。
@3品コース A風鈴コース Bビールジョッキコース
からお選び頂きます。
下記が各コースの詳細となります。
@3品コース:ペーパーウエイト、一輪挿し、グラスの中からお好きなアイテムを3品製作
A風鈴コース:風鈴1点と3品コースのアイテム1点の合計2品製作
Bビールジョッキコース:ビールジョッキ1点と3品コースのアイテム1点の合計2品製作
対象年齢:【5歳以上】から。 ご家族みなさんの思い出作りにいかがですか?
所要時間:作る物によりますが、1作品製作するのに10〜20分程度
服装に関する注意事項:
動きやすく、万一汚れても良い服装が好ましいです。
可燃性の高い素材は避けてください。危険ですので紐、大きなフリルなど垂れ下がりやすい部分のある服装も避けてください。
火傷の恐れがあるため、素足のサンダルは不可です。
出来上がりの商品について:
作品はゆっくりと冷やす必要があるため、翌日以降の受け取りまたは宅配便にて受け取りとなります。
発送の際は別途送料がかかります。ご了承くださいませ。
その他スタッフよりお願い:
必ずご希望のお時間をご指定ください。
お時間がご希望に添えない場合は、可能なお時間をご案内させていただきます。
高温になる道具、器具等がございます。安全確保のためスタッフの申し上げます注意時事項をお守りください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00 - 17:00 休業日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒061-1101 北海道北広島市中の沢133-3 地図 |
交通アクセス |
(1)JR千歳線北広島駅より 中央バス福住行き(道都大経由)乗車15分ー大学競技場前下車 徒歩5分
(2)北広島インターより 車で約20分 |
グラスノチウの遊び・体験プラン
-
初めてでも大丈夫。 世界に一つ! 熔けたガラスを吹いて自分だけの作品を作ってみよう!
夏も終わり過ごしやすくなった秋に気分高めて作品作りはいかがですか?ガラス細工作り
大人
5,000円〜- ポイント2%
-
グラスノチウの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 6%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 26%
- 40代 47%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 42%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 64%
- 13歳以上 21%
グラスノチウのクチコミ
-
親切でお話もとっても面白い方でした
新婚旅行として、何か思い出に残る物を作ろうと思いお伺いしました。少し早く着いてしまったので駐車スペースで待っていたのですが、わざわざ声をかけに来てくださり、少し早めにスタートしてくださいました。注意事項や手順の説明もすごく丁寧で、豆知識なども教えてくださいました。難しい部分はサポートしてくださったり、全部がサポートというわけでもなく、主人に対してはすごくお上手ですよ、とサポートほとんどなしで体験させていただきました。届いたコップもとても素敵です。札幌付近で探している方、ぜひ体験していただければと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月28日
-
丁寧且つ親切に教えてくれます。
他の観光地にあるようなものとは違い、
個人個人の状況にあわせて丁寧にそして親切に
教えていただきました。
ガラスの歴史や特徴も教えてくださり、
とても素晴らしい体験ができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
いい経験になりました!
夏休みに普段できない体験をさせたいなと思い、小学校1年の息子とこちらに伺いました。説明も丁寧で、スムーズに作業を進めてくださったおかげで、風鈴、ガラスのコップ1個を作るのに、説明を含めても35分程で終了しました。
窓際に吊るした風鈴のチリンチリンといい音を聞くたびに、作った工程が目に浮かび、満足しています。他の兄妹もいるので、また足を運びたいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月6日
グラスノチウの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | グラスノチウ(グラスノチウ) |
---|---|
所在地 |
〒061-1101 北海道北広島市中の沢133-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR千歳線北広島駅より 中央バス福住行き(道都大経由)乗車15分ー大学競技場前下車 徒歩5分 (2)北広島インターより 車で約20分 |
営業期間 |
営業時間:10:00 - 17:00 休業日:不定休 |
料金・値段 |
5,000円〜 |
駐車場 | 普通車 5台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 011-373-3351 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000181366 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
グラスノチウに関するよくある質問
-
- グラスノチウのおすすめプランは?
-
- グラスノチウの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00 - 17:00
- 休業日:不定休
-
- グラスノチウの料金・値段は?
-
- グラスノチウの料金・値段は5,000円〜です。
-
- グラスノチウの交通アクセスは?
-
- (1)JR千歳線北広島駅より 中央バス福住行き(道都大経由)乗車15分ー大学競技場前下車 徒歩5分
- (2)北広島インターより 車で約20分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- グラスノチウ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 札幌北広島クラッセホテル - 約1.1km (徒歩約14分)
- 北広島レクリエーションの森 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 札幌北広島クラッセホテル天然温泉楓楓 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 札幌北広島ゴルフ倶楽部 - 約1.0km (徒歩約13分)
-
- グラスノチウの年齢層は?
-
- グラスノチウの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- グラスノチウの子供の年齢は何歳が多い?
-
- グラスノチウの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。