遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やんばる自然塾

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

masaruさんのクチコミ

  • 秘境感を楽しめるカヤックツアーでした

    5.0

    一人

    慶佐次湾のヒルギ林は上から見た事がありましたが、カヤックツアーは初めてでした。梅雨入りして曇りでしたが秘境感あって大満足でした。
    まず、地上でカヤックの乗り降りとパドル操作のレクチャーをしていただき、店の前の湾からスタート!カヤックツアーは15社程営業してるとの事ですが、やんばる自然塾さんは店の前が慶佐次湾なのですぐスタートできて雰囲気も盛り上がります。
    GW5連休最終日の5/5でしたが、1グループはガイドさん+4艇でゆったりしてました。GWで激混みの時は他の業者と合わせて湾に150艇程出る事があるそうで、参加する日は混まない時期がオススメだと思いました。
    今日は全体的にも出てるカヤックが少なくて、秘境の雰囲気バツグンでした。
    荷物は「車をロッカー代わりに」という事で基本的に水没するとまずい機器も置いてカギをスタッフさんに預けてスタートします。持っていくのは水分のペットボトル位です。アクションカメラ等は自己責任。私は5m防水のinsta360 One RをGoPro用の水に浮くスティックに取り付け、紐の輪っかをライフジャケットの胸のベルトに通して両手フリーにできる状態で行きました。
    カメラ無し手ぶらでもガイドさんが写真を撮ってツアー終わった瞬間にEメールでデータを送ってくれます。
    ツアー中は沿岸の植物の解説や、この辺りの地元の解説で2時間を感じさせなくあっと言うまでした。
    今日梅雨入りして終盤に滝雨のなか狭い水路に入って行きましたが、「川口浩探検隊」みたいで最高でした。
    もともと、腰から下は濡れるツアーなので海パン、Tシャツ、マリンシューズでの参加でしたが、最後の滝雨で頭から完全にずぶ濡れになってしまいました。ここで、やんばる自然塾さんの立地が効いてきました。カヤック降りてすぐに店なので温水シャワーを浴びて着替える事ができたのです。これは良かった。ずぶ濡れでバス移動とか風邪をひきます。
    シャワー室のトイレは温水洗浄便座付きで、シャワー室の洗面台にはドライヤーもあったので髪の毛を直ぐに乾かせました。
    こんな体験ができて2時間4500円なんてリーズナブルです。
    沖縄の秘境を体験できるツアーとしてイチオシです。

    • 行った時期:2021年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年5月5日
    masaruさんのやんばる自然塾への投稿写真5

    masaruさん

    masaruさん

    • 男性/50代

やんばる自然塾の新着クチコミ

  • カヌーのシートバックが外れてました,でもそれ以外は満点です!

    3.0

    家族

    2025年7月初旬に利用しました。当日の予約にも関わらず,服装などの準備を丁寧に説明していただき,予約を受けてもらえました。ありがとうございました。偶然にも,利用当日にインドネシアで大きな噴火があり,沖縄にも津波がくるかも,という状況でしたが,事業者本部からの無線連絡が的確になされていて,安全を確認の上で30分遅れて開始するなど,とても信頼できます。私たちはカヌーの操縦は今回が初めてでしたが,オールの操作を乗船前に丁寧に指導してもらえるので安心です。マングローブでのカヌーはとても貴重な体験でした。途中で写真撮影があり,後日メールで送ってもらえます。一つだけ残念だったのが,今回2人乗りのカヌーの後部座席で,シートバック(座面)の固定が不十分だったことです。固定ベルトが始めから緩んでいたのですが,こちらもカヌー初心者なので,乗船してしばらくは不具合に気付くことができませんでした。オールをこぐたびに座面が後ろにずれてしまい,身体が滑ってしまって十分な推力が得られなかったです。下船後にそのことを告げたら「すみませんでした,でもすぐに言ってください」と言われました。でも,こちらとしても「もしかしたら自分の漕ぎ方が悪いかも」と思いましたし,仮に申し出たとしても5隻のカヌーをチームとしてすでに河の真ん中にいて必死に漕いでいたので言い出すことができませんでした。カヌーの事前点検がきちんとされていたのかな?でも,このこと以外は本当に良かったです。お勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月9日

    りえさん

    りえさん

    • 女性/50代
  • 家族10人♪

    5.0

    家族

    家族10人三世代での参加でした。
    スタッフの方もとても楽しくて、2時間あっというまでした。
    2度の落水すみませんでした(笑)
    それも楽しい思い出になってます。
    色んなショップでのカヌー経験者ですが、こちらのショップが1番良かったです。
    またリピートさせて頂きますね♪
    本当に楽しい時間をありがとうございました★

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月21日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2025年6月22日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/50代
  • 子連れ参加

    5.0

    家族

    子供3人と一緒に参加しました。
    カヌーはちょっと力がいりますが、難しくはないので初心者でも大丈夫でした!
    途中汗ばんできますが日陰のトンネルに入るととても気持ちが良かったです。
    子供たちもとても楽しかったようで、沖縄旅行でいちばんの思い出となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月11日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/40代
  • 初心者でも安心

    5.0

    家族

    マングローブカヌー、とても楽しかったです。親子3人で参加しました。カヌー初心者でしたが安心して参加できる内容でした。また行きたいと思いました。100%膝から下は濡れるので備えが必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月11日

    フーテンさん

    フーテンさん

    • 女性/40代
  • 沖縄の自然は満喫できる!が、こどもには忍耐力が必要

    3.0

    家族

    参加者が多い中、様々な説明を受けていざカヤックへ。
    最初は子どもたちも楽しんでいたものの、「塾」さながらの説明にやや飽きてしまいました。大人組は興味津々に聞き入っていました。とはいえ、事前説明を含めると体験時間はちょっと長く感じてしまいました。
    子ずれとして、カヤックにのるにあたって必要な準備や設備は十分備えていただいていたので安心・安全に楽しむことができました。
    いい意味で忍耐力も必要な体験だったので、子どもたちが楽しめるよう大人側の準備をぬかりなくしていくのがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月19日

    ニンニクの芽さん

    ニンニクの芽さん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.