パラダイス倶楽部
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
泊
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
素潜り・スキンダイビング
-
パラダイス倶楽部のクチコミ一覧
1 - 10件
(全20件中)
-
親切丁寧なスキンダイビング講習
じゃらんnetで遊び体験済み
PADI「ドルフィンスノーケル&スキンダイビング」及び、PADI「アドバンスドスノーケラー(スキンダイバー)」受講させていただきました。
教え方も丁寧で、何かの例えを用いながら分かりやすい説明で、1つ1つスキルを身に付ける事につながり、新たな知識も身に付きました。
また、素晴らしい天気と海況に恵まれ、綺麗な珊瑚を見ながら素晴らしい透明度の慶良間諸島の海を楽しめたのも嬉しかったです。
今日学ばせていただきました事を活かしながら、今後も沖縄の海を楽しみたいと思います。- 行った時期:2024年2月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
いつも利用させてもらっています。慶良間までの道中、海況によって、ボートがけっこう揺れる日もありますが、わりと快適に過ごせます。ランチのお弁当やスープも美味しいです。また利用させていただきます。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
スキンダイビング講習。良かったです!
シュノーケリングの経験はたくさんあるのですが、スキンダイビングをきちんと習ってもっとうまく潜れるようになりたいと思い参加しました。機材の使い方から潜り方まで、丁寧に教えていただきました。1つめのポイントで基礎を教わったあと、2つ目のポイントではウエイトを付けてジャックナイフの練習、ここまでで皆さんだいたい潜れるようになりました。自分たちはオプションのコースも付けたので、ランチの後に簡単な座学があり、3つめのポイントではライセンス認定があり、無事にPADIスキンダイバーも取得することができました。担当のスタッフさん、ありがとうございました!
船には簡易シャワーやトイレもあり快適でした。飲み物やお菓子も用意されていて、水分補給もばっちりでした。ダイビングのコースの方も一緒なのでこの日はやや人数か多く、エントリーやランチの時は少し窮屈でしたが、2階のデッキではのんびり過ごせました。ランチのお弁当も美味しかったです。
海はさすが慶良間の透明度。講習のあとはサンゴもりもりの美しい海でスキンダイビングができて、楽しい1日になりました。追加のお支払いもショップに戻らなくても港でキャッシュレス決済で払えたので便利でした。
講習の成果で、翌日と翌々日のシュノーケリングでは、より上手く潜れるようになった気がしました!- 行った時期:2022年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月28日
-
普段口コミをするタイプではありませんが、、
担当の子が本当に素敵だったので口コミさせていただきます。夫婦で初めてのスキンダイビングに参加しました。私たちの担当の子は新卒のかわいいスタッフさんでした。船酔いが不安だと、伝えると行きの船では2階に行きますか?大丈夫ですか?など、本当に優しい気遣いを沢山してくれました。風の当たるところに移動したあとは、ずっと私たちのそばにいてくれて、世間話や離島についてなど楽しい話をしてくれました。まだ若いのに、色々な話題を一生懸命振ってくれている姿に感動しました。ダイビング中も私たちのことを常に考えてくれて、表情を見ながら最高の指導とサポートをしてくれました。その子のおかげで2人とも無事にライセンス取得することができました。帰りは見事に船酔いをしてしまいましたが(笑)、本当に素敵な1日になりました。出会えて良かったと思える子でした。
駐車場もあり、船にはトイレ、温水シャワー、更衣室、無料のお弁当やお茶サービスもありました。友達にも勧めたいほど大満足です。- 行った時期:2021年5月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月3日
-
スキンダイビングの練習が慶良間でできる!
じゃらんnetで遊び体験済み
緊急事態宣言明け休日の船は大賑わい。船はかなり混んでいたと思います。船にはダイビング、体験ダイビングの方もいて荷物を置く網棚に全く余裕はなかったです。
スキンダイビングの参加者は4人。スタッフのお手本はとても綺麗で、自分ができるようになるとは到底思えませんでしたが、1日参加してなんとか数メートルは潜れるようになりました。
3ポイントで練習するので、ちょっとした部活感。
フォームについて都度スタッフからコメントがもらえるのは有り難かったです。また、練習中は自分がどんなフォームなのか、どれくらいできているのか全く分からなかったので画像を提供(有料)してもらえたのは良かったです。
帰ってから画像を見返してこんな綺麗な海で練習ができたんだと再び感動しました。
星-1としたのはレンタルの靴下が足先の無いものだったので、骨張っている箇所が翌日から打撲のようになってしまったからです。それと港に帰る時に何かの捜索で殆どのスタッフが海中捜索にむかい、その間参加者は船の上で待たされました。捜索ですとは言われたものの見つかったとの報告もないし、参加者の落とし物でもなさそう。何故かみなさんカメラを抱えていましたし…速やかに港に帰れなかったことが気になりました。
それ以外には大満足!ありがとうございました!!- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月6日
-
教え方が雑すぎ、初心者に向いてない
始めてのスキンダイビングです。
一日のスキンダイビングコース予約する前に、ホームページ確認して、初心者で、かつ泳げなくても大丈夫か、ちゃんと電話して確認しました。受付の方は、「水が怖くなければ大丈夫ですよ」とのご回答いただいて、予約しました。
しかし、当日になって、一本目潜ったら、フィーの使い方がまだ慣れていなく、上手にキックすることができていないため、インストラクターから、「この状態だと今日はライセンス出せないよ、シュノーケリングに変更した方がいいよ」って冷たく言われました。仕方なく、急遽プランを変更させられました。
機材の使い方ができる経験者が前提なら、明確的にホームページに書いてほしい。
初心者もちゃんとできるように教える自信とスキルがないなら、一日のライセンス取得コース出すべきではないと思います。一本目から諦めるインストラクター、無責任でプロ意識なさすぎだと思います。
私はシュノーケリングするために、わざわざ一日時間かけて遠い所までいくつもりはなかった。
時間と金の無駄遣いだと、非常に感じました。いくら安くてももうこの店、絶対使わないと思います。
また、ホームページや色んな広告には、朝9時出発って書いてあるが、本当は10時出発になっています。
帰り時間は15:30〜です。各ポイントの滞在時間は30分~40分。ご参考までに。- 行った時期:2020年10月26日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月27日
-
とても最高でした!!
じゃらんnetで遊び体験済み
せっかくの4連休がコロナで海外も行けなかった為、今回那覇旅行にしました。
那覇市内はこれまでも何度も観光していたので、今回はこの慶良間のシュノーケリングツアーに申し込みしました。
正直どこのショップを選べば良いか分からず、どうせ男一人旅で適当なお手頃な値段できめましたが大当たりでした!
市内送迎がついていて、シュノーケリング道具の一式付き、専用の高速船内も快適でお茶やお菓子が完備され、昼食のお弁当まで付いて至れリ尽くせりでした。
また随行頂いたスタッフさん2名(お一人はドイツ人)も親切丁寧で最高に一日満喫出来ました。
本当に有難うございました。本当にお値打ちツアーだと思いました。
来年、沖縄で泳ぎたくなったらまた利用したいと思っています。- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月30日
-
濃厚な一日スキンダイビングツアー!
じゃらんnetで遊び体験済み
以前から興味のあったスキンダイビングをちゃんと教えてもらおうと一日コースを利用しました
那覇のホテルまで送迎してもらい帰りは国際通りで降ろしてもらいました
1人での参加でしたが船での移動の間もインストラクターの方がいろいろ話をしてくれたので楽しかったです
スキンダイビングの講習は基本的なことからじっくり教えてくれるのでシュノーケリング初めての人でも大丈夫だと思います
三か所を回って一回の泳ぐ時間はおそらく30分ぐらいだと思いますがずっと水中にいるので船に上がるたびに結構疲れるので丁度いい時間配分だと思いました
講習はそんなに難しくない簡単な課題をこなして残りは自由にシュノーケリングをするといった感じでした
いろんなシュノーケリングのツアーでもっと安価で近場のとこなどもありますがやはりケラマの海はサンゴも豊富で魚も多く海中に何千匹と泳ぐキビナゴの群れをカツオが追いかけまわす所や海亀なども見れたので他よりもお勧めだと思います
最初は2メートルの深さまで行くのも大変でしたが最終的には7メートルぐらいまで潜れるようになりました
自由に潜ってる間もあそこにウミガメがいるとかなんか魚がいるとか手で合図を送ってくれました
お昼は船で弁当を食べてしばし休憩ののち三か所目へ移動
三か所ともとてもいい場所でした
天候次第ではケラマにいかないみたいなので運次第なところもあるみたいです
一日でとても貴重な体験が出来ました
終了後にショップに寄ってお金を払い、追加で5500円払ってスキンダイバーのライセンスを取得する手続きをしました
家に帰って話をしたら妻もスキンダイバーライセンスが欲しいと言ってたのでまた利用したいです
減点ポイントは船のアンカーのロープがどうのこうので船動かしてる人が俺にも聞こえる声でスタッフを怒鳴ってたのが非常に不快でした(接客業をやってた人間から言わせてもらうとありえない)
今後そういう事のないようにして欲しいです- 行った時期:2020年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月4日
-
優しい、楽しい、美味しい、安心
久しぶりダイバー慶良間コースに参加しました。
ow取得後初めてのダイブということで不安でしたが、スタッフの皆さんが優しく丁寧で楽しめました。
弁当も美味しく、往復の移動もゆっくり安全航行でした。
遭遇したクジラもゆっくり見せて頂き最高の思い出となりました。
ありがとうございました!- 行った時期:2020年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年6月29日
-
次はスキューバのライセンス取得
じゃらんnetで遊び体験済み
波は高めでしたが、天候良く楽しめました。今回はスキンダイビングのライセンス取得コースにエントリーしました。基本の基本を教えていただきました。時間配布もちょうど良かったと思います。少し残念なのは、見本を見せていただいた後、1人ひとりちゃんと出来ているか、確認や改善点コツなど教えていただけたら最高だったと感じます。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月16日