1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 志摩の観光
  5. 志摩市の観光
  6. 有岡渡船
  7. 有岡渡船のクチコミ一覧
  8. 有岡渡船のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有岡渡船のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

11 - 15件

(全15件中)

[並び順]

  • たっぷり楽しめました。青物も狙える

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    船を出してくださるオーナーさん、
    お会計をしてくださった方も
    とても良い方でした。
    筏の手前の方では小サバが沢山いました。
    ルアーでまだ小さいですが青物が釣れました。
    すれ掛かりだと思いますがエイの引きがすごく
    竿が折れそうになったのが楽しかったです。笑
    リリースしましたが。。笑
    椅子がないので用意して行ったほうがいいかもしれないです。
    女性は日焼け止めも忘れずに。
    屋根がないので皆さんパラソルを持ってきていました。
    曇りだったのですが想像以上に焼けて
    丸一日痛くて動けなかったです笑
    帰りの船で行きに同乗したお客さんに
    びっくりされました。笑
    とても楽しかったのでまた近々行きます!
    ありがとうございました

    • 行った時期:2020年7月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年7月28日
    びーちゃんさんの有岡渡船への投稿写真1

    びーちゃんさん

    びーちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/20代
  • 大満足です

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2回目です。小学生以下が無料なのと、クーポンが使えるため、お値打ちで行けるので、気軽な気持ちで伺いました。
    1回目は小さい魚が少し釣れただけでしたが、2回目はアジやサバ、メバルがたくさん釣れて、大満足でした!
    父は大物を狙っていたので残念でしたが、またチャレンジしに行きます!
    自分たちだけのイカダなので、周りに気を使うこともないのでオススメですよ!

    • 行った時期:2020年5月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月8日

    ろきこさん

    ろきこさん

    • 女性/40代
  • 青物、ハモ、マトウダイ等

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    秋から冬は特に、青物等クロダイ以外も釣れます。
    クロダイを狙う意外に、泳がせやルアーなどで大型魚を狙ってみるといいと思います。
    ヒラメ、カンパチ、マトウダイ、ハモ、ワラサ、ヒラマサ、マゴチ、アオリイカ等、
    クロダイよりも、個人的にいい魚が釣れました。
    チヌ師の人からしたら、邪魔で鬱陶しいと思いますが、これが意外と楽しい釣りなのです。
    家族連れの人達でしたらおススメする釣りです。

    • 行った時期:2019年12月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年4月14日

    ブルースターさん

    ブルースターさん

    • 女性/40代
  • 楽しめました!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ブランド牡蠣で有名な志摩市的矢の有岡渡船さんにて筏釣りを楽しみました。
    渡船場から近くに何基も筏やカセがあり、牡蠣の養殖筏も多数ありました。
    「釣れる雰囲気ムンムン」です!
    肝心のチヌは爆釣とまではいきませんでしたが5枚の釣果でした。
    餌取りも大きめのアジを筆頭に真鯛、グレなどお土産にいい魚がたくさん釣れました。
    筏はトイレも完備されているので家族連れのファミリーフィッシングからコアなチヌ師までみんなが楽しめる釣り場ですね!
    船頭さんも優しくて親切でした。
    大満足の釣行になりました。

    • 行った時期:2018年9月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月10日

    みのむしさん

    みのむしさん

    • 男性/40代
  • 残念ながら糸切られる。。。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    12月だと言うのに天気も良くぽかぽか陽気。三重県で筏釣をするのが初めてだったため、ラインが細めのを巻いて行った。大きなアタリがあったものの、途中で糸を切られた。後で船長さんが「三重のチヌは良いもの食べてるからパワーがある。3号のライン付けないとだめだよ」言われた。次は、絶対リベンジだ!!!

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月17日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 女性/40代

有岡渡船のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.