ボイス オブ セラミックス
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
多治見市
-
富士見町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ボイス オブ セラミックスのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件
(全17件中)
-
子供でも楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳、3歳の子供と親が体験しました。説明もして頂き、3歳の子供に対しては手伝ってもらえるので、十分楽しめました。皿やコップなど、自由に選んで作れます。色も選べるので、焼上がりが楽しみです。
- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
-
初陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
子供達と、ものづくりの体験をしようと思い伺いました。
初めてでもわかりやすく説明していただき、側について教えていただいたので、子供でも出来ました。スタッフの方も大勢みえるので、放ったらかしになる事もなく、大変楽しめました。
子供達は次はいつ?と、催促しています。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月5日
-
初めてろくろに触りました
じゃらんnetで遊び体験済み
非常に丁寧、親切な指導で、初めてのろくろにもかかわらず、クラッシュっすることなく何とか形になりました。
出来上がりの連絡が待ち遠しいです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月19日
-
陶芸体験
陶芸の体験が出来ます。インストラクターの方が丁寧に教えてくれるので、思った通りの器を作ることができました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月29日
-
すごく楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく丁寧に教えてくれたので
陶芸が小学生以来だった私たちでも
スムーズにできました。
出来上がりがすごく楽しみです!
次はろくろにチャレンジしたいです。- 行った時期:2016年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月12日
-
素敵なものができました。
子供(8歳、6歳)でも簡単に作ることができ、いい体験ができました。あっという間の作成でしたので、味気ない感じもしますが、出来上がりは素敵でした。
焼きあがって、届きましたが、やっぱり、自分で作ったものはいいですね。味わいがあります!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
手びねりコースを体験、粘土の量も想像よりたっぷりあり、意外に大きな物も作れます。時間も超過気味でしたが、ゆっくりと作る事ができ、十分楽しめました。出来上がりが楽しみです。どんな物を作るかイメージはしておいた方がよさそうです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月17日