月夜野びーどろパーク
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
サンドグラス体験 - 月夜野びーどろパークのクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
ひないちごさん 女性/30代
- カップル・夫婦
								サンドグラス体験をしました。
耐熱グラスにしたので、とても使いやすく気に入ってます。スタッフさんも丁寧に教えて頂き、満足がいく作品ができました。また、吹きガラスの工場も見学でき、とても楽しかったです。
							
- 行った時期:2020年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひないちごさんの他のクチコミ
月夜野びーどろパークの新着クチコミ
- 
							コップの絵付け体験 3世代旅行で立ち寄りガラス細工の作り方を孫たちと見学をさせてもらい、またコップを購入し絵付けを行いました。 
 専用の絵の具と筆で絵付けに20分、乾燥に30分で約1時間で仕上がりました。詳細情報をみる - 行った時期:2023年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月20日
 
- 
							サンドブラスト 今回、4人でサンドブラストの体験をしました。受付で説明を受けてコップを選び、テーブルでコップにマスキングの貼り付け作業をしてから砂の吹付けを行いました。最後にマスキングを剥がして完成です。完成した作品の記念写真を撮るスペースもありました。店員の方の説明もわかりやすく、とても楽しい時間を過ごす事ができました。また機会があれば、別の体験もしてみたいと思いました。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
 
- 
							サンドブラスト 初めて体験しました。あらゆる種類のシールが用意してあり 
 好きなだけ貼ることができ、楽しみながら作成することができました。スタッフの方も焦らせず、こちらから声をかければ
 丁寧に説明して下さり、とても良かったです。
 そして自分だけの素敵な作品を仕上げる事ができました。
 是非また体験したいと思っています。
 次回もとても感じの良いスタッフの皆さんにお会いできることを楽しみにしています。詳細情報をみる - 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月19日
 
- 
							夫婦旅行の思い出に 夫婦旅行の思い出にと思い体験しました。それぞれにこれからの夢をたくさんのシールの中から選び作ってきました。 
 主人はスインググラスにサクソフォン、
 私は綺麗なブルーのグラスにハワイのシールで二人とも大満足です。スタッフの方たちとのおしゃべりも楽しく本当に良い思い出となりました。詳細情報をみる - 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月18日
 
- 
							サンドブラスト体験 夫婦旅行の思い出に体験予約しました。 
 平日だったので貸切の様にゆっくり体験できました。
 沢山のシールがありデザインに迷いましたが、とても良い経験になり楽しかったです。細かい作業なので老眼の私には苦労しましたが貸し出しの老眼鏡はあるものの埃まみれでなので持参するのをお勧めします。
 でも楽しいひと時で良い思い出です。詳細情報をみる - 行った時期:2023年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月12日
 

 
									
 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	