遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

月夜野びーどろパークのクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 215件 (全215件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 喜んでいました

    4.0
    • 家族
    遊び体験済み7歳と10歳の子供が吹きガラス体験。
    一番手頃なコースで時間も10分ほど。
    それでもガラス用品の作り方が学べ、優しく一緒に行ってもらえ、楽しかったようです。
    • 行った時期:2015年11月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年11月30日

    パパさん

    パパさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 接客態度が…

    3.0
    • 家族
    インフォメーションの方の接客態度が冷たくて、少々嫌な気分になりました。
    それでもサンドブラストの体験は楽しめました。シールを貼るのが細かくて大変だったので、1時間くらいかかってしまいましたが、旅の思い出になるものが作れて満足です。
    レストランのランチが蕎麦だけでも多いのにご飯までついていて、食べきれませんでした。ラップを用意してもらえたので助かりました。
    インフォメーションの方の接客態度が冷たくて、なんだかなぁ〜という気分を引きずりつつ帰りました。
    • 行った時期:2015年11月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月26日

    ゆうさん

    ゆうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工場見学も出来ます

    4.0
    • カップル・夫婦
    ガラス製品は日常使いの物からお土産や贈り物用の他高価な工芸作品まで幅広く購入出来る。レストランとお菓子などのお土産もあります。
    • 行った時期:2015年11月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月17日

    ママどんさん

    群馬ツウ ママどんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供と一緒に、ガラス細工づくり。

    3.0
    • 家族
    ガラス工場や美術館・体験もできる、素朴な、ガラス工場。
    工場の方々と同じ工程を体験できる吹きガラスや、サンドグラスの吹きつけと絵付け、
    オルゴール作成、ガラス細工と砂を自由に入れて固める、キャンドル制作(芯抜きでもOKだそうです。)
    を体験できると言うので、娘希望の、
    キャンドルの芯抜き作成をしてまいりました♪。
    (吹きつけ体験もしたかったと言うんだが^^;予算もあるんで、2つもダメですよ。)
    美味しい食事処やお土産が充実とまでではなかったのが、やや残念だったかな?。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月16日
    gogoNEWSさんの月夜野びーどろパークへの投稿写真1
    • gogoNEWSさんの月夜野びーどろパークへの投稿写真2
    • gogoNEWSさんの月夜野びーどろパークへの投稿写真3

    gogoNEWSさん

    gogoNEWSさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ガラス工芸体験

    3.0
    • 友達同士
    事前に予約していなくてもその場で選んでできるものもあります。
    その場で持って帰れるものもあり、手軽さがいいです。
    吹きガラスはやはり事前予約がいるようです。
    ちょっとした食事処もあり、
    地ビールを4種類飲み比べられます。
    上毛高原駅までもタクシーですぐです。
    コインロッカーはお金が戻ってきます。
    • 行った時期:2015年8月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月12日

    コロンさん

    コロンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

月夜野びーどろパークのクチコミ・写真を投稿する

月夜野びーどろパーク周辺でおすすめのグルメ

  • 月夜野びーどろパークからの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    和洋レストラン竹

    みなかみ町(利根郡)後閑/洋食全般

    4.0 1件

    この辺りは競合店が少ないですが、それに驕ることなく、美味しいお料理がいただけます。 お店の...by ちょとツさん

  • AKIさんのビア&レストラン ドブリーデンへの投稿写真1

    月夜野びーどろパークからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ビア&レストラン ドブリーデン

    みなかみ町(利根郡)後閑/洋食全般

    3.7 7件

    家族と足を運んだqo(>b<)ocお食事をしたnv(^b^)s涼しくなった日に行きました。r(゚∇^*)y味の方...by なおこさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの満留伊屋食堂への投稿写真1

    月夜野びーどろパークからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    満留伊屋食堂

    みなかみ町(利根郡)後閑/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    満留伊屋食堂へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道株式会社上越線の後閑駅のひとつしかない改札...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ドブリーデン(月夜野びーどろパーク内)の写真1

    月夜野びーどろパークからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    ドブリーデン(月夜野びーどろパーク内)

    みなかみ町(利根郡)後閑/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    月夜野の地ビールが麦芽の香りが深くて美味しかったです。蛍の里の黒ビールが一番美味しかったで...by さとちんさん

月夜野びーどろパーク周辺で開催されるイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    月夜野びーどろパークからの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

月夜野びーどろパーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.