月夜野びーどろパーク
- エリア
- ジャンル
-
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
月夜野びーどろパークのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全215件中)
-
- 家族
びーどろづくりを楽しむことができるような場所になっていますよ。家族で行っても十分に楽しむことができるような場所になっていますよ。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小学生の遠足の日、一度見学したことありました。
再度改めて工程を見てみると灼熱の中から、あんな芸術的な繊細な作業が生まれるなんて凄いと思いました!
観光バスもルートで順繰りで来てました!凄い- 行った時期:2018年7月8日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ちょっとした時間潰しになりました。キャンドルがとっても綺麗に出来子供も喜んでました。休憩するところがもっと充実していると良いです- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回で3回目になります。前回は工房見学もできたのですが、今回は昼休み時間に当たり残念でした。しかし、かわいいガラス製品が見れました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
体験は興味ないのでしてませんが、ガラス工房も楽しいけど、駐車場から工房や店までにいく橋に飾られたガラスの置物がものすごく可愛く楽しかったです!- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供達が吹きガラスを初めて見て驚いてました。
売り場も素敵な商品が並んでいて、動物のガラスにとても惹かれてました。場所も行きやすく駐車スペースも広く迷わず行けました!- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月20日
あくびさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
猿ヶ京温泉に行く道中ちょっと寄り道でこちらに。小学生の子供にいろいろな体験をさせたくて利用しました。長男はサンドブラストでの絵付け。娘はオルゴール作り。父親は地ビールでご満悦。ピルスナーが美味しかった。。。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。素敵なガラスの工芸品が販売されています。アクセサリーや花瓶、コップなど。工場も併設されていて自由に見学出来ます。レストランもすぐ近くにあります。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ガラスの器。グラス。花器。
色々あります。ショップは広々としていましたが ガラス製品のくすみやホコリが気になりました。せっかくステキな商品なのに…と残念に思いました。
隣接するレストランで食事をしようかと思い入ってみましたがスタッフの人数が少ないのか なかなか対応してもらえずでした。団体客が帰ってすぐだったのか テーブルは片づいていませんでした。
施設も古いので仕方ありませんが もう少し手入れをしたらいいのに…と思いました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい