グランデックス奥多摩ベース
- エリア
-
-
東京
-
青梅・奥多摩
-
奥多摩町(西多摩郡)
-
川井
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
グランデックス奥多摩ベースのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全542件中)
-
奥多摩キャニオニング!!!
ガイドさんもすごくノリのいい方々で、優しくて
最高に楽しかったです!
長瀞のラフティングと合わせて連日
贅沢な時間でした。
週一で通いたいくらい最高でした!- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月5日
-
キャニオニング
家族で来たのですが、とても楽しく参加できました。スタッフさんも親切で面白く最高でした。初めてで最初はドキドキでしたが、家族全員楽しめました。また参加したいと思いました。
- 行った時期:2022年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
想像以上の大自然
ガイドさんの盛り上げ方が上手で、移動や準備も楽しく過ごせました!
自然も想像以上に多くて良かった!
普通では人が入れないくらいの奥地でした!- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月5日
-
SUP楽しい〜
3年ぶりにSUPを楽しみました。
天気も良くて、湖にプカプカ浮いて、とても気持ち良かったです。人数の多いツアーならではの円形の「連結」もできて、めちゃくちゃ盛り上がりました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月5日
-
子どもにとっての初キャニオニングは大満足
この春、中学生になった長女を連れて2度目のキャニオニング体験。体調を万全に整えて勇んで参加下にもかかわらず、自分は直前に足を怪我するというアクシデントで直前リタイア。急きょ、子ども一人での参加となったわけですが、優しいスタッフの方々、一緒に参加した方々の手厚い心配りもあって、子供にとっては初めてのアクティビティ体験はとても楽しいものとなりました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月4日
-
キャニオニング
グランデックス奥多摩では初めてキャニオニングに参加しました。グランデックスのみのコースだったのでよかったです。
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月4日
-
キャニオニング体験
インストラクターの人が盛り上げてくれて最高でした!
日ごろ出来ない、飛び込みやスライダーが体験が出来、ハラハラドキドキ、ほんと楽しい1日になりました。いっぱい迷惑もおかけしました!!笑
ありがとうございました。また戻ってきます!!- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日
-
めちゃくちゃ楽しかった!!!
最高の天気の日にできました!マイナスイオン浴びまくりで最高にリフレッシュできました!また友達と一緒に来たいです。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日
-
最高のコンディションで楽しい時間!
ガイドさんがすごく楽しい方々で、そしてコースや季節を熟知していらっしゃり、はじめてのキャニオニングでも不安なく楽しめました。
高いところが苦手ですが、それに合わせてここはこうしようなども提案くださり、終始楽しい時間でした。
また違う時期に来たいです!- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月4日
-
初めてのキャニオニング
同年代4人と初めてキャニオニングに参加させていただきました。インストラクターの方がとても親切で丁寧に指導してくれました。行き帰りのトークも楽しくてとても楽しい3時間でした、またSUPとかで参加したいです!
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日