遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蘇れ!!淀川の舟運 下りコース

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

ひがさんのクチコミ

  • めったに見れない景色を楽しめた!

    4.0

    家族

    4歳の息子と二人で参加しました。淀川を舟で下るのは初めてで、舟の上から眺める大阪の景色はとても新鮮でした。
    毛馬閘門では、大川と淀川の水位差の調整も体験でき、めったに見れない光景で貴重でした。
    舟を降りてからは鍵家での昼食もついており、歴史ある建物での昼食の時間もとても良かったです。

    • 行った時期:2015年10月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月12日

    ひがさん

    ひがさん

    • 男性/30代

ひがさんの他のクチコミ

  • 郡山城跡の写真1

    郡山城跡

    奈良県大和郡山市/文化史跡・遺跡

    4.0

    友達の子供たちと一緒にお花見に行ってきました。少し曇り空でしたが、桜がとてもきれいで、桜を...

  • 炭火焼肉 炎家の写真1

    炭火焼肉 炎家

    奈良県天理市/焼肉

    4.0

    ちょうど子供向けのエリアができており、かいじゅうのフワフワゾーンで遊ぶことができて楽しめま...

  • 奈良公園の写真1

    奈良公園

    奈良県奈良市/公園・庭園

    4.0

    鹿にえさをあげるのが楽しかったようで、息子は大喜びでした。ただ、時間によっては、みんなが鹿...

  • 生駒山上遊園地の桜の写真1

    生駒山上遊園地の桜

    奈良県生駒市/動物園・植物園

    4.0

    ちょうど、アンパンマンショーを開催している時に合わせて行ったので、子連れのファミリーが多か...

蘇れ!!淀川の舟運 下りコースの新着クチコミ

  • 淀川舟下り

    4.0

    カップル・夫婦

    普段淀川土手を通りますが今回は川からの景色が見れて楽しかった
    特に下流に設置されている大堰横にある毛馬閘門の動きにはビックリ
    水面の高さを変える仕組みには驚かされ大阪にこんな仕組みがあるとは
    淀川から毛馬閘門を経て大川に入ると両岸は桜並木がびっしり シーズンは見ごたえが
    楽しい時間を過ごせました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月8日

    てっちゃんさん

    てっちゃんさん

    • 男性/70代
  • たくさん橋の下をくぐり、毛馬閘門も通過できる!

    5.0

    一人

    桜が咲き始めでした。充実した2時間余りの旅でした。何度も橋の下をくぐり、さらに、毛馬閘門で、淀川から大川へ水位差を調整する体験はかなり貴重です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月1日

    nobuさん

    nobuさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.