糸島〜陶芸体験itonowa
- エリア
-
-
福岡
-
糸島・前原
-
糸島市
-
志摩桜井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
糸島〜陶芸体験itonowaのクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
貴重な体験ありがとうございました!
実際にこちらで陶芸体験しましたが、子供達は終始楽しんで作っていました。焼き上がり2ヶ月ほどで自宅に届きましたが喜んで使用しています!
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
楽しい体験でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
娘、妻、義母がカップ、皿、茶碗と異なるを製作するにあたり、先生がそれぞれに作成方法を教えていただき、8歳の娘もコップと箸置きを作ることができました。
とても楽しかったと言っております。
2ヶ月後の焼き上がりが楽しみです。
私は事前に電話し、撮影担当をしていました。- 行った時期:2024年5月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月9日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とっても親切で優しい!
初めての陶芸でわからないことだらけでしたが、全部しっかりとサポートしながら教えてもらえて楽しかったです!
放ったらかしにせず、かといって構い過ぎず終始和やかな雰囲気で大満足でした。
上手に作れるようにサポートしてくれるので助かりました!
形を自由に選べて、色も沢山の中から選べるのも魅力的でした。
2ヶ月後の焼き上がりがとても楽しみです。
私は着払いにしてもらいましたが、
取りに行ってもいいし、送ってもらってもいいし、選べるのも良かったです!
最後に頂いたコーヒーも美味しかったです。ありがとうございました!
また行きたいと思いました。- 行った時期:2019年2月17日
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月17日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
とても優しく1時間ほど教えてくださいました。自分が作りたいお茶碗を作るのを親身に手伝ってくださいました。とてもゆったりとした空間で焦らずお茶碗を作ることができました。コーヒーとお菓子もありがとうございました!出来上がりが楽しみです。また行きます(^^)
- 行った時期:2019年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日
-
初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、どこで陶芸体験をしたらいいのかわからなくて、じゃらんで検索していたらこちらのitonowaさんがヒットしました。
糸島にあるということで、他箇所の観光もできて良いかなという理由でした。
2人で利用でしたが、予約はスムーズに取れました。
当日、場所がよくわからず迷いました(^^;
細い道を入っていって、車は敷地内に駐車しました。
入り口には焼くところがあり、わくわく(^-^)
迷ったせいで少し時間に遅れてしまいましたが、感じよく出迎えてくださいました。
まずはじめに粘土は一人500グラムずつもらいました。
小さいものだと2つ作れるとのことで、2人で、大皿1つ、マグカップ2つを作ることにしました。
作り方は丁寧に教えてくれました。
私のマグカップは先生が結構やってくれて綺麗に仕上がりました(´∀`*)
途中粘土が足りなくなったらその都度足してくれました。
最後に塗る色を決めて終了です。
沢山種類がありました。それぞれ違う色を選んでみました。
仕上がりは2ヶ月後。ちょっと思っていたより時間がかかるのですが、楽しみに待ちたいと思います☆- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月9日
-
癒しのひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
作りたいものを自由に作れます! 先生も優しくサポートしてくれるので 初心者でも安心です♪ 楽しい時間をありがとうございました(^O^)
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
-
素敵な時間をありがとうございました(^-^)
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての手びねり陶芸で、アトリエにおじゃましました
すごく落ち着く空間で、優しい先生に丁寧に教えていただきました
娘達と3人、それぞれの作りたい物を聞いていただき、一つ一つ丁寧に教えていただき、余った粘土も全て作品にさせてもらえました(^-^)
一段一段粘土を重ね形を作っていく工程が大変魅力的でした
形を整えたら色を決めて、あとは色付けをしていただき焼き上がった物が2ヶ月後に届くそうです
先生のお人柄と素敵な空間に、癒しと思い出の時間となりました♪
ありがとうございました(o^^o)- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月20日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
近くには観光スポットもある!
じゃらんnetで遊び体験済み
お店の方がとても優しく自分が作りたい物の意見を聞いてくれて納得いく物が作れたので大満足です!!上手く出来なくてもサポートやアドバイスしてくださるので安心して取り組めます!!ほかの陶芸体験は色を複数使うなら追加料金などかかりますがここは料金変更なく色んな色を選べました!バスで移動する必要はありますが近くにSNSで話題の海やカフェがあったので観光もできる立地でとてもいいと思います!!手元に届くのが楽しみです!
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月2日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
6才の娘と家族3人で参加しました。
施設前は道が細く、看板も見落としそうでしたが、ナビ通り行けばちゃんとたどり着けます(´- `*)入口前に駐車スペースがあり、清潔感もあり雰囲気の良いこじんまりとした施設です。女性の先生が出迎えてくれ、娘にも優しく接してくださり、なごやかな時間の中、楽しく体験できました。作りたいものを聞き取り、余った土でなにを作るかなど、色々選べ、私はマグカップと小皿、主人は焼酎カップとマドラー、スプーン、娘はお皿と箸置きを作りました。足りない場合は土を足して手助けしてくださるので希望通りに作れます。娘が早く終わってしまったのですが、お絵かきできる紙と鉛筆を渡してくださったり、細やかに対応してくれてとても嬉しかったです。娘はもちろん、大人も大変楽しめました。出来上がりは約2ヵ月後、待ち遠しいです。機会があればぜひまた利用したい場所です。- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月11日
-
大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
かわいいお店で、感染対策もされていて、安心して体験できました。
子どもと行ったのですが、優しく指導してくださり、とても楽しかったです。
娘は、マグカップと余った粘土で、スプーン2個と箸置きを2個とたくさん作れて喜んでました。
私は、小さめのお皿を3枚もつくれました。
色も全部違う色を選べ、出来上がりが楽しみです。
また行きたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月4日