糸島〜陶芸体験itonowa
- エリア
-
-
福岡
-
糸島・前原
-
糸島市
-
志摩桜井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
糸島〜陶芸体験itonowaのクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
貴重な体験ありがとうございました!
実際にこちらで陶芸体験しましたが、子供達は終始楽しんで作っていました。焼き上がり2ヶ月ほどで自宅に届きましたが喜んで使用しています!
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
素敵な時間をありがとうございました(^-^)
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての手びねり陶芸で、アトリエにおじゃましました
すごく落ち着く空間で、優しい先生に丁寧に教えていただきました
娘達と3人、それぞれの作りたい物を聞いていただき、一つ一つ丁寧に教えていただき、余った粘土も全て作品にさせてもらえました(^-^)
一段一段粘土を重ね形を作っていく工程が大変魅力的でした
形を整えたら色を決めて、あとは色付けをしていただき焼き上がった物が2ヶ月後に届くそうです
先生のお人柄と素敵な空間に、癒しと思い出の時間となりました♪
ありがとうございました(o^^o)- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月20日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しい体験でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
娘、妻、義母がカップ、皿、茶碗と異なるを製作するにあたり、先生がそれぞれに作成方法を教えていただき、8歳の娘もコップと箸置きを作ることができました。
とても楽しかったと言っております。
2ヶ月後の焼き上がりが楽しみです。
私は事前に電話し、撮影担当をしていました。- 行った時期:2024年5月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月9日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
家族の夏の思い出に!
じゃらんnetで遊び体験済み
私自身初めての陶芸で、とても楽しかったです。
粘土に触れてる間にすごく集中してました。
女性の先生が丁寧に教えてくださります。
子供たちも大きくなったので自分たちで考えて自作して家族みんなでそれぞれカップや器や皿などを作りました。
制作時間は1時間設定になってますが、初めて体験する方や子供たちがいるのでもう少し時間は欲しいかなぁと思いました。
作った後は仕上げのカラーを決めてからあとはアトリエの先生が焼いて送ってくださるそうです(送料別)
2ヶ月後らしいので、届くのが楽しみです。
アトリエはリフォームされてるので綺麗でした。
また機会あったら新作を作りに行きたいです。- 行った時期:2023年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月6日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
近くには観光スポットもある!
じゃらんnetで遊び体験済み
お店の方がとても優しく自分が作りたい物の意見を聞いてくれて納得いく物が作れたので大満足です!!上手く出来なくてもサポートやアドバイスしてくださるので安心して取り組めます!!ほかの陶芸体験は色を複数使うなら追加料金などかかりますがここは料金変更なく色んな色を選べました!バスで移動する必要はありますが近くにSNSで話題の海やカフェがあったので観光もできる立地でとてもいいと思います!!手元に届くのが楽しみです!
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月2日
体験した高評価プラン
土と戯れ、想ううつわ作りを楽しんでみませんか。
大人
3,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
6才の娘と家族3人で参加しました。
施設前は道が細く、看板も見落としそうでしたが、ナビ通り行けばちゃんとたどり着けます(´- `*)入口前に駐車スペースがあり、清潔感もあり雰囲気の良いこじんまりとした施設です。女性の先生が出迎えてくれ、娘にも優しく接してくださり、なごやかな時間の中、楽しく体験できました。作りたいものを聞き取り、余った土でなにを作るかなど、色々選べ、私はマグカップと小皿、主人は焼酎カップとマドラー、スプーン、娘はお皿と箸置きを作りました。足りない場合は土を足して手助けしてくださるので希望通りに作れます。娘が早く終わってしまったのですが、お絵かきできる紙と鉛筆を渡してくださったり、細やかに対応してくれてとても嬉しかったです。娘はもちろん、大人も大変楽しめました。出来上がりは約2ヵ月後、待ち遠しいです。機会があればぜひまた利用したい場所です。- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月11日
-
子供と土いじり
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は初めての体験、子供達と一緒にしながらも
大人の私の方が夢中になり、子供達と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
お店の方も作り方はもちろん、お話ししやすく
近くの海岸迄教えて頂き、楽しい1日でした。- 行った時期:2021年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月22日
-
大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
かわいいお店で、感染対策もされていて、安心して体験できました。
子どもと行ったのですが、優しく指導してくださり、とても楽しかったです。
娘は、マグカップと余った粘土で、スプーン2個と箸置きを2個とたくさん作れて喜んでました。
私は、小さめのお皿を3枚もつくれました。
色も全部違う色を選べ、出来上がりが楽しみです。
また行きたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月4日
-
癒しのひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
作りたいものを自由に作れます! 先生も優しくサポートしてくれるので 初心者でも安心です♪ 楽しい時間をありがとうございました(^O^)
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
-
好きなものが自由に作れます
じゃらんnetで遊び体験済み
糸島の自然に囲まれたとても素敵な工房で、作りたいものを自由に作ることができます。色をたくさんの中から選べるのも魅力です。細かい部分は先生がいい感じに手ほどきしてくれるので、素人でも安心して作ることができます。
糸島観光で陶芸体験するならここはオススメです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月4日