陶工房 由布 きらく舎
- エリア
-
-
大分
-
湯布院
-
由布市
-
湯布院町川上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶工房 由布 きらく舎のクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
期待した分残念でした。
家族貸切りでゆっくり体験でき、しかも親切に教えて頂き…と高評価な口コミが多かったので、宿泊予定の別府市内の陶芸工房ではなくわざわざ湯布院のこの場所を選びました。
現地では蚊が多くしかもデカイ!車を降りて工房まですぐ近くでしたが、走って移動しました。
小学生3人+3歳児+大人2人の参加でいざ体験。みんな陶芸が初めてだったので、粘土遊び感覚で行ったのですが、全然違ったようで…
『触らない、怒るよ』『他の工房では15分で帰らされてるよ』『さっき説明したでしょ、1度で覚えて』『あなた達が時間がかかると思って次の予約を入れなくて正解だった』と言われました。
子ども達はあばれ回った訳でもうるさい訳でもなく、ただ触りたかっただけなのに…たった一度説明されても初めての事でこちらも直ぐには覚えられないし自分も必死だったから…
その場では笑って過ごしましたが、注意されっぱなし、教え方は下手でした。- 行った時期:2021年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年7月5日
-
思ったより…
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場は狭い。
夏場は異常な数の蚊に注意!
思ったより良くなかったです。
年配のご夫婦?で経営されてますが作るものによってグループ分けされ私は奥様に指導され作りましたが初めてなので上手く作れず…するとバカにされたような笑い方でいろいろつっこまれます。
初めは私も笑ってスルーしてましたが次第に気分が悪く最後は無表情になりました。
予約時にみんなオリジナル土にしたのですが現地で二人が土を通常土に変更。
オリジナル土が少し金額が高いのですが最後のお支払の時にじゃらんで予約された金額になりますので安くならないと言われ払いましたが土を変更したときに金額は安くならないことを先に伝えてほしかったです。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月16日
-
趣味と実益
自身の窯で作りたいものを作りたいように作る。陶芸好きなら老後の趣味として理想的なのではないかと思いました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
-
家族で陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸体験でお世話になりました。
マップを頼りに向かったのですが、違う場所に…
通りまでお迎え有難うございました。
親は茶碗を作ると意気込んでいたのですが、父親は失敗…、母親はいびつな形に…
笑いながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。
有難うございました。- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
作品が届きました!
家族4名で参加しました。初めての体験でしたが、親切に指導いただき楽しく傑作品を作る事が出来ました。
作品も思っていたよりも早く丁寧に包装され届きました。
是非、機会がありましたらお邪魔します。- 行った時期:2021年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月6日
-
短い夏休みに。
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナの影響で夏休みが短く、遠出も出来ない中、夏の思い出作りにと予約させて頂きました。1組ずつ対応して下さるので、安心して体験が出来ました。子供たちの希望を聞いて、親切丁寧に指導して下さり、思い通りの作品が作れたと喜んでいました。出来上がるのがとても楽しみです。ありがとうございました。
- 行った時期:2020年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月22日
-
親も子も楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で体験しました。カップやお皿などそれぞれ異なる作品に取り組みましたが、とても丁寧に教えていただき、子どもたちも大満足の体験でした。ありがとうございました。作品が届くのが楽しみです。湯布院に行く機会があればまた別の作品を作りに伺いたいです。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月17日
-
家族旅行
じゃらんnetで遊び体験済み
母の誕生祝の旅行で、姉がろくろを経験したい!と言ったのがきっかけでした。
場所はナビでたどり着きましたが、車が大きいので(エルグランド)上り口の狭さに躊躇したものの、思い切って上がってみたら大丈夫でした。
何度か陶芸は経験したことがありましたが、こちらでの陶芸はとても分かりやすく説明していただき、道具なども揃えてあり、初心者でも素敵な作品が作れました。もちろん先生の細やかなアドバイスもあります。おまけに、それぞれがどんなものを作ってもよく、母は楕円のお皿を、姉はマグカップ、妹は円形のお皿、私は四角のお皿、さらに残った土で小皿や箸置きまで作り、大満足でした。姉も、手回しのろくろを初体験し、とても喜んでいました。
きらく舎さんを選んでよかったです。ありがとうございました。作品が届くのがとても楽しみです。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月7日
-
家族みんなで、大満足!
正直、子供達は6歳と8歳のどちらも男の子で、すぐ飽きるかなぁ〜と思ってましたが、粘土遊びの延長線で火が着いたように夢中になり、気付いたらあっと言う間の90分でした。
書いてる自分が一番夢中だったかもしれませんが!?
先生もとても優しく丁寧で、みんなそれぞれ満足のいく形が造れました!なかなかこのような体験をさせる環境が近くにありませんし、本当に良い体験をさせて頂きました。何より子供、嫁さんが夢中に楽しんでる姿が見れて、とても良かったです!
また、必ず行きたいと思いました。ありがとうございました- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
-
ゆっくりほのぼのとした時間の過ごし方
じゃらんnetで遊び体験済み
娘と2人で参加しました。接客して頂いた奥様の会話が楽しく、又人柄も良く、楽しい時間を過ごせて良かったです。焼きあがったお皿が届くのも楽しみです。あっと言う間の時間でしたが、リフレッシュ出来ました。
素敵なご主人に送迎して頂けたので、助かりました。- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月6日