遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仙台・秋保温泉ホテル華乃湯のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全62件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 口コミが良いのが不思議

    1.0
    • 家族
    口コミが良いので、期待していましたが、
    カレーは、レトルト系だし、その他も高級食材はなく、
    持ち込み料金取られるなんてビックリしました。
    今までいろんな日帰りプランに行っていますが、初めてです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月29日

    はじゅきさん

    グルメツウ はじゅきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてのお宿

    2.0
    • 家族
    遊び体験済みフロントの女性が笑顔がなくつっけんどんでまず嫌な感じになり。。。温泉は可もなく不可もなく。露天風呂は小さいけど川ぞいにありまぁいい感じでした。
    カレーはとにかくぬるい!ぬるいカレーなんて美味しくないに決まってるでしょ(>人<;)しかも、スタッフが2名しかいない上にテキパキとも動いておらずビュッフェのパスタはずっと空っぽのまま放置。。。ストローも補充されず。。。スタッフが少ないのであれば少ないなりに工夫をすればいいのにと感じました。ビュッフェの割にはみんなサラリとしか食べず、カレー大好きな主人もイマイチ箸はすすまずでした。もうリピはないかな。
    • 行った時期:2018年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月18日

    くるちゃんさん

    くるちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カレーバイキング付き日替わり温泉

    3.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みランチがついて1980円の料金はリーズナブルだと思います。
    温泉は3種類のお風呂に入れます。
    シャンプーやコスメ等も最低限のものがついているので
    持っていく必要がなく楽です。
    カレーバイキングは、ホテルのカレーというよりは
    普通のレストランのカレーのクオリティでした。
    デザートがコーヒーゼリーだけで、
    子供連れの人が多く食べられない子もいたので
    子供が好きな物があってもいいかと思いました。
    ランチバイキングとしては少し種類が少ない気がしました。
    • 行った時期:2018年9月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年9月17日

    異業種交流会さん

    異業種交流会さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リーズナブルな老舗旅館

    5.0
    • 友達同士
    遊び体験済み今回は、日帰りで利用させていただきました。料金がリーズナブルですが、施設・対応ともきちんとしています。じゃらんで日帰り温泉の予約をできることを知りませんでした。コンビニを利用したときのポンタポイントがいつの間にか貯まるのでこのシステムは嬉しいです。また利用したいと思います。
    • 行った時期:2018年9月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月5日

    サクエモンさん

    サクエモンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日帰り温泉はこのお値段なら満足

    5.0
    • 友達同士
    遊び体験済み秋保温泉の宿の中でも、日帰り温泉の料金が安いです。3つのお風呂が楽しめます。私は露天風呂が良かったです。スタッフさんも落ち着いていて親切です。シャンプーをはじめ基礎化粧品は揃っているので、900円はお得感を感じました。
    • 行った時期:2018年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月5日

    モニタニストさん

    モニタニストさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プールも最高

    5.0
    • 家族
    遊び体験済みプールはちゃんと監視のかたがいらっしゃって安心できました。
    暑い日に行きましたが、みんなマナーが良い方ばかりで
    必要以上のイス取りなどもしてなく、譲り合いのマナーの良い方ばかりでした。
    スライダーは体の角度を変えるとうまくスピードが調整できるので良かったです。
    ※利用者に領収書なりプールの使用印の何か渡した方がよいのではないでしょうか。
    どうやって受け付けた人以外の従業員が区別できるのでしょうか?
    わざわざ温泉以外の使用権も購入したのに、それを外見ですぐに(バンドとか)
    見た目では区別できない状況に立たされていることが
    残念です。
    • 行った時期:2018年7月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月24日

    aaaさん

    aaaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏休みのお子様連れ向けのプランです

    2.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み夏休みのお子様連れプランをピックアップしてたら正直予約しなかったかな(笑) 唐揚げ、カレー、ソーセージ、ハンバーグ…お子様向けのバイキングとは予想もしなかった訳で(笑) あ、味も子供向けです。しょうがないので童心に帰り楽しく食事しました。子供連れ目線で見れば悪くないと思います。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月16日
    のふとさんの仙台・秋保温泉ホテル華乃湯への投稿写真1

    のふとさん

    のふとさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お風呂がいっぱい

    4.0
    • 家族
    コスパ最高の大好きな宿です。お風呂が何か所もあるので、宿泊した平日は、ほとんど人に会わずに入浴できました。食事も美味しいですよ。朝食限定のトマトのスムージーが大好きです。残念だったのは足湯の温度があまりに高すぎて、両足がヒリヒリしてしまったことです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月6日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 賑わい過ぎて

    2.0
    • 家族
    遊び体験済み県内初の猛暑日、さほど大きくない流水プールは混み合ってネットで木の葉やら取り除く作業員もいましたが、しょっぱい水で汚い感じはぬぐえません。受付してもしなくても入れるオープン開放、無料で利用してもチェックしてないようです。脱衣室はなくお風呂の脱衣場が一緒なので床はビショビショ、湯舟入口にドライヤーが一台しかなく髪を乾かしてたら、女性が床がビショビショだとティッシュで拭きながら私をジロリと見ます!さも私が濡らしたかのような態度、不愉快でした。サウナ室にあるようなバスマットをこの時期沢山敷いて、こまめに変えるとかの配慮も必要です。もしくは、テラススペースに女子の脱衣場を囲みでも作りビショビショでお風呂に行かないよう工夫がほしと感じました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月23日

    キュウちゃんさん

    キュウちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋保温泉でお気に入りの宿

    5.0
    • カップル・夫婦
    駐車場は広めで停めやすいです。ロビーは広めで圧迫感がなく居心地良かったです。Wi-Fi無料で館内どこでも使えたのが◎! 無料休憩所もありました。コスパ◎です!
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年6月1日

    マルミャルさん

    温泉ツウ マルミャルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

仙台・秋保温泉ホテル華乃湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.