遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

矢鋪與左衛門窯のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全10件中)

[並び順]

  • 白磁がとても綺麗な器

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてのろくろ体験。
    なかなか思うように自分の手が動きませんでしたが、丁寧に教えていただき、とても楽しかったです。
    出来上がったお茶碗も無事に届きました。
    汚れないよう、上から履けるズボンも貸していただき、助かりました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年7月3日

    たみさん

    たみさん

    • 女性/40代
  • 素晴らしい磁器作り体験

    5.0

    一人

    私は海外から磁器の絵付け職人なので、白磁を自分で作ってみたいとずっと思っていたのですが、ネットで矢鋪さんの工房が白磁の作り方を学べる体験イベントをやっているのを見たので参加してみようと思います.
    体験当日は、矢鋪さんに工房の設備や作品を紹介していただき、ロクロやプロの道具の使い方を詳しく説明・実演していただき、少し言葉の壁を感じながら体験を終えました.
    約2ヶ月後、矢鋪さんから荷物が届きました.
    体験当日は親切に対応していただきありがとうございました.

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月14日
    paktoさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真1
    • paktoさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真2
    • paktoさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真3
    • paktoさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真4

    paktoさん

    paktoさん

    • 男性/20代
  • とても親切!

    5.0

    家族

    作家さんがとても親切丁寧に教えて下さいました!娘が5年生である事を伝えると、日本の伝統工芸を習う時だねと陶器と磁気の違いや焼きの過程などもご教授頂きました。夏には青山スクエアで東京の子供達に指導されているとの事で、手慣れていらっしゃいました。
    商業的でない、本物の指導が受けられます。都会の子には刺激的だったようです。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2022年5月3日

    りせこさん

    りせこさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    体験のみでなく、どういった炉を使ってどういった製品ができるのかから詳細に教えていただき、全てを含めとても楽しめました。
    出来上がるのが楽しみです。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年12月30日

    小太郎さん

    小太郎さん

    • 女性/40代
  • 本物の芸術家から習う本物の作品づくり

    5.0

    家族

    まず、磁気の体験自体が珍しく、またこちらのレビューで見たお写真の数々があまりにも美しかったためGWに伺いました。
    素晴らしかった…!磁気の製作は陶芸とは全く違い、力を加えるべきところと抜くべきところが明確で、最後に器を台から切り離すところは緊張で脂汗をかくほどでした(笑)
    追加料金を払って真っ茶碗を作らせて頂いたのですがこれがまた素晴らしい…!うっすら青味がかった釉薬、ぽってりと丸みを帯びたフォルム、足も内側にほんのり丸みを帯びており圧巻の出来栄えでした…!自分は飾ってあった真っ茶碗のフォルムに惚れ込んでお願いしただけでお抹茶はやらないのですが、サイズや形は正式な茶席に持ち込んでも全く恥ずかしくないものだそうです。(先生談)
    また教えてくださる作家先生がとってもユーモアに溢れた面白い方で、本当に陶芸を愛してらっしゃるのがひしひしと感じられて本当に楽しかったです!!
    本物の芸術に触れてみたい方はぜひ!おすすめです!

    • 行った時期:2021年5月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月29日
    しゃさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真1
    • しゃさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真2

    しゃさん

    しゃさん

    • 女性/20代
  • 貴重な体験が出来ました!大満足です!

    5.0

    カップル・夫婦

    先生がとても丁寧に教えてくださり、上手に作ることが出来ました!夫婦で体験したのですが、順番に一人ずつ一回一回しっかり説明してくれたので、とても分かりやすかったです。
    完成したお碗も美しい白色で感動しました。大切に使いたいと思います。
    佐賀へ行く機会があれば、是非また体験に伺いたいです!

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月28日
    あゆみさんの矢鋪與左衛門窯への投稿写真1

    あゆみさん

    あゆみさん

    • 女性/30代
  • ホントはすごい陶芸家

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    陶芸教室は、今まで何度か体験しましたが、矢鋪與左衛門では窯の構造から、ご自身の作品の紹介お弟子さんの作品の紹介、ロクロでの技術など初めての経験でした。
    ご自身は凄い陶芸家なのに、そんなそぶりは全くなくとても楽しい時間でした。もう一度行きたいと思っています。

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月10日

    かずちゃんさん

    かずちゃんさん

    • 女性/40代
  • 本格的な体験ができます

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    磁器のろくろ体験がしたくて、こちらにお邪魔しました。陶器の体験とはまったく違うもので、とても貴重な体験ができました。

    • 行った時期:2018年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月1日

    nozomiさん

    nozomiさん

    • 女性/30代
  • 有田焼特有の、白磁の美しさを体感できます

    5.0

    カップル・夫婦

    人里離れた工房で、ロクロ体験・絵付け体験が出来る窯元です。有田焼特有の、白磁の美しさを体感できます。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年2月27日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • 本物の有田焼が作れます

    5.0

    家族

    本物の有田焼の作り方を先生ご本人が丁寧に教えてくれて、その通りに作るので大変貴重な体験ができました。また、当日薪釜の窯出しを見学し、終了後の昼食にご一緒させてもらいアットホームな雰囲気に癒されました。5歳の子供も「やる気があれば大丈夫」とろくろを回せて家族全員すばらしい思い出ができました。茶碗類の出来上がりが今から楽しみです。

    • 行った時期:2017年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月7日

矢鋪與左衛門窯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.