奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊のクチコミ一覧
1 - 10件 (全28件中)
- 
							
						
							
- 友達同士
 
以前バスツアーや着物の企画イベントに参加したが内容のわりに参加費が高額。よほど彼らのファンでなければ楽しめないと思う。
観光客の前では遜った態度だが常連の前では傲慢さが透けて見えるのもはっきり言って不快。- 行った時期:2019年9月
 - 人数:2人
 - 投稿日:2020年11月21日
 
このクチコミは参考になりましたか?44はい - 
							
						
							
- 友達同士
 
仙台は大好きな街で政宗公のファンにもなりイベントには友人らと度々顔を出していましたが、とある隊員の方の態度に耐えられず最近はもう足を運ばなくなってしまいました。初対面のときは親切で好感が持てたのですがだんだんと人を馬鹿にしたような、上から目線で笑ってくるような、そんなあからさまな態度の変化が気になってしまい…友人には普通に接していたのでもしかしたら私のマナーがいけなかったのかもしれません。ただただショックです。残念ですが彼女が隊にいる限り私はもう仙台には遊びに行きません。- 行った時期:2018年6月
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2020年5月16日
 
このクチコミは参考になりましたか?48はい - 
							
						
							
- 一人
 
仙台駅にある観光案内所でお会いできました。予期していなかったのでとてもびっくりしてしまいましたが観光地図を貰いにきた事を伝えるととても丁寧に対応していただいたので嬉しかったです。- 行った時期:2018年9月
 - 投稿日:2019年4月27日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 友達同士
 
伊達武将隊のうち、二人に会えました。皆さんイケメンで、サービス精神があって素敵です。アメリカでは、写真撮るとチップを要求されますからね。- 行った時期:2018年11月3日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2018年11月10日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
久々に「青葉城址」へ訪問。
撮影スポットとしても有名な「政宗像」の前に、武将姿の方々がいらっしました。
観光客の方と一緒に撮影もしてくださいます(カメラマンもされていました)。
毎日いらっしゃるかどうかわかりませんが、先日羽生くんの凱旋パレードにも参加されていたようです。- 行った時期:2016年5月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年6月2日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
青葉城公園で、武将等の姿に扮した おもてなし集団(集団といっても、この日は2人)が、現れ観光客と一緒に写真に収まっていました。この日は、川北新報の ゆるキャラが一緒でした。- 行った時期:2018年3月
 - 投稿日:2018年5月7日
 
												このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- 家族
 
本物の武将のような話し方や甲冑をつけていて、歴史マニアの我が子は大喜びでした!気さくに写真を撮ってくださったり話しかけてくれました。是非今後も活動を続けてほしいと思います。- 行った時期:2016年3月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年11月30日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい
 - 
							
						
							
- 家族
 
青葉城に行ったら 伊達武将隊がいました、気軽に一緒に写真をパチリ、親戚の叔母たちはとても喜んでいました。- 行った時期:2013年8月
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2017年8月11日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい 
