味噌蔵たかむら
- エリア
-
-
長野
-
戸倉上山田・千曲
-
千曲市
-
羽尾
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
味噌蔵たかむらのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全41件中)
-
楽しかったです
休みの日を利用してうちのファミリーで訪問しました。
味噌屋さんです。古いムード。買い物もできます。味噌買いました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月12日
-
解説もすてきなひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
味噌が造られる流れを丁寧に説明いただき、こちらの突っ込みにも納得行く回答をいただきました。
見学後のお土産は、利用料金より高価なものを頂戴し満足です。
試食でいただいた味噌汁は、出汁がなくてもおいしかった。- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月30日
-
おやつに最適
醤油豆、甘酒が絶品。お味噌とお醤油はいつもここで買ってます。姨捨SAとのコラボ商品みそパンはおやつに最適なもの。おすすめです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月31日
-
宿泊先で飲んだ味噌汁が美味しくて
子供の誕生日会で宿泊したホテル亀屋本店で知りました。店はさっぱりした感じで店主も人の好さそうな感じの方でした。味噌と焼酎と浅漬けの素を購入しました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月26日
-
美味しいお味噌
毎年お味噌を配達してもらっていますがとても美味しいですよ。お味噌のつかみ取り大会もあるみたいで一度行ってみたいです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年6月22日
-
お土産
観光ついでに行ってきました。こちらのお味噌が美味しいと耳にしていたので、外せませんでした。たくさんお味噌の種類があり、色々迷いましたが、無事購入してきました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月13日
-
お味噌美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
施設は、それほど大きくないですが、いろいろ勉強になりました。
料金は、かかりましたが、お土産がもらえたので、うれしかったです。
味噌作りの説明は、とてもていねいで、わかりやすかったです。- 行った時期:2014年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月3日
-
こだわりが伝わりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
味噌作りに取り組む職人さん自身の案内という珍しい体験が出来ました。細やかな世話をしておいしい味噌を作っておられることがわかりました。味噌の仕込をしておられるのは午前中だということなので、今度は是非仕込みの一部始終を見てみたいです。お土産がつくので料金的にもお得だと思いました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
-
お味噌美味しい!
お味噌は色々な種類のものが売られています。それぞれどんなお料理に合うのか教えてもらえました。でもやっぱりおにぎりにお味噌をぬって食べるのが一番ですね!
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
-
お味噌なら高村
信州みそは美味しい。
好みもあるが、高価格味噌はそれなりに良い。一度試してみてください。
季節ものでは、漬物もおいしい。
粕つけは信州の味です。
是非お試しあれ。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年5月11日