草津ナウリゾートホテル
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
草津ナウリゾートホテルのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全149件中)
-
サウナお風呂お食事とてもよかつた
じゃらんnetで遊び体験済み
サウナお風呂お食事とてもよかつたですお食事はフルーツとパスタフエアでした
出来たてパスタ数種類と特にメロンが美味しく大満足です- 行った時期:2016年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月18日
-
リゾートホテルで温泉ランチの休日
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは共同湯巡りで過ごす草津温泉ですが クーポンを使うと一人1200円程度で入浴とランチが出来るという事で
利用してみました。共同湯を2箇所入ったあとで ランチを取り休憩後ビックバスへ。ホテルの大浴場なのでアメニティは
揃っていますし(タオル付きだった)冷水の用意もありました。温泉は熱い内湯が万代鉱源泉かけ流しで共同湯と変わらない
体感で楽しめました。ちょっと優雅な休日を過ごすにはいいと思います。- 行った時期:2016年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年5月15日
他4枚の写真をみる
-
安価でがっっよいです
じゃらんnetで遊び体験済み
昼食 貸切風呂 と 通常の入浴 大変 安価で 大満足でした 草津は泉質が とても 良いので 心身ともに リラックスできます
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年4月20日
-
綺麗なホテル
バイキングが、ピアノの弾き語りありで、良かった。ただ、待たされることが、前回あったので、チェックインの時確認した方が、良いかもしれません。
アルコールの飲み放題が、セルフですが、お得感がありました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月16日
-
頑張っている宿
じゃらんnetで遊び体験済み
たぶん、建物は古いが、館内はきれいにしていました。車でおじゃまさせていただきましたが、ホテルの入口にある表示がわかりにくく、通り過ぎてしまいました。お風呂は、期待していたより小さめで、泉質のせいかヒリヒリします。夕食のバイキングは、種類をもう少し増やしてほしいです。天ぷらは、サクサクで美味しかったですが、海老やホタテなどの海鮮もあるとうれしいですね。スタッフの皆さんは、口コミに書いてあるような不親切さはなく、快適でした。何か目玉がほしいところです。行く途中に暗殺教室のロケ地やダムや湯畑があり、観光に最適です。
- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
-
リゾート
中華ランチと温泉入浴で寄りました。ランチは美味しかったです。お風呂はちょっと古い感じがしましたが良いお風呂でした。
- 行った時期:2015年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月21日
-
「草津国際スキー場」に行くなら、お勧めです。
じゃらんnetで遊び体験済み
「ビックバス」の温泉と、スキーを満喫できます。
リフト1日券と送迎、温泉付きなので、1日楽しめます。
重い板を持っての移動が無い、ゲレンデ前までの送迎は有り難いです。
温泉は強酸性の「万代鉱」が掛け流しで、すばらしいお湯でした。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月15日
-
良いです!
じゃらんnetで遊び体験済み
2月に利用させてもらい、とてもよかったので、友人を誘っての再訪です。
「草津国際スキー場」自体は、自分たちには「温泉メインで、スキーも楽しめる」的なコースですが。。。
こちらのプランは、スキー場への送迎と温泉付きで、とても便利です。
友人も喜んでいました。
お世話になりました。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月15日
-
掛け流しの「万代鉱」のお湯と、スキーを満喫。
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルからスキー場への送りは、朝10:30までは随時出発してくれるので、時間の無駄が有りません。
(プラン利用者は、車を、ホテルの駐車場に無料でおくことができます)
ホテル内の更衣室も利用できます。(利用はしていません)
スキー場の送迎専用の乗降場所はゲレンデの目の前。
有料駐車場から、板を担いで歩く必要が無いのも助かります。
ホテルへの送りも、1時間に2本あるので、とても利用し易いです。
温泉は14:00から利用可ですが、掛け流しの「万代鉱」のお湯が楽しめるのは最高。
今回、体験クーポンのお蔭でとてもお得に利用できました。有難うございました。
リフト1日券が定価\4,000なので、温泉とスキー場への送迎付きである事を考えると、クーポンなしでも良いプランかと思います。- 行った時期:2016年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月15日
-
草津ナウリゾートホテルの2015年10月の口コミ
新宿殻などからのバス送迎プランはお勧めです。料理もなかなかいいです☆温泉の質は硫黄系ではないです。湯畑までは送迎バスがあります。
- 行った時期:2015年10月11日
- 投稿日:2016年3月14日