草津ナウリゾートホテル
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
草津ナウリゾートホテルのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 149件
(全149件中)
-
リゾート
館内が広くて風呂場までの距離はかなりあります。泉質はかなりピリピリした酸が強い湯です。バイキングと飲み放題が楽しかったです
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月19日
-
大型ホテルです
ナウリゾートと奈良屋の日帰り入浴は、湯畑草庵のフロントで割引券を入手して利用させていただいています。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月12日
-
草津ナウリゾートホテル
ファミリー向けの宿のイメージがありますが、大雪の次の日の駐車場の雪かきがスタッフが手伝うような感じではなくハードです。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月12日
-
夕飯バイキングの蟹食べ放題(〜3/31)とステーキ!
じゃらんnetで遊び体験済み
スキーが終わったあとのお風呂→バイキングは帰って寝るだけにするには最高ですね〜
ただ、温泉が酸性湯なので、傷があるとしみるから真水?の風呂がおすすめです。
あと、ホテルの館内のチラシを持参すると、朝食バイキングが割引になるようです。
コンビニ飯で辛い思いをするよりはちょっと早くいって、7時から食べられるホテルのモーニングブッフェ(別料金)で腹一杯になりゆったりスタートでもいいですね〜(今回は別料金でモーニングブッフェつけてみました!)
できたら、スキープラン用に朝食付き風呂つきのセットがあると嬉しいかも。- 行った時期:2016年2月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月3日
-
店員の接客以外は満足
じゃらんnetで遊び体験済み
店員の接客以外は満足しました
貸し切り温泉も良くご飯もうまい
しかしながらフロントが対応がヤル気なし
レストランの店員は注文したのに忘れていた- 行った時期:2016年1月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月9日
-
24時間入れる露天風呂!
清掃の時間以外は24時間入れるので
夜中に露天風呂が1人で入れました!
とっても気持ちよかったですv(・∀・*)
ただ、お部屋のシャワーは
あまりキレイではなかったのが残念でした(;゜∀゜)- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月5日
-
ナウリゾート、奈良屋、草庵 3宿は姉妹館です
奈良屋や草庵に宿泊する時にはナウリゾートに車を停めて送迎バスで湯畑に行けます。奈良屋には西の河原のほうに駐車場があるのですが、宿泊が奈良屋+ナウリゾートor草庵の2泊などで泊まる場合にはナウリゾートに停めっぱなしです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年1月5日
-
セルフサービス?
2015年12月30日.31日で家族5人の旅行でした。
マイカーで旅館までいったのですが、自分で空いてるところを探してとめてくださいとの事。
客室に案内してくださったホテルマンの方は、年末の忙しさからか子ども達が脱ぎ散らかした靴もそろえてくれず
部屋のポットのお湯は沸いておらずフロントへ連絡すると自分で沸かして下さいとの事。又、夕、朝食とも指定された時刻よりも1時間以上もまたされみなさんいらいらしていた様子でした。
それでもホテルマンは慣れたようすで口先だけの『すみません』というような感じでした。
客室のホコリも気になりました。もう少し掃除もちゃんとした方がいいと思います。
1人28,000もして本当に残念でした。
- 行った時期:2015年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月1日
-
デイユースで利用しました
デイユースで温泉に、入って来ました。ビッグバスというだけあり、ジャグジー、サウナ、露天、岩風呂など、何種類かのお風呂があり、宿泊客の到着時間より前に着いた為、とても空いていて、ゆっくりくつろげました。ホテルの中にはゲームセンターや、売店
雰囲気のあるレストランもあり利用出来るようになっています。
デイユースでも、8時間の滞在が出来るのてとてもお得に感じました。実は二回利用しています。
館内はとても広く、小さな子供の遊び場もありました。ホールには、ソファーもあります。そこかしこに小さな気遣いが感じられるホテルです。- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月15日