草津ナウリゾートホテル
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
草津ナウリゾートホテルのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全149件中)
-
くつろげます
部屋から本白根山が見え、リゾート感がありました。食事のバイキングとフレンチは、とても美味しかったです。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
-
貸し切り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
スキーシーズンではなかったので混雑しておらずランチ、温泉共に楽しめました!
貸し切りのお風呂は休憩スペースも広く清潔でした。
3hという貸し切り時間の長さで何度も楽しめゆっくりできました。
また利用したいです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月5日
-
親切、快適、ご飯が美味しい!
1歳の子連れで行きは直行バス、
帰りは時間の都合で電車で一泊しました。
バス正解でした!少し渋滞もあり時間はかかりましたが、子供用の席もとったのと前がゆったりしていて、とても快適でした!
休憩は少し短く、またSAではなくPAなのがとても残念でした。
ホテル着後、チェックインまでは少しお散歩したり子供とゲームを見たりし、チェックイン。
ホテルに荷物をおいて、
歩きで湯畑へ行きました!散歩にちょうどよかったです。
楽しみにしていた夕ごはんのバイキングはとっても美味しく、今までのホテルご飯で一番でした!
いちばん早い時間にご飯にしたのでとても快適にご飯が食べれました。ジュースを飲まない子ども用に冷たい牛乳か麦茶があれば嬉しかったです。
その後持っていった花火をさせてもらえて、子供も初体験でとっても楽しく過ごせました。
お風呂は貸切風呂を予約しましたが、お部屋まであり、
子連れなのにとってもゆったりでき、良かったです。
翌朝の朝食もとても良かったです!
リニューアルのお部屋だったのでとてもきれいで、快適に過ごせました。
ただお部屋のWi-Fiは全然だめで一度、回線を業者に確認してもらう&契約変更をして欲しいなーと思います。
またぜひ行きたいホテルです。
草津に行くときは使います!- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月3日
-
オムレツと、スムージーまで。
じゃらんnetで遊び体験済み
朝から 和洋、若干のシュウマイなどの中華系も含まれたバイキング。
鰆はミニコンロで炙ることも出来ました。
寿司カウンター、炭酸系ドリンク、ソフトクリームは朝食時は 閉鎖していましたが、
従業員も国際色豊かで 身だしなみも男女問わずしっかりとした洋装でテキパキとしているようでした。
オムレツも焼いてくれるシェフもオープン時間は常駐していましたし、
^_^q 税別1600円の提供される 朝食では 文句は言えないものでした。
帰り際にはテイクアウトコーヒーのサービスも流石です。
欲を言えば
ホットサンドをできる機械あれば、
尚良かったかと思います。ハム、チーズなどの焼きたてがあれば洋食派は嬉しいものです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月30日
-
施設がきれい
中心地からは徒歩大体10分くらい坂を上ったところにある。回りは落ち着いた環境。施設はとてもきれいで高級感があり、充実しているのでホテル内ですべてができるようになっている。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月9日
-
高品質なサービス、寛ぎのホテル
草津高原へのスキー宿としと、夏山ハイキング&避暑の宿として何度か利用。スタッフの対応の良さと素晴らしい温泉と美味しい食事に大満足している。また、スキー場や湯畑へのバス送迎が便利で有難い。子供の夏休みの宿題として、鳥箱工作教室などのサービスも良い思い出になった。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月8日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々とした開放感ある立派なホテルです。温泉もとても広くて清潔感あります。お料理も美味しく子供達は大喜びです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年11月6日
-
リピートしました
また、お世話になりました。
食事のバイキングいいんですよねー
種類があって食べ放題!飲み放題つけて気分はさいこうです。
お風呂も良いし、また行ってもいいかなぁーって思うホテルです。ありがとうございました。- 行った時期:2017年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月13日
-
入り口前は 国際色豊かな 国旗も。
日帰りでの入浴、 ランチ、 ビュフェの受付もしている リゾートホテルです。
正面ロビー前には 事前に分かっている 国籍の宿泊者には 国旗まで用意しているように
オモテナシの精神も感じられます。
一般道から の入り口のイルミネーションも綺麗なホテルです- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月29日
-
手軽でよかったです。
日帰りプランで行きました。駐車場も広く止めやすいです。
玄関入ってすぐに薪ストーブをイメージしたオブジェがあり素敵でした。
すごく温かみのあるホテルと印象を受けました。
お風呂はすごく広くていいお湯でした。
洗い場もいっぱいで、ホテルなのにこれだけ広いのはすごい!
お肌もつるつるになりましたし、体も芯からあったまってポカポカ感がずっと続いていました。
洗面も広く混雑することなく利用できました。
スーパー銭湯並みに広くて問題なし!
食事はレストランで頂きました。
ボーイさんが一品づつ運んでくれる本格派で、高級感ありました。
やはりホテルということで量は少なめでした。
スープはおかわりが出来ました。
美味しかったです。
また機会があったら行きたいです。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月25日