ジョイクリエイト沖縄ティーダ
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
泊
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ジョイクリエイト沖縄ティーダのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全382件中)
-
最高過ぎて★5つじゃ足りません!スタッフさん最高!亀にも会えました。
じゃらんnetで遊び体験済み
本当に素晴らしかったです!今回4歳児を連れて行ったのですが、スタッフの皆さんが本当に素晴らしく、特にショートのお姉さんが息子をいつも構ってくださいました。
息子は船酔いして吐いてしまったのですが、スタッフさんが嫌な顔一つせず処理してくれ、息子の心配もしてくださいました。その後も息子と仲良くしてくださったので海を怖がって船の近くでしかシュノーケルしようとしない息子も、最後はお姉さんにつかまりながら、シュノーケルし、船に拾って貰うという事までできました。この素晴らしい経験ができたので息子は海が好きになったようです。こちらのお姉さんじゃなければきっとこんな素晴らしい経験はできなかったと思います。本当にティーダさんでよかったです。
3つのポイントを移動しシュノーケルさせてもらい、青や黄色のおさかなさんもたくさんいました!それに念願の亀に会えました!今まで数多くシュノーケルや体験ダイビングをしてきましたが初めてだったので感動しました。船長さんにもとてもおせわになりました。本当にありがとうございました。特に小さなお子さん連れのファミリーに強くお勧めします★沖縄で何度かツアー参加しましたがこちらが一番でした。ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月15日
-
シュノーケル&ダイビング
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で参加しました。
コロナもあり、船では外にいるようにしていました。トイレも入ったら、ちゃんと消毒をしてくれてました。
2階は風があって気持ちがよいのですが下の階はかなり暑かったです。2階に上がれる人数が決まっているので、上に行きたい人は早く行った方がよいです。
ダイビングが始めてでしたが、私達のインストラクターは丁寧に分かるまで教えてくれました。
娘は、耳抜きが出来ず深くまで潜れませんでしたが嫌な顔もしないで教えてくれました。ありがとうございました。
船酔いしやすい人に大人だけですが酔い止め薬をくれます。酔いやすい私でも酔わずにいけました。
子供は薬がないので、自分達で用意が必要です。
カメと泳ぎたいと言っていたら2箇所目の所でダイビングを進めてくださってカメに会えました。
お昼はソバだけなので、沢山食べる方は何か持っていった方がよいです。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月19日
-
ケラマ諸島体験ダイビング&スノーケリングツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人(小5、小4の子どもと夫婦)で参加しました。子ども達は、初めてのダイビングだったので楽しみでした。スノーケリングは以前やったことがあったので心配はなかったのですが、いざ、やってみると上の子は耳抜きが上手く出来なかったのか、耳の調子が悪かったのか出来ませんでしたが、下の子はスタッフさんの親切なご指導で楽しく潜ることが出来て、2回目のオプションも参加させて頂きました。とてもきれいだったし、ウミガメや色々なお魚を見る事が出来て喜んでいました!ダイビングの次の日美ら海水族館へ行ったのですが、娘は水族館で潜って見た魚を楽しそうに話してくれました!
上の子は、潜る事が出来なかったですがスノーケリングで色々な魚を見る事が出来たのできれいだったね!って満足していました。今度は、出来るかな?
スタッフの皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月24日
-
最高に楽しかったです。
私は1人で参加させて頂きました。
スタッフの方は女性方でとても安心しました。
ダイビングではカメとも遭遇することが出来、私のゴーグルをかすめて行きとても楽しかったです!
もう1回潜りたかったのですが、体調の面も考えてシュノーケルを2箇所しました。1回めは案内させるがままにのんびりと、2回目は昼食を取った後に1人でフワフワと見る事が出来て幸せでした。
ただ、船が結構揺れるので酔い止めは朝と食後の2回で飲んだ方が良いと思います!
私は朝に飲んで行ったのですが、昼食後ダイビングした後は疲れからか良いそうだったので酔い止めの薬を頂き飲んだら大丈夫でした!
次回は目標2回ダイビングしたいなと思います!
スタッフの皆さんお世話になりました。
有難うございます。- 行った時期:2020年6月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年6月29日
-
慶良間体験ダイビング
夫婦で二人とも初めてのダイビングを体験しました
付いてくれた担当の方は物腰も柔らかく、海に怖がって中々入れずにもたついていても優しくゆっくり教えてくれました。
2本ダイビングしまたしたがとても楽しかったです。- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年4月14日
-
ダイビング初体験でした
初めてのダイビングだったので不安でしたが、スタッフの皆さんが親切で、安心して参加できました。
ダイビングスポットでは、ウミガメが目の前10cmくらいを泳いでくれて、とても感動しました!!
船からは運良くくじらのジャンプも見ることができました^ ^
慶良間諸島まで50分くらい船なので見事に船酔いしてしまいましたが、綺麗な海を見て、海に入ってみるとばっちり回復しました!でも、船に乗り慣れていない人は、船では寝ることをお勧めします。- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月21日
-
楽しかったです!
今回は波が少し荒く、ケラマ諸島には行くことが出来ませんでしたが、チービシ諸島に連れて行ってくれました!天気にも恵まれ、海も透き通っていてとても良かったです!スタッフさんも明るく親切で、楽しくダイビングを体験することが出来ました!ありがとうごさいました!
- 行った時期:2020年3月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月11日
-
野生のウミガメに会える!
じゃらんnetで遊び体験済み
体験ダイビングさせていただきました。
念願の野生のウミガメにも会え、とても素敵な時間を過ごす事ができました。
水族館で見るのとは迫力が違います!!
後半は船酔いでご迷惑をおかけしました。
スタッフの皆様、とても親切で助けられました。
私は酔い止めを飲んでいても酔ってしまったので、乗り物酔いが心配な方は薬は必須です!- 行った時期:2020年3月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月10日
-
体験ダイビング
2月に行きましたが、海に入ったときは寒かったですが、だんだん慣れたら寒くなくダイビングを体験する事ができました!!!ホエールウォッチング楽しみにしてたんですが見られなくて残念です。でもイルカ見れてラッキーでした!
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月28日
-
さちさんのクチコミ
慶良間ブルーは本当に綺麗でした。行く価値あります!ただ行くなら違う業者にした方がいいです。
私はダイビング一本&シュノーケリングコースにしました。
まず船はすし詰め状態。熱中症になるかと思いました。
ダイビングの事前説明はインストラクターによって全然かける時間も違い、私たちは短い説明の方ですごく不安でした。
潜っても耳抜きできないと伝えても全く気づいてもらえない。
仕方なく一人で浮上。そこでやっと気づくレベル。
一人のインストラクターに対してお客は4人。ちゃんと見れるレベルの人をつけてくれ…
事前に水中カメラの貸し出し(無料と謳ってます)を希望したところ「素人が水中で撮ろうとしてもブレるだけだからプロに任せてください」と断られる。
当日「写真購入希望の方(CD-R焼き付けて2000円)は潜る前にこちらに伝えて頂ければ、より多く写真を撮るように頑張ります」との事でしたので購入の意思を伝えました。
後日届いたCD-Rを見て驚きました。
実際潜って、最初の岩にしがみついてポージングで2枚。
他は泳いでる途中のブレているもの、距離が遠くボヤけて誰かわからないレベルのもの。まともに顔がわかるのは4枚ほど(最初の岩のと船上の集合写真)
魚と写ってるものは0枚!
これで2000円?笑
しかも他人の写真も全部入っていて、プライバシーもクソもない。
ダイビングは亀を見れた人が1グループのみ。
それなのに帰りの時に「皆さま亀見られて良かったですね」と…
シュノーケリングに関しては100%放置プレイ。
「こちらで監視してますからご自由にどうぞ」
全く見てない見てない笑
船上のスタッフずっと談笑してましたよ。
シュノーケリングも初めての人だと不安だし、事故にも繋がるのに何の説明もない。
シュノーケリング時は写真撮影0です。
船上にある手荷物(貴重品込み)も、ドライエリアにただ丸投げにしてるのみでセキュリティ0です。
帰りの船はスタッフもお疲れなのか爆睡。
船は波で大揺れ…仮に落ちてしまう方や具合悪い方がいたらどうするの?
帰りの船だろうとあなた達は「仕事中」のはずではないのでしょうか?
いろんな意味で不安・不満しか残らないショップでした。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月19日