ジョイクリエイト沖縄ティーダ
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
泊
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ジョイクリエイト沖縄ティーダのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全377件中)
-
ウミガメに出会えて最高!!
ダイビングで2回も近くでウミガメに出会えて本当に最高でした!
インストラクターの方も優しく、安心して潜ることができました。
前日の電話確認のスタッフさんが威圧的な感じで少し不安になったことだけが残念でした。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月7日
-
子供から大人まで楽しめるダイビング
インストラクターの方も親切に対応してくれて楽しみながらダイビングをすることができました。
ウミガメが近くまで来て、写真を撮ったり泳いだりすることができて、忘れられない体験になりました。
初心者の方にもぜひおすすめしたいです。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月6日
-
ウミガメダイビング
ウミガメが近くまで来て、泳げました!インストラクターの方も親切に対応してくれて良かったです。カレーとかき氷もとっても美味しかったです。
- 行った時期:2024年8月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月3日
-
慶良間体験ダイビング
体験ダイビング2本+シュノーケリングに親子で参加しましたた。
私は15年のブランクダイバー、息子は初体験での参加でしたが、息子への安全確認、声掛けをしてくださり、楽しく海を満喫できました。12.本目は岩の間を抜けたり、クマノミなどをみて、口呼吸と海になれ、シュノーケリングでは亀を呼ぶインストラクターを上から見ながら息子と潜水したり、追加の3本目ではたくさんのチンアナゴ、砂に隠れる魚、グルクンを見ることが出来、碧い水中を楽しめました。スタッフの方がフレンドリーでしかも、キビキビとした動きと指示で皆さんカッコ良かったです。
本当にお世話になりました。沖縄滞在で1番楽しい一日でした。ありがとうございました。- 行った時期:2024年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月22日
-
ウミガメ見れた!!!
体験ダイビング&シュノーケルの1日コースを大人2人、小学生2人でお世話になりました。子供が野生のウミガメに会いたいと言っていたので、その念願を叶えてあげることが出来ました。ダイビング中はスタッフの方もずっと付き添っていて気にかけてくれたりとても心強かったです。とても貴重な体験ができました。
- 行った時期:2023年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月22日
-
体験ダイビング
家族で初めて体験ダイビングをしました
海も綺麗でうみがめもバッチリみれました!
インストラクターもやさしくわかりやすく教えてくれたのでよかったです。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月21日
-
とても残念でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
他のツアーに比べて安かったので予約しました。まず最初から炎天下でウェットスーツへの外での着替えから始まり、様々なツアーが混雑してるからなのかボート内での待ち時間もかなりありました。
ボート出航の港へ現地集合なので、貴重品などどうしたらいいんだろうなどの説明もなくはじまりました。
シュノーケルのみだったんですが、ほぼほったらかしで船酔いしてるにも関わらずみなさんスルーな感じでした。水分を準備してあると書いてありましたが、コップは使い回しでした。しかも重たいウォータークーラーを台の上に乗せて出してくださいと言われました。女性には酷な話です。タオルも借り出しありとありましたが、スタッフの人からもらえる事はありませんでした。自己申告みたいですね。水分もタオルも必要なら自分で準備しましたし、こんな雑な感じならはじめに説明が欲しかったです。静かな参加者は同じ金額払っていても何もしてもらえません。ただ船に乗って、スポットで降ろされる。気分が悪くてもスルーな感じでした。
安いツアーだったのでしょうがないのかもしれませんが、次はもう少ししっかり調べてツアーを探したいです。
みんな同じお金を払い参加しているのて、プロとして全体をみて欲しいです。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月16日
-
良かったです
体験ダイビング1+シュノーケル2のプランに参加しました。2回目のポイントで体験ダイビングだったのですが、可愛いウミガメに会えて大満足でした。少し混み合っていましたが良かったです。
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月13日
-
こんなものかな?
じゃらんnetで遊び体験済み
慶良間でシュノーケルをしたくて色々検討した結果、送迎がある事とタオル付きで安かったのでこちらに決めました。
ホテルでのピックアップはホテルの入り口で。と言われていたので5分前にはホテルの入り口で待っていたのですが、5分過ぎてもお迎えが無くちょっと焦りました。私達の泊まっているホテルの入り口側道路が狭かったので、入り口と反対側の広い道路で送迎の方は待っていたようでした。
前日の確認電話の際、もう少し詳しく集合場所を指定して欲しかったです。海でのレジャーの為、携帯電話を持ち歩いている訳ではないので…
トイレの使用方法については、事前にきちんと説明した方が良いのではないかな?と思います。トイレの扉に張り紙がしてあり、トイレットペーパーは流さずゴミ箱に入れてください。と書かれていましたが、張り紙に気が付かない人もいるだろうし、海外の方はそもそも読めないだろうし…
あと、珊瑚の上に立たないとか、フィンで珊瑚を蹴らないようにとかの注意もあった方がいいかもしれませんね。すべての体験をする人がそういうことを知っているとは限らないので。
肝心のシュノーケル自体は最初にちゃんとレクチャーがあり、マスクの付け方もしっかり指導&手助けして頂き安心して楽しむことができました。
至近距離でウミガメも見ることができました。
炎天下での受付と、帰りの送迎待ちはちょっときつかったです。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月12日
-
ボートシュノーケル
じゃらんnetで遊び体験済み
当日、飛行機に搭乗予定の為、シュノーケルツアーに参加。
前日のファンダイビングよりさらに乗船人数が増えており船の中はぎゅうぎゅう。
わたしたちはシュノーケルでしたが、またもどこの島かポイントかわからないところに到着後、
ガイドもつかず勝手にやってね〜って感じ。船の後ろにいてねーーだけ。(船上から見守るため)
亀がいるポイントのようで、シュノーケルで下にいる体験ダイビングの人たちが亀を触ったり、写真を撮ってもらっているのを上から見てました。前日のダイビングの時に亀とは遭遇しませんでした。残念です
結果、他社の午前中のみのシュノーケルプランにすれば良かったなと。
ボートシュノーケルと聞こえはいいけど、ダイビングの方たちのおまけって感じ。
せっかくの沖縄旅行の半日を無駄にしました(´;ω;`)
港に戻ってからも、機材を先に降ろしてお客さんを待たせるのいかがなものかしら・・・- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月12日