ホテルリステル猪苗代
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
猪苗代町(耶麻郡)
-
川桁
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ジップライン
-
ホテルリステル猪苗代のクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
スイーツ&ブランチバイキングを利用しました。
ホテルなのでそれほど騒がしくもなくゆっくり過ごすことができました。もちろん美味しかったです!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月6日
-
便利だと思った
猪苗代駅からの無料送迎があり、民家のすぐそばにある印象。
ホテルの中で全てが完結されるので、ホテルの中とゲレンデだけで十分楽しめました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月22日
-
コスパ最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルの客室休憩6時間。イタリアンランチつき。3種類のメインから選択。デザートが最高に美味しかった。お部屋のタオル使用可。浴衣あり。ベッドに寝転びくつろげました。最後にハーブ園。みどりのコキア。十二支の彫刻。アンブレラの演出。十分楽しめた休日でした。大満足
- 行った時期:2024年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
すべてが美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰りスイーツ&ブランチ バイキング(90分間)に行きました。ご飯系1に対してスイーツ3ぐらいの割合。ほとんどイチゴのスイーツでした。どれを食べてもとても美味しく、幸せな時間を過ごせました。娘は修学旅行で利用した思いでの宿であり、懐かしいと喜んでいました。口コミを見て気になっていた宿であり、実際に接客をうけ、設備や環境を見て納得しました。今度は宿泊したいと感じました。
- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月26日
-
いちごがたくさん食べられました!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごフェアのスイーツバイキングだったので、いちごのスイーツがいっぱい食べられて良かったです!スイーツの他にもカレーやから揚げなどのご飯ものもあって、お昼時にはぴったりでした!
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月24日
-
グリーンコースを体験しました
じゃらんnetで遊び体験済み
某番組で拝見し、おもしろそうだったので行ってみました。
大人と小中学生で参加。高い所は少々苦手。
それでも短い距離なら出来るかなとグリーンコースを体験しました。
最初にハーネスを装着、やり方をレクチャー受け少し練習、そしていよいよ本番へ。
丸太や網、色々なコースを渡って最後はターザン。
約30分くらいのコース。
ちょっと苦手だとそのくらいかかります。
大人の方が揺れたりバランス取るのが難しい所もあり、手こずってましたね笑
下から観ているこちらもハラハラしながら楽しめました。
高い所が平気な方はスイスイ進んで物足りないかもしれません。そんな方にはオレンジコースがオススメです。
お世話になりました。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月14日
体験した高評価プラン
大人も子供もターザンになる!【初心者★お子様向けコース】 ツリーアドベンチャー グリーンコース<11アトラクション> ●ハーネス(安全帯)があるので安心♪
大人(中学生以上)
2,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子連れにおすすめです
プールには、小さい子どもから大人まで楽しめる種類があり、ジャグジーやスパもあり、泳がない人も楽しめます。サウナも2種類あります。バイキングの食事は、定番、和食、洋食、中華、子ども向け、会津の料理などいろんな物が食べられます。
毎年泊まりに行っている子どものお気に入りの宿です。
日帰りのプール、アクティビティ利用もできます。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月23日
-
家族でグリーンコース
じゃらんnetで遊び体験済み
小学1年と5年の子供と遊んできました。身長制限もありグリーンコースでした。13時から30分もかからずに終わってしまい、子ども達は物足りなさを感じていました。大人も楽める体験ですが、家族4人で6000円であれば1時間は楽しめたらと思います。ツリーアドベンチャーだけを目的にしている方がいれば、時間をもてあそんでしまうかもしれません。
- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
ツリーアドベンチャー
じゃらんnetで遊び体験済み
ツリーアドベンチャーを体験。まずハーネスを装着し、スタッフの説明を聞きました。若いスタッフさんが小学校の先生のようにお話上手で、小さい子にもわかりやすく、ひとつひとつ「OKですか?」と確認しながら進めてくれました。始めに低い所で練習してから高い所へ行きます。グリーンコースだったのですが、高所苦手な連れは結構スリリングで楽しめたと言っていました。高所得意な自分は物足りなく、もう一つ上のコースの方が良さそうでした。途中、参加者の中に足がすくんでしまった子がいましたが、スタッフが登ってきて、声掛けをしていました。1グループ15人くらいで一人ずつスタートするので、途中で怖くなってしまいそうな子は列の後方からスタートした方がいいです。そうでないと、流れが滞り、後ろが詰まってしまいます。
アクティビティー料金は現地決済で、クレジットカードも使えたので良かったです。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
-
ツリーアドベンチャー
じゃらんnetで遊び体験済み
ツリーアドベンチャーやクイックジャンプなどを体験しました。予約して行ったので待ち時間なく案内もスムーズでした。1年生も6年生も大人もとても楽しめる、ほどよくスリリングなコースでした。下の子の身長が達したら次は長いコースをやりにまたいこうと思います。クイックジャンプも実際登ると大人も躊躇う高さでしたがとても楽しめました。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月30日