ガラスアート工房 アッセンブル
- エリア
-
-
栃木
-
宇都宮・さくら
-
さくら市
-
氏家
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラスアート工房 アッセンブルの概要
所在地を確認する

【体験】自分だけのオリジナルガラスを作ってみませんか?

【体験】色グラスならさらに個性的に・・

【体験】お子様にも!いろんな絵柄からお選びいただけます!

【体験】デザインも季節ごとに・・・

【体験】ご自分で名前を彫ることもできます。

【体験】砂を吹き付けたあとのお仕上げ!

【体験】ウェディングプラン◆お二人の門出にWelcomeボードを作りませんか?◆

【体験】グラスリッツェンプラン◆ついつい夢中に!繊細な手彫り体験!!◆

【素材1 小皿】手のひらサイズの可愛いお皿 材料費 0円

【素材2 透明皿】日常で使いやすいサイズ 材料費 500円+税
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ガラスアート工房 アッセンブルについて
栃木県さくら市にあるガラス工房です。
サンドブラストとグラスリッツェンの二つの工法で彫刻ガラスを作製、販売しているお店です。
暮らしにガラスのきらめきと華やかさを取り入れて、あなたの夢を創造してみませんか?
お友達やご夫婦など様々な方に絵付け体験をご利用いただいております。お子様のガラス絵付け体験やウェディングプランも!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 休業日:日・月曜日、祝祭日、年末年始 (6月中旬より6月末の作品展期間中) |
---|---|
所在地 | 〒329-1311 栃木県さくら市氏家1856 西崎会館1F 地図 |
交通アクセス |
(1)JR東北本線(宇都宮線)氏家駅より徒歩1分
(2)東北自動車道 宇都宮ICより車で20分 |
ガラスアート工房 アッセンブルの遊び・体験プラン
-
【バラやさくらの模様をつけよう♪】(火・木曜日 午前開催)サンドブラスト体験 喜連川温泉から車で15分♪
あなたのセンスで世界にたった一つのオリジナルガラス器を作ってみませんか?
ファミリーでも、恋人同士でも友達同士でも、どなたでも楽しく体験できます♪
ガラス細工作り
お一人
2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【バラやさくらの模様をつけよう♪】(水・金・土曜日開催) サンドブラスト体験 喜連川温泉から車で15分♪
あなたのセンスで世界にたった一つのオリジナルガラス器を作ってみませんか?
ファミリーでも、恋人同士でも友達同士でも、どなたでも楽しく体験できます♪ガラス細工作り
お一人
2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【ガラスのお皿に手彫りで描いてみよう♪】グラスリッツェン体験 名入れもできます!!!
初めての方でも簡単!! 使い方はいろいろ♪ あなただけのオリジナルガラス小皿を作りましょう!
ガラス細工作り
お一人
2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
ガラスアート工房 アッセンブルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 76%
- やや空き 0%
- 普通 24%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 28%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 47%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 63%
- 13歳以上 38%
ガラスアート工房 アッセンブルのクチコミ
-
とってもたのしかったです
初めてガラスアートを体験し、とても楽しかったです。
お手本をはじめ見るだけだと簡単そうに見えましたが、実際に一人で行うと細かい手作業がなかなか難しく、根気のいる作業でした。集中して作業しているとあっという間に時間が過ぎました。
完成した実際グラスをみて、かわいく出来上がりました。
今度は色付きのガラスにチャレンジしてみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月16日
-
すこい、ガラスアート
宇都宮でこちらの体験を見付けました。
笑顔と気さくな先生でした。話題が面白い「ガラス工房、動物の話題、水引き、鹿沼の話題等」
今度は日本三大美肌の湯 喜連川温泉を行って帰りにも行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月15日
-
きれいなガラスアートが体験できました。
こども2人で体験に伺いました。
コップを材料に選びました。色々と種類もあるようで、
エントリー向け(お安いもの)は300円〜選べました。
絵柄を決めてそれをコップに位置決めしたところに貼り付け、絵柄をカットしていきます。
根気は必要そうですが、小学生でも出来ていました。
それが終わったらブラスト装置?で細かい砂を吹き付けていきます。
カットしたところがすりガラスのようになって絵になる感じですね。
途中ハプニングもありましたが、お店の方は気さくに話をしながら進めてくれて、
1,2時間ほどで完成しました。
材料は300円のものを選びましたが、それでもキレイにできていました。
こどもたちは、毎朝そのコップで牛乳を飲んでいます。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月10日
ガラスアート工房 アッセンブルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ガラスアート工房 アッセンブル(ガラスアートコウボウ アッセンブル) |
---|---|
所在地 |
〒329-1311 栃木県さくら市氏家1856 西崎会館1F
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR東北本線(宇都宮線)氏家駅より徒歩1分 (2)東北自動車道 宇都宮ICより車で20分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 休業日:日・月曜日、祝祭日、年末年始 (6月中旬より6月末の作品展期間中) |
料金・値段 |
2,200円〜 |
持ち帰り | 体験で作成したものは持ち帰り可能 |
駐車場 | 駐車場あり (無料:2台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 028-681-1806 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000182225 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ガラスアート工房 アッセンブルに関するよくある質問
-
- ガラスアート工房 アッセンブルのおすすめプランは?
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜16:00
- 休業日:日・月曜日、祝祭日、年末年始 (6月中旬より6月末の作品展期間中)
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの料金・値段は?
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの料金・値段は2,200円〜です。
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの交通アクセスは?
-
- (1)JR東北本線(宇都宮線)氏家駅より徒歩1分
- (2)東北自動車道 宇都宮ICより車で20分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ガラスアート工房 アッセンブル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 勝山城跡 - 約1.7km (徒歩約22分)
- さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館− - 約1.7km (徒歩約21分)
- 太陽の村 - 約2.3km (徒歩約29分)
- amulet - 約660m (徒歩約9分)
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの年齢層は?
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ガラスアート工房 アッセンブルの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。