ニーウン・ペッガラス美術研究所
- エリア
-
-
北海道
-
石狩・空知・千歳
-
北広島市
-
輪厚
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ニーウン・ペッガラス美術研究所の概要
所在地を確認する


大満足♪

工程の序盤です

天井

届いたグラスです。

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ニーウン・ペッガラス美術研究所について
◆体験メニューのご案内◆
体験される方は初めての方ばかりです!スタッフと一緒に作業していきますので、安心してご参加ください!
新千歳空港へも車で約30分!
お帰りの飛行機まで時間がある方、旅の思い出に、結婚や出産などの記念品に、お子様の自由研究にもオススメです。
ご家族みなさん・グループみなさんの思い出作りにいかがですか?
1100度で溶けているガラスに、鉄の吹き竿で、まきとって作る吹きガラス。
コップやボウル、ビッチャーや花びんなどが作れます。
色も13色ほどありますので、お好みの配色で作ってみてください。
===========================================
対象年齢:3歳以上
年齢制限は特にありませんが、未就学児は保護者同伴必須でお願い致します。
所要時間:作る物によりますが、1作品製作するのに15〜20分程度
服装に関する注意事項:
服装は自由ですが、動きやすく、万一汚れても良い服装をお勧めします。
出来上がりの商品について:
作品はゆっくりと冷やす必要があるため、翌日以降受け取りにご来店いただくか、宅配便にて受け取りとなります。
発送の際は別途送料がかかります。ご了承くださいませ。
===========================================
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:10:30 クローズ:17:00 |
---|---|
所在地 | 〒061-1264 北海道北広島市輪厚308 地図 |
交通アクセス | (1)自動車 等、 最寄のバス停は、三井アウトレットパーク北広島店 そこから、タクシーにて約10分 |
ニーウン・ペッガラス美術研究所の遊び・体験プラン
-
【初めてでも安心♪】世界に1つだけ!カップル、ファミリーにもおすすめ!吹きガラス体験
世界にひとつしかないオリジナルのマイグラスをつくってみませんか?
ガラス細工作り
大人
4,000円〜- ポイント2%
-
ニーウン・ペッガラス美術研究所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 71%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 8%
- 普通 23%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 73%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 64%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 71%
- 13歳以上 14%
ニーウン・ペッガラス美術研究所のクチコミ
-
場所がわかりづらいですが、ステキな体験ができます。
北広島市の森の中にあります。
ナビに案内されるままに向かいましたが、周囲に民家もなく、目印も少なく、多少不安になる道のりです。
こんなところにあるの?と思いつつ、お店兼カフェ、体験できる場所「ニーウンペツの森」がありました。
1階がガラス作品の販売とカフェです。お店の奥に地下へ降りる階段があり、地下に体験できるアトリエ?があります。
思った以上に自由にガラスが選べ、作れるものも選べます。
プロのお手伝いもあり、ステキなものが作れます。
体験できる日時がかなり限られているので、体験できればラッキーなのではと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月11日
-
素敵なグラスができて、子どもたちは大満足です
ナビで行ったが、わかりにくく・・・その日は、連休だったので、高速道路も渋滞していて。
遅刻の電話をしたら、快く了承してくれました。
子どもたちの夏休みの自由研究のための「グラス作り」でしたが、優しく手伝ってくれました。
とても素敵な作品に仕上がり、マイグラスでいつも使っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月11日
-
娘2人の旅の最高の思い出になりました
ゴールデンウィークに家族初の北海道旅行の思い出作りに伺いました。雰囲気あるお店とスタッフの方に親切にご享受頂きまして、娘たちにとってかけがえのない思い出作品が出来上がりました。思った以上に本格的になり、親も夢中になる事が出来ました。ありがとうございました。次回の北海道旅行でもまた一番に伺いたいお店になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
ニーウン・ペッガラス美術研究所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ニーウン・ペッガラス美術研究所(ニーウン・ペッガラスビジュツケンキュウジョ) |
---|---|
所在地 |
〒061-1264 北海道北広島市輪厚308
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)自動車 等、
最寄のバス停は、三井アウトレットパーク北広島店
そこから、タクシーにて約10分 |
営業期間 |
オープン:10:30 クローズ:17:00 |
料金・値段 |
4,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-6210-2792(niunpet@gmail.com) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ni-un-pet-glassart.jp/ |
施設コード | guide000000182296 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ニーウン・ペッガラス美術研究所に関するよくある質問
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所のおすすめプランは?
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の営業時間/期間は?
-
- オープン:10:30
- クローズ:17:00
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の料金・値段は?
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の料金・値段は4,000円〜です。
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の交通アクセスは?
-
- (1)自動車 等、 最寄のバス停は、三井アウトレットパーク北広島店 そこから、タクシーにて約10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Farm 丸チャン - 約320m (徒歩約4分)
- ローンスケープ輪厚 - 約3.9km
- ステンドグラスにゆら - 約20m (徒歩約1分)
- 輪厚国際パークゴルフコース - 約630m (徒歩約8分)
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の年齢層は?
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ニーウン・ペッガラス美術研究所の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。