ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
恩納
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
木蓮さんのクチコミ
-
家族旅行
サービス良し、居心地良し、ブッフェも良し、プール有り(温水)スタンプラリーが有り、とても楽しめました。
娘がレストランに忘れ物をして(取り外し矯正)取りに戻ったら、スタッフの方が丁寧にペーパーに包んで保管してくれてました。その節はありがとうございました。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月10日
木蓮さんの他のクチコミ
-
御菓子御殿読谷本店
沖縄県読谷村(中頭郡)/その他ショッピング
紅イモタルト工場があり、そこで作られている出来たてタルトを買うことが出来ます。(賞味期限2...
-
ネット予約OK
古宇利オーシャンタワー
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/その他レジャー・体験
自動自動車に乗って展望台に行けます。 景色が良く、おすすめです。小さいですが貝殻のミュージ...
-
古宇利ビーチ
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/その他名所
万座ビーチも綺麗で感動していましたが、もっと透明度が高く綺麗でした!春休みの時期でしたが人...
-
沖縄美ら海水族館
沖縄県本部町(国頭郡)/水族館
家族と行きたかった水族館。あまり広くはないけど、楽しめました。春休みだから人が多い、外国人...
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの新着クチコミ
-
最高でした!!
古いそうですが施設やお部屋はとても綺麗です。それ以上にスタッフさんの対応と笑顔がとても良かったです!ラウンジでの食事、特に朝食は驚く程レベルが高くその中でもステーキは柔らかくて美味しかったです!ぜひまた伺いたいです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月17日
-
1日まるっと楽しめる!
海上アスレチックは始め難しそうでしたが、子どもはすぐ慣れて、小学校低学年の娘も何度もトライしていました。大人は結構ヘトヘトになります。潮の満ち引きの関係か、午前中は水深が深かったのに、午後は浅くなっていました。お昼ご飯はビーチにある軽食を買って食べましたが、お値段高めです。でも美味しかったです。
監視員もしっかりみてくれていて、危ないとすぐ注意してくれるので、安心して遊べると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月29日
-
楽しいですが…
なかなか普通には楽しめないアトラクションです。
ウチの1年生男の子は、びびって楽しめず笑。
ビーチの雰囲気もさすが高級ホテルです。
ただ、高い…。
駐車場が3000円、宿泊者以外はパラソル借りて5000円。
キレイな海の家みたいなところで、ご飯も食べれますが、軽食も1300円くらいです。
コインロッカー300円。
出入りは自由らしく、お昼ご飯などで出ても、リストバンドを見せれば戻れます。
駐車場も、一回出ても、駐車券を見せれば当日中出入り可能です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月21日
-
初心者でも安心して体験できました。
新婚旅行で沖縄に行き、ダイビングをしてみたいとの思いから、宿泊したホテルで実施されている体験ダイビングを予約しました。水着以外は特に持ち物もいらず、気軽に参加できました。レギュレーターの使い方も丁寧に教えてくださり、無事に海のお魚やイソギンチャクを楽しく見ることができました。潜った瞬間目の前に青くて綺麗なお魚がいたので、感動しました。小さいエビや、ヒトデなども触らせていただきました。とても良い体験になり、最高に楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月11日
-
天候による部分がありそうですが、沖縄の海を見ることができました
半潜水艦型グラスボートという、船の内部にガラス張りの部屋が作られたものです。中に入ってみると、ベンチがずらっと一直線に並んでいる配置となっていて、そこから左右の窓をのぞき込むようになっています。浅瀬から湾内へと移動していくのですが、移動中に窓をみているとおそらく酔います。酔ったら、一時的に外に出て休むことはできますので大丈夫かなとは思います。船の揺れ自体はそれほど大きくありませんでした(体感的には)。自分が乗った際は浅瀬の部分ではかなり濁りが強く、ほとんど何も見えませんでした。そこから湾内へと移動しましたが、それでも期待していたほどには綺麗に見えるものではなくて、魚やウミガメがいるのは分かりましたが、水族館やダイビングなどと比べてはいけないのでしょうね。もしくはきっと天候のせいかと…。30分程度の乗船ですが、帰りはデッキに上がって、外の景色やホテルを海側から見るなどクルージング要素もあって、そのあたりは非常に良かったです。せっかくの沖縄だから、海、船というところでしょうか。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月19日
