博多織工芸館
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市西区
-
小戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
織物
-
博多織工芸館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
お得な体験
じゃらんnetで遊び体験済み
私は2回目で、今回は父親を連れて行きました。
博多織の機械のこと、織り方のことを詳しく教えて頂いてとても楽しくて勉強になりました。 案内して下さるスタッフの方の説明がわかりやすくて博多織愛を感じました。コースターのお土産とお買い物券が付いていて、見学前は父は「別に欲しいものはない」と言っていたのに、見学終わったら「説明聞いたら何か欲しくなった。記念に何か買おう」と、父は定期入れ、私はキーホルダーを少しの手出しでお得に購入できました。
とても満足です。 ありがとうございました。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
工場見学が好きな人におすすめ
じゃらんnetで遊び体験済み
工場見学が好きなので申し込んでみました。
博多織について、織り機についてじっくり詳しく教えていただけて、興味深かったです。
併設の売り場で使える1200円分のお買い物券ももらえるのでお得だと思いました。おまけのコースターもいただけました。
プラン説明には所要1時間と書いてありますが、あくまで目安で、見学は30分程度、ショッピングが十数分といったところでした。
場所的にアクセスがあまりよくないのが難点です。- 行った時期:2025年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
体験した高評価プラン
【お子様無料】【博多織体験】博多織工芸館・工房見学
大人(高校生以上)
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とてもお得です!
じゃらんnetで遊び体験済み
母と一緒に行きました。実は私自身は博多織に興味が無かったのですが、昔機械で編み物を母が楽しいかもと思い尋ねました。工場見学では詳しく説明をして下さり、母より私の方が夢中で色々と質問をしてしまいました。お買物券を頂いたので小銭入れを購入しました。楽しいお話が聞け可愛いお土産が購入でき大満足です。お得すぎて申し訳ない感じです。
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月13日
体験した高評価プラン
【お子様無料】【博多織体験】博多織工芸館・工房見学
大人(高校生以上)
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お得
じゃらんnetで遊び体験済み
博多織=着物 と思っていましたが、色んな商品に携わっているのに驚きと説明も分かりやすく面白いでした。説明された方の衣装もステキでした。お買い物券とコースターのお土産でしたが、キーホルダーでもよかったのでキーホルダーにしました。商品が色々あって、家に戻ってからやっぱりアレも欲しかったと…また伺いたいです。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お得しかないです!
じゃらんnetで遊び体験済み
春休み、小学生の2人の子供を連れて工場見学みたいな事がしたいな!と考え調べたところ、じゃらんでこちらが見つかりました。
料金大人は1000円かかりますが、1200円分のお買い物券をいただき、更に素敵なコースターをいただけます。
博多織の工房見学では、皇室御用達のドレス生地やネクタイの生地が編まれていました。機械音が大きいので、時折工房の方の話が聞き取りにくかったりしましたが、とても親切にご説明いただけました。
子供達は手織り機の体験と博多織の商品を見るのがとても楽しかったようです。1200円分のお買い物券と手出し200円ほどで、見学に来ていないパパの分のコースターと可愛らしい桜柄の小銭入れを購入しました。もうお得しかなくて、大変満足です。
車で行こうと思われてる方は、博多織工芸館の割りと近くに福岡市防災センターもあります。両方行くと、立派な社会科見学になりますよ。オススメです。- 行った時期:2024年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
十郎川河口近くの織物工芸館
生の松原に在る元寇防塁跡を見学後、姪浜駅に向かう途中に立ち寄りました。サヌイ織物さんが運営する博多織の工芸館で、その伝統技術を見学出来ます。
- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月16日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と初めて行きました。店内には、これまでのコラボ作品が展示されていて、とても楽しめました。
中には是非とも商品化して欲しいな、と思うものもありました。
工房の説明もとても丁寧にしていただいて、勉強になりました。
たくさんの方に訪れて欲しいと思います!- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月13日
-
とっても勉強になりました。楽しかったです。
福岡市内に住んでいて、お店の前を通ったこともあり気になっていたんですけど、今回初めて行ってみました。
工場の中を案内して頂きながら、詳しく教えて頂いて、とても勉強になりました。
機織りも体験させて頂きました。
色んな種類の商品も置いてあって、見ていて楽しかったです。
コースターのお土産とお買い物券まで付いていて、とてもお得なプランでした。
欲しかった商品もお得に購入できてとても満足です。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月18日
-
福岡の伝統工芸品
福岡の伝統工芸品である、博多織をめいいっぱい楽しめる工芸館です。今まではあまり触れる機会もなかったですが、歴史ある博多織を間近に感じることができます。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年6月9日
-
とてもおすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
博多織の体験をしました。今は機械で織るのですが、まず工房を見学しました。そして体験用に手織りの機械があるので織らせてもらいました。とても楽しい体験でした。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月1日