浦内川観光
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
竹富町(八重山郡)
-
上原
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
浦内川観光のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件
(全16件中)
-
家族と利用
家族と利用しましたが、場所はわかりやすい位置にありました。スムーズに案内していただきました。満足しております。
- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
-
雨上がりはぜったい長靴
滝に行くまでは山道を通ります。途中までは船ですが。雨上がりの時は長靴がないとえらいことになりますが、船乗り場で貸してくれます。歩きやすい恰好と服装がいいです。
- 行った時期:2015年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
-
西表島を代表する川の1つ
仲間川と並ぶ西表島を代表する川。ピナイサーラの滝への入口となる川です。風のない晴れた日には川面が鏡のようになり、両岸のマングローブが映り、とてもきれいです。ぜひカヤックで進んでみてください。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月14日
-
爽快!
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんが西表島について大変お詳しく、たくさん歴史や動植物の生態を教えてくれ、単なるキャニオングにならず100倍楽しく観光ができました。貸切状態だったのもなおよかったです。
- 行った時期:2016年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月8日
-
トレッキングとカヤックをお手軽に楽しめる 西表入門コース
じゃらんnetで遊び体験済み
西表島を代表する川・浦内川のリバーカヤックと、これまた島を代表する滝・マドリドゥを見に行く… いわば「西表島入門編」として欠かせないコース。まずはボートで浦内川をさかのぼり、トレッキングコースの出発地点へ。そこからは、片道1時間弱の道筋で、2つの滝を見てくることができる。子供でも参加できる、ほどよい距離なので、小学生くらいの子供を連れた家族連れに人気のコース。普段、運動をほとんどしていない人でも無理なく参加できる感じのコースで、本格登山者には、物足りないかもしれない。軽く山歩きを楽しんで、船着き場近くのテントでランチを楽しむ。バリ製のオシャレなかごに入ったランチは、島の人気料理店INABAのものだけあって、彩もよく美味しい。この弁当だけでも参加した甲斐はある。
そのあとは、最初にボートで遡ってきた川を自力でカヤックを漕いで戻る。風のない日は鏡面のように両脇のマングローブ林を写す川面を見ながら、ゆったりと船を漕いで進む。走行距離もゆっくり進んで2.5時間くらいなので、カヤック初心者も必死に漕がずとも楽しめるほどよい距離。ガイドさんの説明などを聞きながら、風と鳥の鳴き声を楽しみながら進む至福のひとときが味わえる。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月30日
-
初めて西表島を訪れる方にはお勧めかな
じゃらんnetで遊び体験済み
3度目の西表島なのですが、浦内川の遊覧船は初めてでした。ツアーはマリユドゥの滝とカヌー下りに参加しました。マリユドゥの滝・カンビレーの滝へのトレッキングは道も整備されており、初めての方でもガイド無し行ける感じでした。だた、何度か西表島にてトレッキングツアーに参加されている方には物足りないかもしれません。
- 行った時期:2015年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月22日