ぐらすたTOMO
- エリア
-
-
岡山
-
倉敷・総社・井笠
-
倉敷市
-
広江
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ぐらすたTOMOのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 25件
(全25件中)
-
夏場は暑い
じゃらんnetで遊び体験済み
行って良かった。作って良かった。指導くださった方々がとても良かった。また指導がとても上手いので失敗はたぶんしない。旅行で1泊するなら一日目に体験受けて、翌日帰る前に受け取って帰るとお店の人のコメントも少し聞けるので満足感が増す。おすすめです。作業時間は一人あたり30分くらい。体験は一人ずつ順番。
- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月30日
-
初体験!!
主人と2人でおじゃましました。予約が私たちだけだったので、気楽な雰囲気で楽しめました。作るグラスのかたち、色合いもそれぞれ決定し、息を吹きこんだり、かたちを整えたりと色々させていただきました。難しいところはちゃんと先生がやってくれますが、大満足!!自宅に帰ってから各々の作ったグラスで晩酌してます。とても良い思い出、記念になりました。体験がグラスなどかたちに残るので、会話の種にもなりとってもよかったです。
先生ありがとうございました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月14日
-
吹きガラス体験
じゃらんnetで遊び体験済み
母と娘と私との3人で吹きガラス作りに行きました。
以前、娘と私は吹きガラスを作ったので、今回は母にチャレンジしてもらいました。
最初は緊張していましたが、順序良く教えていただきスムーズに完成することができました。
楽しい素敵な時間を過ごせました。
可愛い看板猫ちゃんがいて、お店のアイドルとなっていましたよ。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月29日
-
2人でも気楽に体験できる!
じゃらんnetで遊び体験済み
ガラスのコップを作るのは初体験で、ちゃんと作れるのか心配でした。しかしスタッフの説明が分かりやすいし、難しい工程はスタッフがしてくださるので安心して製作することが出来ました。ぐらすたTOMOまではバスで行きましたが、1時間程で終わったのでバスでスムーズに帰れました。あと人数は2人でしましたが、2人で楽しい時間を過ごせられました。
- 行った時期:2017年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月3日
-
初の吹きガラスでビアグラス
じゃらんnetで遊び体験済み
旅の思い出にモノづくりをと思い、吹きガラスを体験しました。
サンプルの写真を見ながら作りたいもののイメージを描き、2色までの色で模様までデザインをしたらいよいよ吹きガラス体験。
今回はビアグラスを作るため背の高いグラスにオレンジと黄色の2色の螺旋模様をつけてもらうことに。
簡単な説明を受けてすぐに作業開始。
棒にどろどろのガラスを巻き付けたり、色ガラスを載せたりという作業はご主人にしていただきながら見学。
螺旋模様ってこうやってできるんですね。他の模様も見てみたかったです。
自分で行う作業はガラスを吹いて膨らませる作業と膨らませたガラスの底と口を成形するという作業。
窯の前はとても暑く、10分ほどの作業にもかかわらず汗だく。
うまくできた気はしなかったですが、御主人のおかげでほとんどイメージ通りの仕上がりに。
ひとり3500円ぐらいでいい経験ができたし、素敵なグラスが作れて本当に満足です。
倉敷美観地区より車で10分。少しわかりづらい場所なので事前に調べてくことをお勧めします。- 行った時期:2016年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月24日