1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 八戸の観光
  5. 八戸市の観光
  6. 八戸酒造株式会社
  7. 八戸酒造株式会社周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八戸酒造株式会社周辺宿からの現地情報

八戸酒造株式会社について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 4件(全4件中)

  • ☆八仙 夏の蔵祭り2025☆

    皆さま、こんにちは!八戸市で有名な【八戸酒造株式会社】はご存知でしょうか?酒蔵見学を行っているので訪れたことが有る方もいらっしゃるかもしれませんね。
    1775年(安永4年)創業の「陸奥ハ仙」醸造元・八戸酒造は、青森県産の米と酵母、八戸・蟹沢地区の名水を使用し、環境と健康に配慮した安全でおいしい酒造りを続けている蔵元さんです。
    この度、創業250周年を記念して7月19日から2日間蔵開きイベントが開催されます。お酒とおつまみを楽しめる他に、初日の前夜祭ではandrop(アンドロップ)のライブが行われます。翌日には蔵見学やクラフト市、屋形船遊覧、キッズコーナー、蔵サウナ&仕込み水使用の水風呂、八仙art展、ヴァンラーレ八戸コーナー、東北フリーブレイズコーナーなど盛りだくさんです!
    お酒大好きな方も、そうでない方もお子様も楽しめるイベント!是非この機会に八戸酒造さんを訪れてみてはいかがでしょうか(⌒∇⌒)ノ

    ↓【八仙 夏の蔵祭り2025】の詳細はコチラからご覧くださいませ↓

    https://t.livepocket.jp/e/w0jds

    ◎お問い合わせ先

    八戸酒造株式会社
    電話番号:0178-33-1171
    メールアドレス:sales@hachinoheshuzo.co.jp

    大きい写真をみる

    【2食付き】プラン 夕食 17:30〜21:00最終入店 / 朝食 6:30〜9:00最終入店

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥9,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥7,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥8,200(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
  • 八仙夏の蔵まつり

    みなさんこんにちは。

    7/19、20に八戸酒造さんが250周年を記念し、「八仙夏の蔵まつり」を開催するとのことです。そのメインとなるイベント「八仙スペシャル蔵ライブ」が行われます。
    八戸出身の内澤崇仁さんが、ボーカル・ギターを担当する「androp」さんがライブを行うとのことです。

    酒蔵でのライブとなると私個人としては想像が出来ず、とても楽しみです。
    チケットの販売は、5/16の正午からLive Pocketさんから販売されるとのことです。
    是非、皆さんで応援していきましょう。

    【朝食ビュッフェ付き】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      シングル

      ¥7,100(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥4,900(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
  • 蔵見学で酒造りの秘密を知ろう!

    皆さま、こんにちは! 八戸も桜の蕾が色づき、開花が待ち遠しい季節となってまいりました。
    お花見の時期もそろそろといったところでしょうか。今回はそんな花見のシーズンにぴったりの日本酒を製造している、「八戸酒造」についてご紹介いたします。
     八戸酒造の蔵は、大正時代に建築され、「文化庁登録有形文化財」に指定された歴史ある蔵で、酒造りの工程や八戸酒造の歴史、酒造の6つの蔵の説明や創業当時に酒造りに使用していた道具などをガイド付きで詳しく知ることが出来る蔵見学を実施しています。
     約30分ほどの見学の後には、おすすめの日本酒の試飲タイムがついているので、遠方からも八戸酒造の日本酒ラバー達が集います。美味しい酒が造られる工程を知れば、より味わい深い日本酒が楽しめるはずです。是非見学に参加してはいかがでしょうか。

    〈八戸酒造〉
    住 八戸市湊町本町9番地 TEL0178-33-1171
    休 土・日曜※冬季は土曜も営業
    時 10:00〜16:00※所要時間は1時間程度
    料 500円※電話にて要予約
    URL https://mufsu8000.com/kura/#kengaku

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
  • AOMORI JUICY LAB

    みなさまこんにちは!

    今回は八戸市、そして青森県を味わうことのできるおさけのご紹介です!

    八戸市「八戸酒造」
    代表銘柄「陸奥八仙」
    青森県で有名な日本酒としてご存じの方も多いのではないでしょうか?

    そして、みなさまも一度は目にしたことがある「ねぶた」がついたリンゴジュースを製造している弘前市「JAアオレン」

    こちらの2つの会社が共同開発した「AOMORI JUICY LAB」
    青森の果実を贅沢に使ったの果実酒ラインです!

    2024年に新登場した果実酒ラインの「AOMORI JUICY LAB リンゴ」が今年は3月24日に蔵出しです!
    「王林」を中心に青森県産リンゴ果汁を使用した果実感満載なスパークリングタイプのおさけです。

    特約店または公式オンラインショップにて購入可能です!


    是非一度味わってみてください!!

    【朝食ビュッフェ付き】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      シングル

      ¥7,100(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥4,900(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.