湯西川 水の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯西川 水の郷のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 66件 (全66件中)
-
- 家族
1月下旬〜3月上旬に行われるかまくら祭りの時に、スノーパークで遊びました。規模はそれほど大きくありませんが、そりすべり(ソリ貸出無料)、雪遊びで、半日は遊べます。うちの子供たち(幼稚園児、小学生)は1日遊んでいました。帰りに水の郷の温泉に入りましたが(入場料に温泉込み)、お湯が柔らかく肌がスベスベ、温まります。無料足湯もおすすめ。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
お湯は源泉かけ流しで上質。 露天風呂も気持ち良い。レストラン、足湯を併設している。
バス停を降りてすぐ。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
湯西川温泉に宿泊した帰りに立ち寄りました。大きな吊り橋がありましたが、そちらは渡らず、ちょっと土産物を見て、無料の足湯で足の疲れをほぐしてから帰路につきました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯西川ダムが出来た時にオープンした道の駅風な、お店で夏期シーズンはイベントで賑やかだが、他は閑散としている。日帰り温泉施設は良いが食事の価格設定は少し高い。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
駐車場が比較的広く、施設は新しいです。
ダックツアーの発着場なので、施設に対して人が多かったのが印象的でした。
売店にある土産品がガラガラで、昼時にも関わらず軽食もほとんど販売されていなかった状況なのが残念でした。
吊り橋があり、川の浅瀬で遊ぶこともできます。
吊り橋を渡ることができるので楽しめますし、周辺を散策できるようでした。
川の浅瀬にはオタマジャクシや蛙が沢山いて、楽しい時間が過ごせました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
平日で吊り橋に人がいませんでした。足湯があり、釣りもでき、日帰り温泉もあります。ちょっとした道の駅みたいな感じです。- 行った時期:2015年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい