遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地熱観光LAB縁間

エリア
ジャンル全てみる

体験名物料理「地獄蒸し」 - 地熱観光LAB縁間のクチコミ

takaさん

神社ツウ takaさん 男性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

別府ならではの体験「地獄蒸し」。体験感はあるも「特別な味か?」と思うと全てタレで食べる蒸し料理の感は強い。食事で食べるよりもつまみ食いや、料理の一部と考えた方が別府の名物を他にも堪能できる。縁間さん自体は足湯があったり従業員が丁寧だったりして良い。

  • 行った時期:2017年5月17日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年6月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

takaさんの他のクチコミ

  • 大神神社の写真2

    大神神社

    奈良県桜井市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    鬱蒼とした木々の参道を抜けると、荘厳な社が現れる。三輪山の自然のパワーを感じながら参拝でき...

  • 葛城山のツツジの写真2

    葛城山のツツジ

    奈良県御所市/動物園・植物園

    5.0

    ロープウェイを降りて歩くこと15分、圧巻のツツジの大群落が目に飛び込む!一目百万本に相応しく...

  • 中将堂本舗の写真1

    中将堂本舗

    奈良県葛城市/その他軽食・グルメ

    5.0

    柔らかく香高い蓬餅に、甘すぎない小豆の味の濃い潰し餡がマッチ!冷たい番茶とともに食べると非...

  • だんご庄の写真1

    だんご庄

    奈良県橿原市/スイーツ・ケーキ

    4.0

    ひっきりなしにお客が訪れ、団子単品のみを購入していく。甘いきな粉をまぶされた柔らかい団子は...

地熱観光LAB縁間の新着クチコミ

  • 期待し過ぎ

    2.0

    家族

    念願叶っての地獄蒸し
    事前予約をして、期待して行きました
    盛り合わせを注文
    食材は、野菜は、地元の物かなぁという感じの鮮度で、事前準備で切って、保管が良くないのか、表面は乾燥していた
    海鮮は、地物ではないように感じました
    蒸し時間も短いのか、野菜は堅い印象
    海鮮は、時間が長すぎ、パサつき気味
    もう、いいかなぁと思いました。
    接客は、良かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月22日

    まりーさんさん

    まりーさんさん

    • 女性/50代
  • 愛想がない

    1.0

    カップル・夫婦

    店全体に愛想がないし、特に受付の男性があまりにもさばけない。
    予約で行きましたが、11時予約の〇〇ですと伝えても、ありがとうございますはなし。愛想もなし。
    横を女性が通り過ぎましたが同じく挨拶なし。
    ここは、15年ほど前から知ってはいましたが、いつも上の蒸し工房に行ってました。
    今回意を決して行きましたが、愛想がない、挨拶はしない、挙句追加で生ビールを食券を買って注文したのに全く持ってこない。
    しかたなく、まだですかと男性従業員に聞いても、今手一杯なのでもう少し待ってくださいとのこと。
    客が他に2、3組来ましたが、ビール一杯をジョッキに注ぐのにそれほど時間かからないと思いますが、オーダー順にさばいてるのか、前の組で手こずってたのがこっちに回ってきました
    優先順位とか自分の仕事の捌き方とか考えた方がいいですよと言いたい男性従業員でした。
    2度と行きません。
    客がいないのに潰れないのは、おそらくどこかの旅館の経営になってるのかなと思いました。
    夕食をここで提供してるのかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月18日

    モモタローさん

    モモタローさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 予約しなくていいとスタッフに言われたのにも関わらず

    1.0

    家族

    温泉染め、地獄蒸しにいく予定にしていた前日にわざわざ電話して空いてるのかスタッフに聞いたところ【空いています、予約もいりません】と言われ次の日そこへ行くと【今日は団体客がくるので地獄蒸しは遠慮させてもらっています、温泉染めも案内する人がいないから】と断られました。
    前日にわざわざ電話もして予約しなくてもいいと言われ行ったの
    圧倒的にスタッフがすくなすぎると思いました。
    すみませんの一言もなくてかんじわるかったです。
    もう二度といきません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月2日

    ゆーちゃんさん

    ゆーちゃんさん

    • 女性/30代
  • スタッフが親切でした

    4.0

    カップル・夫婦

    予約して集合時間に伺ったら、「今日は予約が入っているから一般の方は利用できません」と言われました。じゃらんから返信が来ている旨を話したら、11時からの貸し切りだから、10時から1時間ならと都合をつけてくれました。
    初めて地獄蒸しと言うものを経験させて頂き、とにかく楽しいし美味しかったです。
    本来なら、足湯をしながら食べられるみたいですが、今回は体験できませんでした。
    必ずまた行きたいです。
    今回、都合をつけて受け入れて下さっただけでも感謝でしたがプリンもアイスも美味しかったので満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月29日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月6日
  • 値段設定高い、人手も足りない様子

    1.0

    家族

    お昼12時予約でした。お店には駐車場ありません。そこそこ詰めたらとめられそうですがうちはないんですわ。だそうです。
    お店は広いですが、お客さんは少なめ。それがすべてです。
    食券で食べ物を購入しますが、高めです。卵150円、一個。
    蒸すのも危ないからとお店の人がやってくれます。蒸しあがれば持ってきてくれますが、
    なんと下げるもの、テーブルふきまでセルフです。お水もお皿も自分ではこびます。
    なのに値段が高め。どっちかにしたらよいのでは?
    持ち込みは事前に電話していたらOKでした。餃子とソーセージ持ち込みました。1グラム1円だそう。
    結果持ち込んで700円はらいましたが結果オーライ。おいしかったです。
    高めなら徹底的にサービスよくするか。安くサービス客任せならその分食事の値段をさげるとか。
    ビールいちいち食券とか、儲ける気あるのか?と疑問です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年8月22日

    きみちゃんさん

    きみちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.