1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 福島・二本松の観光
  5. 福島市の観光
  6. いいざかサポーターズクラブ
  7. いいざかサポーターズクラブのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いいざかサポーターズクラブ

  • ネット予約OK
  • 子連れ
  • シニア
エリア
ジャンル

いいざかサポーターズクラブのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全16件中)

[並び順]

  • 犬と一緒 ドキドキ、ハラハラのカヤック

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    5/5犬と一緒に家族でカヤックを体験しました。
    晴れて夏日になり風も弱く初心者には絶好のカヤック日和。
    イントラさんにレクチャーを受けいざ出発!
    湖面が揺れると転覆しないか不安になりますが丁寧な指導ですぐに解消されとても楽しくなりました。少し余裕が出来たのでワン子が乗ってるカヤックを見たらいつもと様子が違う!いつも落着きなく元気なのに微動だにせず仁王立ちして何か訴えてる様子。気温が上がり暑くてバテたのか、ライフジャケットが暑いのか、カヤックが怖かったのか。ベテランのイントラさんが察してカヤックの操作を教えてもらいながら日陰で休憩。ワン子も徐々に慣れ、帰るころにはカヤックの中を動き回り落ちそうになって大笑いです。ワン子にハラハラさせられましたが家族全員素晴らしい景色と自然に触れ合う貴重な体験で大満足でした。
    写真も沢山撮っていただきイントラさんに感謝です!ありがとうございました!とっても楽しかったです。
    余談ですが、私だけパドルの水がかかりGパンが濡れてしまいました。100均にレインパンツ売ってます。濡れるのが心配であればご準備を。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月29日

    ふじ子さん

    ふじ子さん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 万世大路の氷の神殿 スノーシューツアー

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    歴史的な廃道の隧道にガイドさんが連れて行ってくれるツアーということで参加しました。廃道歩きは素人はなかなか難しいし、雪上歩きも不安がありましたが、スノーシューの歩き方から丁寧に教えてくださり、安心して歩くことができました。古いトンネルの中に期間限定でできる氷柱は幻想的で、数年後には朽ちてしまうかもしれない隧道に入れるなんて特別感!普段人が立ち寄ることのない古道と静かな雪山はとても素晴らしかった。。
    雪山を歩くことは体力的にちょっと不安がありましたが、参加者のペースに合わせて、こまめに休憩しながら歩いていただけて、楽しみながら歩くことができました。のぼりは一生懸命歩いた感じですが、隧道前で暖かなお茶とお菓子でティータイム。疲れも吹っ飛びます。とっても楽しかった!! 雪山歩きは意外と汗を書きやすいので、厚着をしない方がよいです。雪焼けするので日焼け止めもしっかり塗ったほうがよいです。また、せっかくなので、飯坂温泉のお泊りするのもオススメ。飯坂温泉の方々はみな親切で、いい旅の思い出ができました。ありがとうございました。また行きたいと思います。

    • 行った時期:2024年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月12日
    あやめさんのいいざかサポーターズクラブへの投稿写真1
    • あやめさんのいいざかサポーターズクラブへの投稿写真2

    あやめさん

    あやめさん

    • 女性/40代
  • 大自然を独り占め!心も体もリフレッシュ

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    親子で二人乗りのカヤックに挑戦しました。
    親子ペアで乗船を予定していましたが、子供達が子供だけで乗りたいと言ったので夫婦と子供チームに分かれて乗船。
    湖面が風で波立つことも無いのですが暑さは感じられず、運動不足の体にはハードな動作ですが湖面は涼しく快適です。
    ただ、日陰はほとんどないので日焼け対策は万全になされた方が良いと思います。
    子供達も初めは思うように進めず、バラバラな動きでしたが次第に息を合わせて漕げるように楽しんでいたようです。
    コダマが返ってくる絶叫スポットがあり、私達以外、誰もいない湖面で大声を出せたことはストレス発散になりました。
    インンストラクターの方がデジカメで写真を撮ってくれ、当日の夕方には送ってくださったのでとても良い思い出になりました。
    次回は一人乗りに挑戦して見たいと思います。お世話になりました!

    • 行った時期:2023年6月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月11日

    junkitoさん

    junkitoさん

    • 女性/40代
  • 家族全員初体験&大満足

    5.0

    家族

    8/18群馬県より家族で参加しました。予約したはいいが初体験でちゃんと前に進むのか?転覆しないだろうか?不安でいっぱいでしたが、とっても親切なインストラクターの丁寧なご指導ですぐに不安はなくなり、楽しい気持ちでいっぱいになりました。ダム湖の歴史などお話しして下さいながらの体験、自然の静かな中での2時間はあっという間。でもすごくちょうどいい体験時間と感じました。
    子ども達は、明日も予約してという程楽しかったようです。
    ただ、一点だけお願いしたい事があります。
    体験中、グループ事に写真を撮って頂いたのですが、自分たちは慣れない体験の中、なかなか写真もうまく撮れない状態なので、その写真は帰りにでも頂だけるのかな?もしくは購入できるのかな?と思っていたのですかが、何事もなく終了。インストラクターの方たちが撮ってくれた写真を購入できるシステムがあると便利なのになと思いました。
    このようなシステムをご検討頂きたいです。
    その他はとっっっても楽しく、素敵な体験ができ、大満足でした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2019年8月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月22日

    RoiLoiさん

    RoiLoiさん

    • 女性/40代
  • 初めてのカヤックに家族全員で大満足

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お母さんが体験してみたい、と言った一言で体験できるところを探したら、福島市にも体験できる所があることが分かり、予約しました。4名のスタッフさんに丁寧に教えていただき、前に進まなかったらどうしようと言った心配が直ぐに吹き飛んでいました。天気はあいにくの小雨だったので、着替えを持って行き正解でした。帰りの途中で共同浴場に寄り下着まで濡れた服を替えることが出来ました。体験前は不安が大きかったけれど、体験して見ると意外と簡単でしたので、興味のある方には是非おススメです。

    • 行った時期:2019年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月16日

    たかしさん

    たかしさん

    • 男性/50代
  • 青空のもと大自然を満喫してきました。

    5.0

    友達同士

    飯坂サポーターズクラブさんの体験プラン2度目の今回は、カヤックツアー体験。とても暑い日だったので水辺へと。予約はしてなかったのですが、ダメもとでカヤックの集合場所へ。嬉しい事に人数に若干の余裕があったため、参加させていただけました!
    いざ初カヤックへ。インストラクターさんの丁寧な説明で初心者でも安心して楽しむ事ができました。真夏の太陽のもと、キレイな水、静かな山の中、大自然が自分達だけのもののような、そんな気持ち良さ。最高に楽しかったです!
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2019年8月13日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年8月13日
  • 自然の中でリフレッシュできました!!

    5.0

    友達同士

    福島の駅から車で40〜50分、山に囲まれた大自然で初めてカヤック体験をしました。
    初めてのカヤックで転覆しないかな?ちゃんと前に進むのかな?凄い濡れるのかな?と不安なこともありましたが、インストラクターさんがしっかりとサポートしてくださり、運動神経の悪い私でも楽しめました。
    バスタオルを用意して行きましたが、膝が濡れたくらいで特にびちょびちょになることも無く、バスタオルの出番はありませんでした。
    広い湖で自然に囲まれながら鳥のさえずりを聞き、全てが本当に癒しでした!!!
    インストラクターさんも面白い方で、本当に楽しくて福島に旅行に来る方には本当におすすめしたいです!!!
    絶対また参加したいと思います。
    近くに温泉や公園、カフェもあり、カヤックツアーの後も周辺で1日楽しめました!

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月10日

    Akaneさん

    Akaneさん

    • 女性/20代
  • 雨の中のカヌー

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はじめてダム湖でのカヌー体験で家族全員楽しみにしていました。しかし当日の天気はあいにくの雨。しかしいざ始まってみると大変神秘的で日常を忘れてしまうほどでした。またインストラクターさんの丁寧な対応に大変感謝しております。次回また是非お伺いしたいです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月12日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 男性/40代
  • 初心者に安心のダム湖カヤック

    5.0

    一人

    先日、天気予報の雨マークが消えない中、茂庭の湖へカヤックを体験しに行ってきました。
    我が家からは東北道を使って約3時間ドライブ。
    午前中は飯坂温泉の鯖湖湯に入り身体を癒し、真向かいにある温カフェにてスープカレーとプリンをいただき、温泉街をぶらり散策。
    そして、車を走らせること約20分で目的地へ到着。
    穏やかな湖面には山の斜面を覆う木々の緑が映し出され、思わずフィンランドの湖を思い出してしまいました。
    空は明るい雲に埋め尽くされ太陽の光がいとおしく感じる中、スタッフさんへ挨拶をし、さあ初体験のカヤック。
    インストラクターさんにパドリングの基本動作やカヤックの座り方のレクチャーを受け、乗船となります。
    チン(沈)しないように慎重に乗り込みダム湖へ。
    パドリングが上手く扱えず真っ直ぐに進まず苦戦していると、的確な指導で不器用な私でもなんとか進むことができました。
    その後はダム湖全体を回遊し、雄大な自然と一体になった気がしました。穏やかな湖面はまるで私たちを歓迎するように受け入れてくれ、最高に感動しました。
    しかし、岸へ戻る際は風が吹いてきて、新たな一面を垣間見せてくれました。
    次回は紅葉を狙って10月に遊びに来ようと思います。
    また、色々スタッフさんの手助けをいただくこととなると思いますが、宜しくお願いします。
    皆さんも、是非是非体験してみてください。
    きっとムーミンに合えます(笑)

    • 行った時期:2018年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月11日
    酔いどれスナフキンさんのいいざかサポーターズクラブへの投稿写真1
  • 初心者に安心のダム湖

    5.0

    一人

    先日、天気予報の雨マークが消えない中、茂庭っ湖へカヤックを体験しに行ってきました。
    我が家からは東北道を使って約3時間の道のり。午前中は飯坂温泉の鯖湖湯で身体を癒し、真向かいの温カフェにてスープカレーで元気をつけて、車で約20分走り目的地へ。
    雨が降りそうな雲もなんとか持ちこたえ、湖面に映る緑が美しくテンションアゲアゲ。
    午前中は団体さんが来ていたとのことで、スタッフさんが後片付けの中ご挨拶。
    早速着替えて、インストラクターさんから簡単なレクチャーを受けカヤックに初乗船。
    最初からパドリングが上手く出来ず悪戦苦闘するも、指導のおかげでそれなりに。
    今回の湖面のコンディションは最高とのことで、雄大な自然の中ダム湖全体をカヤックを漕ぎまくり、プカプカ休憩して非日常を満喫できました。
    岸へ戻る際風が吹いてきて新たな一面もみることができました。
    次回は10月に行く予定。ここでパドリングを上達してリバーやシーに挑戦したいと思います。
    次回もスタッフの皆さんにお世話になります。
    宜しくお願いします。
    帰りはすぐ近くのもにわっこ湯に入りゆっくりと休憩して帰宅しました。
    カヤックを始めてみようとか体験してみようと思ってる方、茂庭っ湖オススメですよ!
    チューブヨーグルトが手に入れられなかったのが残念です。

    • 行った時期:2018年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月11日
    酔いどれスナフキンさんのいいざかサポーターズクラブへの投稿写真1

いいざかサポーターズクラブのクチコミ・写真を投稿する

いいざかサポーターズクラブ周辺でおすすめのグルメ

  • あきちゃんさんの温カフェへの投稿写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    温カフェ

    福島市飯坂町/カフェ

    5.0 2件

    落ち着いた雰囲気のカフェです。初夏に行った際、トマトの冷製パスタを食べました。さっぱりして...by あきちゃんさん

  • リラックマさんの餃子 照井への投稿写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    餃子 照井

    福島市飯坂町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 203件

    たまたま見つけて行ってみたのですが餃子がすごく美味しかった!さっぱりとした餃子でペロリとた...by たーちゃんさん

  • 温泉にゃんこさんの保原屋への投稿写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    保原屋

    福島市飯坂町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 6件

    家族で経営のアットホームな食堂です。イベンドで立ち寄りましたが、お刺身が鮮度よくかなり美味...by 星さんさん

  • イッツパパさんの麺飯酒家 万来への投稿写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約8.2km

    麺飯酒家 万来

    福島市飯坂町/ラーメン

    3.6 6件

    パンフレット片手に、こちらのお店を見つけました。 ビールセットを注文! ラジウム玉子、キム...by スモモモモコさん

いいざかサポーターズクラブ周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約8.8km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約19.8km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約8.7km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    いいざかサポーターズクラブからの目安距離
    約36.0km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

いいざかサポーターズクラブ周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.