いいざかサポーターズクラブ
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
いいざかサポーターズクラブのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件
(全16件中)
-
初心者に安心のダム湖カヤック
天気予報の雨マークが消えない中、カヤック初体験のため日帰りで茂庭っ湖へ。飯坂温泉の鯖湖湯で身体を温め、向かいの温カフェにて早めのランチをとり、車で20分程度で到着。
空は曇ったまま。でも湖面の美しさに感動し、漕ぎ出す前からテンションアゲアゲ。
でも、おっかなびっくりカヤックに乗り込み、初めてのパドリングに四苦八苦。インストラクターさんの的確な指導のもと、数分でそれなりに漕げるようになりました。約2時間程度の工程でしたが、お陰様で雨にも降られずダム湖全体を満喫し最高な気分を味わうことができました。
今回は緑の湖面でしたが、次回は、赤い湖面を見に、かつ、パドリング上達のために訪れたいと思います。
今後は、ここでの経験をもとにリバーやシーでも挑戦していきたいと思います。
そして家族や仲間でワイワイ出来たらいいなと思う日でした。- 行った時期:2018年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月11日
-
静かな湖をひとりじめ
6月末日にカヤック体験しました。とっても暑い日だったのですが、湖面にでれば土の上より涼しく、湖は静かで、心が洗われました。水の音・匂いを感じながら、風を受けて進むのはとても気持ちよかったです。車で30分くらいでここに来れる福島市の人がうらやましいです。インストラクターの方の話によれば、現在のところこの湖はそんなに人が多くないとのこと。静かな今のうちがチャンス、紅葉や新緑の季節に再度お世話になりたいと思いました。ライフジャケットなども新しく清潔でよかったです。
- 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
-
新緑の中のカヤック体験
5月中旬にカヤック体験させていただきました。
インストラクターの方の説明も分かりやすく、安心感がありました。
カヤックをダム湖近くまで運ぶ手間はありますが、乗ってしまえば
楽しい世界が広がります。湖水上をスイスイと進み、風を切る感覚を
肌で感じます。とても気持ちよく、右へ、左へ行きたいところへ
自由自在。漕いでいるときに、結構水がかかります。太もももかなり濡れるので
濡れても良い格好、足元はサンダルがお勧めです。
夢中で濃いで、腕が少し筋肉痛になりましたが楽しいひと時でした。- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月21日
-
新緑のカヤック体験!
茂庭っ湖と言う摺上川ダムで、カヤック体験をしてきました!
初カヤックだったのですが、インストラクターの方が数回に分けてタイミング良く説明をしてくれたので、安心して体験することができました。
今度は小学生の息子と一緒に来ようと思います!- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月17日
-
大自然を満喫できる本格アクティビティ!
初めてカヤックに挑戦しました。曇天の中雨が降らないか心配でしたが、霧が掛かった山々は神秘的!ある意味快晴ではお目に掛かれない景色が見れました♪漕ぐのも楽しいけど湖面の波にのんびり揺られるのも気持ち良かったです。今回は初夏に訪れましたが、秋も違った景色が楽しめそうですね。また遊びに行きたいです!
- 行った時期:2018年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年5月17日
-
初めてのカヤック
じゃらんnetで遊び体験済み
裏磐梯高原に我々夫婦と姉の3人で4連泊、その一環で初めてカヤック体験ツアーに参加。
インストラクターの指導と説明で楽々体験する事が出来ました。
でも暖冬の関係でダム湖の水位低くカヤック運ぶのに老体に鞭を打つ思いで設営に協力しました。
でもそれも良い思い出となりましたね!!
わざわざ金沢から遠く裏磐梯まで・・・
親切なインストラクターのお陰で本当にありがとう御座いました。
頑張れ福島!!- 行った時期:2016年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日