遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松屋銀座のクチコミ一覧(28ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

271 - 280件 (全319件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • モダンなデパート

    5.0
    • 一人
    銀座の交差点から1丁目方向へ向かうとすぐ右側です。
    お洒落でモダーンなセンスですね。
    ここの食料品売り場はグルメが揃ってます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年7月2日

    ろせろせさん

    東京ツウ ろせろせさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おしゃれなデパート

    5.0
    • カップル・夫婦
    銀座といえば松屋の気がします。外観からおしゃれで、中もいつもキラキラしていてきれいです。ディスプレイも何だか素敵で、ついここもと覗きたくなります。地下でスイーツを買うのも楽しみの一つです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年6月20日

    あやちゃんさん

    東京ツウ あやちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地下や化粧品売り場しか行かないです

    3.0
    • 一人
    どの百貨店にも言えることですが、地下の食品街や一階の化粧品売り場しか行かないことが多いです。もう少し工夫してくれたら上の方の階にも行くのになぁと思います。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年6月18日

    ミホさん

    東京ツウ ミホさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アナと雪の女王展

    4.0
    • 友達同士
    期間限定でアナと雪の女王展があったので銀座に行ったついでに寄りました。有料だとは知らなかったのですが、無料エリアでも十分でした。眠れる森の美女や、アラジンなど代表作の模型がたくさん飾ってあってみんな写真を撮っていました。ジュエリーコーナーにはシンデレラの馬車に2200万円の値札がついて飾ってあり、驚きました。松屋銀座の各階にアナ雪のパスワードが置いてあって、全部集めるとシールと交換できるので、友人と上から下まで移動しました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年5月30日

    キナコソルトさん

    東京ツウ キナコソルトさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地下の銘菓売場は便利

    4.0
    • 一人
    ハラダのラスクを食べたくなったら、バカラを送りたくなったら、と用途に合わせて利用しています。ルイヴィトンもとても広いので、目の保養にも利用させていただいています。土日は歩行者天国なので、寄りやすいですしね
    • 行った時期:2016年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月5日

    ぷりんちゃんさん

    東京ツウ ぷりんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松屋銀座本店だけのスイーツ

    5.0
    • カップル・夫婦
    1919年設立(1869年呉服店鶴屋)の『松屋』さん。松屋銀座さんが本店で、1925年にオープン。2013年にグランドリニューアルを。デパ地下のスイーツには、銀座でも松屋銀座店しかてに入らない商品が
    あるので、手土産等にオススメです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月2日
    usaさんの松屋銀座への投稿写真1

    usaさん

    グルメツウ usaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鎌倉 歐林洞

    5.0
    • 一人
    松屋銀座B1にあります。
    鎌倉雪ノ下にある洋館のカフェ『歐林洞鎌倉本店』の支店です。
    ケーキも美味しいのですが、お日持ちのするチョコレート菓子「パトロン」がお薦めです。
    他にはない珍しいお菓子なのでプレゼントすると喜ばれます。
    <パトロン・ノア>と<パトロン・オレ>の2種類があります。
    母のお気に入りなので、手土産に買いました。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月27日

    パールさん

    神奈川ツウ パールさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豆源

    5.0
    • 一人
    慶応元年(1865年)創業。麻布十番『豆源』の支店。
    松屋銀座B1にあります。
    豆菓子はもちろん、揚おかき、塩おかきなどのお煎餅も美味しいです。
    母の好物なので、手土産に買いました。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月27日

    パールさん

    神奈川ツウ パールさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三友居

    5.0
    • 一人
    松屋の地下にある大好きなお店です。
    京都銀閣寺そばにある茶懐石専門店『三友居』さんのお惣菜店。
    食事のできる高輪支店はミシュラン☆店です。
    両親の家を訪ねる時はよくお惣菜やお弁当を買っていきます。
    歌舞伎座の観劇の際のお弁当としても重宝します。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月27日

    パールさん

    神奈川ツウ パールさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食品売り場が充実しています

    5.0
    • 一人
    地下の食品売り場が充実してるのでよく利用します。
    今回は会社のお遣い物で坂角のお煎餅の詰め合わせ、『八楽』を購入しました。
    他のデパートでは見かけない銀座名物『松崎煎餅』の店舗も入っています。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月25日

    パールさん

    神奈川ツウ パールさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

松屋銀座のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.